コンビニ各社で色々なスイーツを出しているのですが、セブンイレブンは地域限定品の種類が多いように思います☆
ローソンはサイトに地域別のページはありませんし、ファミリーマートは地域のページはありますが、沖縄以外はあまり違いが無いように思います。
全てをきっちりと比較した訳では無いので、違っていたらすいません(>_<)
で、セブンイレブンの地域限定品ですが、地元の食材を使ったものが結構あって、それがまた魅力的なんですよねぇ(*´∀`*)
と、言うことで、今日の気になるコンビニスイーツは、セブンイレブンの新商品、北海道限定の しろれあ です☆
※この写真は次のサイトより引用させていただきました。
おぉぉぉ!本当に真っ白だ(*´∀`*)
卵白のみを使ったスポンジで、レアチーズホイップをまきまきしたからですね☆
北海道で白なので雪をイメージしたのかなぁ♪
なんか好きです☆この感じ (*´∀`*)
で、クリームチーズが北海道産なのです☆
2種類の北海道産のクリームチーズを使ったレアチーズホイップなんだそうですよぉ♪
説明を読むだけで、おーーーいーーーしーーーそーーーー(≧∇≦)
食べたいです☆
このような地元素材を使った地域限定品が色々あるんで、セブンイレブンのサイトを見るのは楽しいんですよねぇ(*´∀`*)
私は関東に住んでいるので、実際は食べられないんですけど、「北海道に行ったらこれが食べられるんだぁ☆おいしそー(≧∇≦)」とか想像するのが楽しいんです♪
・
・
・
暗いですか(^_^;)
でも、好きなんだから仕方ないんですぅ(*ノ▽ノ)
それに、私はBMI26.0 肥満なので、毎日コンビニスイーツ食べるのはキケンなのですー(>_<)
なので、近所で買えちゃうものではない地域限定品をものを見る方が安全だったりするのです♪
とか言いながら、他にも美味しそうなものが無いかなぁぁぁぁと検索しちゃうんですけどね(^_^;)
で、今日も見つけちゃいました☆
うふふふふ。
【送料無料】生クリーム チーズケーキ パイ カスタード ホイップ タルト【RCP】【楽ギフ_包装】スイーツ
生クリームとカスタードクリームとレアチーズクリームの3種類をもりもりに盛った生チーズパイなんです(≧∇≦)
おーーーいーーーしーーーそーーーー!!!!
サイトに断面や全体の写真があるのですが、もりもりです♪
クリームがいなかっぺ大将の大ちゃんが食べていたご飯のような感じです☆
なんとも魅力的(*´∀`*)
食べたいです(≧∇≦)
しかし、私はポチはしません☆
だってBMI26.0肥満なんですものー(>_<)
なのに、今日はうさぎやのどら焼きを2つにビスコを食べちゃったのです♪
(゚Д゚;)
では、またっ!
読者登録していただけたら嬉しいなぁぁぁ(*ノ▽ノ)
そして、気が向いたら愛の1クリックを♪
ブログランキングに1日10ポイントが入ります☆
なお、押した方には全くメリットがございません(;゚Д゚)