1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:00:55.25ID:iVrrYa860.net
ワラの「シン・ゴジラ」 LED点灯中止 神宮外苑の火災をうけ
福岡県筑前町のコスモス畑に“上陸“していた全長約10メートル、高さ約7メートルの巨大なワラでできた「シン・ゴジラ」が11月7日、夜間の赤色のLED点灯を中止にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00010004-bfj-soci
中止前のLED電飾

福岡県筑前町のコスモス畑に“上陸“していた全長約10メートル、高さ約7メートルの巨大なワラでできた「シン・ゴジラ」が11月7日、夜間の赤色のLED点灯を中止にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00010004-bfj-soci
中止前のLED電飾
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:01:29.29ID:tOCjH0uMd.net
はえーかっこE
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:01:39.08ID:35sKm+jO0.net
すげぇクオリティやなぁ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:01:59.50ID:YNnUUIrrd.net
LEDも火災の可能性あんのか
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:04:07.70ID:OSUii7gcp.net
>>5
条件揃えば燃えるらしいぞ
条件揃えば燃えるらしいぞ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:02:03.41ID:3J2b6RXGa.net
確かによく燃えそうで草
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:02:50.16ID:2dHZZrWMa.net
クリスマスイルミネーションも中止になるのか?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:03:47.17ID:rMaKN0hpp.net
バーニングゴジラ見たかったのに残念や
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:04:56.70ID:1OMJ3B3p0.net
クッソクオリティ高いやんけ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:05:01.88ID:Fb02YhuHa.net
燃えたら迫力ありそう
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:06:27.20ID:P9yb0ywg0.net
処理どないすんのやろ
燃やして終了の予定やったらそれも変更なんやろなぁ
燃やして終了の予定やったらそれも変更なんやろなぁ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:06:28.33ID:f02Haceu0.net
LED使う代わりにプロジェクションマッピングで照らせばええんちゃう(適当)
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:06:59.20ID:CPtC6dXs0.net
LEDは発光体より周りの回路が若干熱持つ
それでも体温よりちょっと高いぐらいだけど
それでも体温よりちょっと高いぐらいだけど
40:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:08:27.93ID:21BSM5aw0.net
中に入って遊ぶわけでもないしええやろ
どうせ展示終わったら灰になるんやし
どうせ展示終わったら灰になるんやし
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:09:36.16ID:S8Mby1tt0.net
>>40
これ
これ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:10:06.47ID:AZViB1Apd.net
これはむしろ燃やしてこそやろ…
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/08(火) 16:11:21.74ID:6PkgtVKA0.net
造形も美しいし電飾もセンス良い
しょうがない事だけど惜しいなあ
しょうがない事だけど惜しいなあ
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478588455/