東海 NEWS WEB

ニュース詳細
「君の名は。」飛騨市で上映会

11月06日 19時20分

「君の名は。」飛騨市で上映会

3004126831_20161106193721.mp4

大ヒットしているアニメ映画「君の名は。」では、地方の町として岐阜県飛騨市がイメージされていますが、飛騨市に映画館はなく、6日、公開中の作品としては異例の上映会が開かれました。
「君の名は。」は若い男女の切ない恋を描き、岐阜県飛騨市は映画の中で地方の町としてイメージされ、映画に登場する駅や神社には多くのファンが訪れています。
しかし、飛騨市には映画館がなく、映画を見るには車で1時間半かかる隣の県の富山市まで行く必要があります。
このため、「映画を見たい」という市民からの要望を受けた市が配給会社に協力を求め、6日、飛騨市文化交流センターで公開中の作品としては異例の上映会が実現しました。
6日は午前10時から3回上映されました。
事前に販売された約2000枚のチケットは1時間40分程で完売し、6日朝は、見やすい席を確保しようと3時間以上前から並ぶ人もいて、会場は満席となっています。
妻と訪れた60代の男性は「昨夜は楽しみで眠れませんでした」と話していました。映画のあとは、映画で描かれた飛騨市内の場所をめぐる人もいて、地元の中学3年の女子生徒5人はさっそく、駅や図書館などに向かっていました。
女子生徒の1人は「都会の方が良いと思っていましたが、映画を見て、不便だけど自分の町もいいなと思いました」と話していました。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