逃げるは恥だが役に立つ・ドラマ・逃げ恥。第5話。ネタバレ、あらすじ、感想。キャストです。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第5話は、新垣結衣さん演じる森山みくりと、星野源さん演じる津崎平匡が、恋人になって、本当の夫婦のふりをするようです。
というか、むしろ、なんで今まで、夫婦のふりをしていなかったのか!?というツッコミをしたいところもありますが、第5話では、夫婦のようなことをし始めるということですね。
逃げ恥、第5話、果たして、二人のギクシャク感は、変わっていくのでしょうか?
原作のコミックは、こちら
逃げ恥。逃げるは恥だが役に立つ・ドラマ・第4話、第3話のネタバレ、あらすじ、感想などはこちら
あらすじ|TBSテレビ:火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
逃げ恥。逃げるは恥だが役に立つ・ドラマ・第5話。ネタバレ、あらすじ、感想。キャスト。新垣結衣さんと星野源さん、本当の夫婦のふりをする?
キャスト
森山 みくり … 新垣結衣
津崎 平匡 … 星野 源
風見 涼太 … 大谷亮平
日野 秀司 … 藤井 隆
田中 安恵 … 真野恵里菜
梅原 ナツキ … 成田 凌
堀内 柚 … 山賀琴子
竹中 道彦 … 髙橋 洋
渡辺 一馬 … 葉山奨之
茉菜 … 古畑星夏
森山 ちがや … 細田善彦
森山 葵 … 高山侑子
山さん (マスター) … 古舘寛治
津崎 宗八 … モロ師岡
津崎 知佳 … 高橋ひとみ
森山 栃男 … 宇梶剛士
森山 桜 … 富田靖子
沼田 頼綱 … 古田新太
土屋 百合 … 石田ゆり子
ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ・逃げ恥の第5話。ネタバレ、あらすじ
以下、ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ・逃げ恥の第5話。ネタバレ、あらすじです。
津崎平匡の恋人になりたいと言い出す、森山みくり。
森山みくり:平匡さんの自由意志です。どうしますか?
家事労働党
政権演説のような感じで、みくりが主張をする。
小賢しいみくりをよろしくお願いします!
迷う、津崎平匡。
津崎:恋人とは、なろうとしてなるものなのでしょうか?みくりさんの恋人の定義は?
みくり:スキンシップはどうでしょう?頭を撫でてもらったり。癒やし合いの関係というのはありますよね。
津崎:そんなに癒されたいなら、本当の恋人を作ればいいじゃないですか?
みくり:私は、恋人の美味しいところだけを欲しいんです。いいです。今急いで結論出さなくても。
百合が出勤するときに、みくりが、風見に傘を渡すところを見てしまう。
恋人について考える、津崎。
自分中に「ハグ」という文字がなさすぎる。
日野:奥さんとなんかあった?夫婦喧嘩は負けておけ。
沼田:俺は、津崎くんの味方だよ。
日野:夫婦喧嘩は、穏便に。
沼田:好きであれば。
津崎の心の声:みくりさんは、すきでもんないこともないのか、にやけるな。僕は、単なる抱き枕。
百合が風見のところに行く。
百合:今朝見かけたの、あなたとみくり。
風見:困ったな。
津崎が出てくるが、百合は隠れる。
風見も逃げる。
百合が、みくりに電話。
百合:あなたたちうまく行っているの?気になって。電撃結婚だったじゃない。
みくり:まあ、今ギクシャクしてるんだよね。
百合:風見のこと言っちゃったの?
津崎が家に帰ってくる。
津崎:百合さん、新婚という感じが全くしないって。やって見ましょうか。例の。恋人です。
みくり:恋人っとぽい空気が流れれば、疑いが晴れるかも。では、ハグから。
津崎:ハグのほうがましな気がしてきました。
ハグの練習をする、みくりと津崎。
みくり:照れますね。これこそが、新婚の空気ではないですか。
津崎:夕飯を食べましょう。
百合は、職場で年下のイケメンに逃げられた、と勘違いされる。
風見:百合さんにバレた件、どうなりました?
津崎:僕たちでなんとかします。風見さんは何もしないでください。
みくりは、友人の田中安恵と会う。
田中安恵:で、合コンどうする?
みくり:パス、恋人できたから。形式だけど。
津崎:きちんと日を定める方が良いかと。仕事との境界が曖昧になるので。
みくり:頻度はどうしますか?
