10%を超える利回りが期待でき、安全性もそこそこ高いソーシャルレンディング投資(融資型クラウドファンディング)を研究するサイト。おすすめの業者の比較やソーシャルレンディング入門などにご活用ください。

それとうーソーシャルレンディング比較

業者の評判

キャンペーン連発!「みんなのクレジット」の評判

投稿日:

積極的なキャンペーンを展開しているソーシャルレンディング業者「みんなのクレジット」が気になるという声はよく聞きます。
頻繁に実施しているキャンペーンを活用することで、ソーシャルレンディング投資の実質利回りは大きく引き上げることが出来るからです。

後発ながらサービス熱心な会社として知られる「みんなのクレジット」の評判についてまとめてみたいと思います。

みんなのクレジットの悪い評判

最低投資資金が高い

ソーシャルレンディング業者は、1案件の最低投資金額として1万円~5万円くらいのケースが多いですが、みんなのクレジットでは10万円です。

投資初心者はまず少額で試したい、という人も良いと思いますので、最低投資金額が高いのは多少マイナスポイントです。

ソーシャルレンディング投資に慣れてくれば、逆に1万円の投資とか効率が悪くて絶対やらないのであまり問題にはならないのですが、初心者の事を考えると多少減点ですね。

システムが弱い

金融機関はどこもシステム投資に力を入れていますが、みんなのクレジットは後発のせいか、すこしシステム面での不満の声が出ています。

管理画面がレスポンスが悪く、投資したのにそれが反映しないってこともあるようです(現在ではだいぶ改善されている印象)。

ネット上だけで投資できるのがソーシャルレンディングのメリットなので、PC管理画面の改善は早期に進めてもらいたいですね。

ただシステム投資は続けているので、だんだん使い勝手が良いソーシャルレンディング業者になっていくでしょうね。

入金・出金で手数料がかかる

みんなのクレジットでは入金と出金時に手数料がかかります。

振り込み手数料が無料なる銀行を利用するなど、自衛策を講じる必要があります。

ほとんどのソーシャルレンディング業者は銀行手数料が発生するのですが、なかには無料にしているSBIソーシャルレンディングのような会社もあるのでマイナスポイントとしました。

みんなのクレジットの良い評判

高利回り案件が多い

みんなのクレジットでは、いかにもソーシャルレンディングらしい10%超の高利回りの案件を数多く組成しています。

平均の投資利回りも7%超となっており、高利回り案件を探したい中級者以上の人には必須の口座になっています。

担保付き案件が中心

みんなのクレジットが取り扱っている貸付案件は、不動産や動産の担保付きの案件が中心です。

万が一、貸付先企業の経営状況が悪化した場合、担保付き案件ならば一定の回収が見込めます。

ソーシャルレンディングは常に成功するとは限らないので、みんなのクレジットが担保付き案件にこだわっているところは大きなメリットだと思います。

動産担保ローンの取り扱い免許を持つ

ソーシャルレンディング業者が通常持っていない、動産担保ローンの取り扱い免許をみんなのクレジットは取得しています。

不動産だけでなく動産担保ローンを扱えることで、投資家に多様な選択肢を提供しているのは高評価ですね。

 

社長が経験豊富

みんなのクレジットの創業者である白石社長は、最年少上場を達成する経験を持つなど経験豊富な経営者です。

経営していたシーマの経営状況が悪化したことも良くない評判がささやかれることもありますが、株式投資と通じて白石社長の良いときも悪いときも見てきた人は、よい評価を持っている人が多いです。

ソーシャルレンディングというまだ未成熟な業界では、企業経験の豊富な社長がいることは強みになると考えられます。

元本割れ案件がない

みんなのクレジットは償還時に、元本割れになった案件がありません。

上記の担保をきちんととっている戦略が奏功していると言えるでしょう。

また、人工知能査定など査定方法の改良にも取り組んでおり、高利回りを維持しながらも安全性の高い案件の拡大を図っているように見えるのが高評価です。
みんなのクレジット公式サイト

人間味のある会社

人間味などという謎の評価が出てきましたが、ツイッター上で話題になったみんなのクレジットの行動があります。

それはソーシャルレンディングで貸し出した融資先から米が送られ、それを投資家に配ったことです。

https://twitter.com/kuma_motamota/status/783463153304608768/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw

融資先がみんなのクレジットに送ったお米を、同社が投資家に郵送したようで、費用も馬鹿にならなかったと思います。

それでも、融資先の善意を、投資家に届けた行動は人間味のある対応と評価できますし、ソーシャルレンディングのそもそもの役割である社会を良くする方向での融資という目的に沿っています。

応援したくなる会社です。

豊富なキャッシュバックキャンペーン

ソーシャルレンディング業者はキャンペーンを良く実施しますが、みんなのクレジットのキャンペーンはそのなかでも最強クラスの充実度です。

新規口座開設キャンペーン

新規口座を開設し、一定の金額を投資した人向けのキャンペーンです。

キャンペンのキャッシュバック金額が5,000円と大きく魅力的です。

この5,000円は10万円投資した場合の利回りを5%も押し上げる効果を持つので、ぜひもらうようにしましょう。

特別キャッシュバックキャンペーン

みんなのクレジットが特別に指定した案件に投資すると、臨時のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバック金額は3,000円~70,000円円程度を幅がありますが、かなり魅力的な金額になることも多いです。

さらにその案件が満額に達した場合、満額成立ボーナスも付くのがお得です。

スペシャルコンビボーナス

みんなのクレジットが指定したキャッシュバック案件に2つ以上融資すれば、スペシャルコンビボーナスとキャッシュバックがもらえます。金額は2,000円から10万円とかなりの高額になります。

季節別キャンペーン

不定期にサマーカーニバル、オータムカーニバルなどと銘打って、キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
金額も1.5万円から3.5万円とかなり高め。

 

ソーシャルレンディングは利回りを求める商品なので、キャッシュバックで実質利回りの向上が期待できるみんなのクレジットはかなり面白い業者です。

常にみんなのクレジットのHPを除いて、キャンペーン情報は逃さない方が良いです。
みんなのクレジット公式サイト

-業者の評判

Copyright© それとうーソーシャルレンディング比較 , 2016 AllRights Reserved.