抽出ルール条件式(演算子)
スパイラルAPIのdb_filter/create、db_filter/getのパラメータ「condition」で使用する抽出ルール条件の演算子について、ご案内いたします。
本ページの見方
- フィールドタイプ別に抽出方法、演算子、備考、抽出例を表にしています。
- 表中のv1、v2とは、db_filter/create、db_filter/getで使用するパラメータ「value1」「value2」のことです。
フィールド別抽出ルール条件
メールアドレス、メールアドレス(大小文字を無視)
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
ドメイン{v1}で抽出 | domain_is | v1の値の先頭に「@」がある場合、ドメイン名で抽出。 「@」がない場合、 v1の完全一致で抽出。 カンマ区切りで複数指定可。 | 指定:value1=@pi-pe.co.jp, condition=domain_is 結果:aaa@pi-pe.co.jp, bbbb@pi-pe.co.jp |
配信可能なアドレスを抽出 | is_deliverable | 不正アドレスではない、またはnullではないレコードを抽出。 詳しくは、「不正アドレスの条件 (PDF/128KB) 」をご参照ください。 | 指定:condition=is_deliverable 結果:aaapi-pe.co.jpは抽出されません。 |
NULLを抽出 | is_null | | |
性別
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
性別{v1}で抽出 | is_gender | value1には男性の場合male、女性の場合はfemale | 指定:value1=male, condition=is_gender 結果:男性を抽出します。 |
NULLを抽出 | is_null | | |
郵便番号
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
{v1} 以上 {v2} 未満 | between | | |
{v1} 以上 | ge | | |
{v2} 未満 | lt | | |
7桁{v1}で抽出 | contains | カンマ区切りで複数指定可 | 指定:value1="1111111, 2222222", condition=contains 結果:111-1111, 222-2222を抽出します。 |
NULLを抽出 | is_null | | |
都道府県
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
都道府県{v1}で抽出 | contains | カンマ区切りで複数指定可。都道府県番号を指定。その他は0。 詳細は都道府県フィールドをご参照ください。 | 指定:value1=1, condition=contains 結果:北海道を抽出します。 |
NULLを抽出 | is_null | | |
電話番号
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
市外局番{v1} | contains | 1つ指定の場合、部分一致で抽出。 カンマ区切りで複数指定可。複数指定した場合、完全一致で抽出。 | 指定:value1=04, condition=contains 結果:04, 041, 042を抽出します。 |
NULLを抽出 | is_null | | |
通貨
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
{v1} 以上 {v2} 未満 | between | | |
{v1} 以上 | ge | | |
{v2} 未満 | lt | | |
NULLを抽出 | is_null | | |
セレクト
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
選択項目で抽出 | contains | カンマ区切りで複数指定可。 | 指定:value1=,1,2,3, condition=contains 結果:「ラベル1」「ラベル2」「ラベル3」を抽出します。 |
NULLを抽出 | is_null | | |
マルチセレクト、マルチセレクト(128項目)
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
選択項目のいずれかを含む | contains | カンマ区切りで複数指定可。 | 指定:value1=1,2,3, condition=contains 結果:「ラベル1」「ラベル2」「ラベル3」「ラベル1、ラベル2」を抽出します。(要確認) |
選択項目の全てを含む | contains_all | カンマ区切りで複数指定可。 | 指定:value1=1,2,3, condition=contains_all 結果:「ラベル1、ラベル2、ラベル3」「ラベル1、ラベル2、ラベル3、ラベル4」「ラベル1、ラベル2、ラベル3、ラベル4、ラベル5」を抽出します。 |
選択項目が完全に一致 | matches | カンマ区切りで複数指定可。 | 指定:value1=1,2,3, condition=matches 結果:「ラベル1、ラベル2、ラベル3」を抽出します。 |
選択数が{v1}以上{v2}未満 | between | | |
選択数が{v1}以上 | ge | | |
選択数が{v1}未満 | lt | | |
NULLを抽出 | is_null | | |
数字・記号・アルファベット(6 bytes)、数字・記号・アルファベット(32 bytes)
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
部分一致OR検索 | contains | スペース区切りで複数指定可。 | 指定:value1=aaa bbb, condition=contains 結果:aaaaa、baaab、bbbaa、cccbbbdを抽出します。 |
部分一致AND検索 | contains_all | スペース区切りで複数指定可。 | 指定:value1=aaa bbb, condition=contains_all 結果:aaaaabbbcc、aaabbbcccccを抽出します。 |
完全一致検索 | matches | | |
NULLを抽出 | is_null | | |
整数
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
{v1} 以上 {v2} 未満 | between | | |
{v1} 以上 | ge | | |
{v2} 未満 | lt | | |
カンマ区切りで抽出 | contains | カンマ区切りで複数指定可。 | 指定:value1=111,333, condition=contains 結果:111222、21113、333444を抽出します。 |
{v1}で割った余りが{v2}のレコード | modulo | | |
NULLを抽出 | is_null | | |
実数
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
{v1} 以上 {v2} 未満 | between | | |
{v1} 以上 | ge | | |
{v2} 未満 | lt | | |
NULLを抽出 | is_null | | |
ブーリアン
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
フラグで抽出 | is_boolean | フラグが立っているものはt、立っていないものはf | |
NULLを抽出 | is_null | | |
不正アドレスフラグ、モバイルドメインフラグ、重複フラグ
抽出方法 | 演算子 | 備考 | 抽出例 |
---|
フラグが立っているもの | is_enabled | Value1にt固定 | |