津崎:月1で。週1で。火曜日にするのはどうでしょう。
みくり:資源ごみの日で覚えやすいです。
みくりの心の声:拒絶されなくてよかった。
百合が、津崎とみくりのマンションに来てしまう
百合が津崎たちのマンションに来る。
みくり:私と風見さん、見たんでしょ。落ち着いて。
百合:はっきり言って、風見のことは嫌いだけど、風見と一緒になりたいなら。私はみくりの味方だから。
みくり:ありがとう。でも、私と風見さんは何にもないの。家事代行しているだけ。
百合:新婚の人妻が?平匡さんは知っているの?今から平匡呼びなさい。
津崎が帰って来る。
百合は、お酒を飲んで、寝ている。
みくり:仲睦まじいいようすを見せましょう。緊急事態です。醸しましょう、新婚感。
津崎:出しましょう、親密感。
ハグしあう、みくりと津崎。
が、百合は、コンタクトをしていないので見えなかった。
津崎:色々とご心配おかけしたようですが。
百合:ごめん、眠くて死にそう。今日、もう帰る。
津崎:一刻も早く、安心させたいですね。
みくり:こちらに。
津崎:フラットな関係で。もしくは、恋人タイムで。
みくり:恋人なら、手を繋ぎます。
津崎:わかりました。
みくり:百合ちゃんは、自分が信じたことしか通じないんです。もう一度やって見ましょうか。
と、休日出勤の百合をなんとか納得させようとする。
百合と風見が会う。
百合:やましいことがなければ、逃げなければいいじゃない。
風見:そういう意味では、やましいんですよね。みくりさんのこと、好きなんで。
仲睦まじい感じを出して、百合を納得させようとする、みくりと津崎。
公園でデートする二人。
津崎:僕はピクニックは一度だけ。父は工場をやっていて、休みがなくて。母が、瓦そばを作ってきて。母はサプライズのつもりで、父が怒り出して。俺は食わんて。重箱のそばを一人で食べた苦しい思い出で。どうして母は離婚しないんだろと子供心に思いました。
みくり:素敵だと思いました。
津崎:僕という子供がいたからです。足枷になった子供では?母が幸せならいいでしょう。今日、母の誕生日でした。
みくり:電話しなきゃ。おめでとうコール。
電話する、津崎。
津崎の母:みくりさんに電話しろと言われたんじゃろ。ピクニックに行ったの覚えている?帰りしに瓦そば食べて。
みくりは、田中安恵に電話。
安恵:役所に出してきた、離婚届。それだけ。会った時、相談しようと思ったけど、言えなかった。周りに反対されて。子供いるのになに考えているんだって。水に流せって。どうしても許せなくて。私、間違っているかな。
みくり:いけなくない。やっさん、よくやったよ。
安恵:娘を不幸にしちゃうのかな?
みくり:そんなことない。やっさんが笑っている方が嬉しいよ。やっさん、間違っていない。私は、やっさんの味方だからね。
みくり:子供がいると、人生の選択が自分だけじゃないから。離婚してよかったんです。
津崎:離婚しましたか。
みくり:はい。すいません。私、さっきと逆のこと言っています。
津崎:うちの母が離婚しなかったのは、子供ためだけではなかったかもしれません。地獄の帰りに、瓦そば食べに行ったみたいです。母にとっては、生涯で一番美味しいお蕎麦だったそうです。
みくり:やっさんと旦那さんには、そういう思い出が足りなかったのかな。私は、やっさんの味方だよ、それしか言えませんでした。
津崎:辛い時に、味方だよと言われたら、救われますよ。そんなこと言われたことない。
みくり:私は、ゆりちゃんですね。
みくり:それか、百合ちゃんに正直に話す。
津崎:今更ですね。この作戦のバカバカしさには薄々気づいていました。みくりさんは、楽になると思いますが。百合さんに罪悪感を背をわせるということになりませんか。僕たちで、背負うしかないのではないでしょうか。
みくり:ハグしていいですか?平匡さんに何かあったら、私は、平匡さんの味方です。
頭を撫でる平匡。
その様子を見ている、百合。
百合:なにしているのよ?二人で仲良くやんなさい。
バーで飲む、百合。そこに沼田がくる。
風見について怒っている、百合。
瓦そばを作る、みくりと津崎。
みくりの心の声:楽しい。こんな休日が毎週あるなら、幸せなんじゃないでしょうか。
以上、ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ・逃げ恥の第5話。ネタバレ、あらすじでした。
逃げ恥。逃げるは恥だが役に立つ・ドラマ・第5話の感想
前回の第4話の視聴率は、13.0%とさらにアップした「逃げるは恥だが役に立つ」。第5話の今回は、恋人のようにしようとする、みくりと津崎でしたね。
醸しましょう、新婚感。出しましょう、親密感。これがおもしろかったです(笑)。
それにしても、いろいろと問題が出て来て、その度に、あたふたしている、津崎ですよね。まだ、みくりのほうが、ある意味落ち着いている感じがあります。
まあ、津崎は、こういう状況に慣れていないというのはあるのでしょうけれど。というか、こういう契約結婚は、誰も慣れていないと思いますが。
で、なんだかんだで、ハグをして、恋人のようなことをして、親密感を出すことになって、ただ、そのうち、自然と親密な感じになっていたように思います。
それを、百合に見られるわけですが(笑)
結果オーライですね。
これで、百合ちゃんの疑いは、少しは晴れたでしょう。百合ちゃんの風見に対する嫌悪感はますます増しているようですけれど。
といった感じの逃げ恥、「逃げるは恥だ役にたつ」の第5話でした。
そして、次回の6話は、みくりと津崎は「新婚旅行」に行くようです。そこでもいろいろとあるようで。さらに、親密になって行くのか、それとも、こじれてしまうのか。
次も、いろいろありそうで、視聴率が上がりそうですね。「逃げるは恥だが役に立つ」第6話も楽しみですね。