本日もトントン拍子.com

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

本日もトントン拍子

好きなことを楽しくゆっくりと

『僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー』購入レビュー&感想

映画 映画-BTTF

バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下BTTF)のコアなトリビアや、出演者へのインタビューが盛り沢山なファンブック『僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー』が発売されましたので早速購入しました。

 

今回はこの本の特徴や見どころなどを紹介していきます。なんといってもコアなトリビア満載なことに加えて、30周年記念ドキュメンタリー映画の『バック・イン・タイム』のDVDが付いているファンにとってはうれしい一冊です。

 

 

 

本書の特徴

この本の特徴としてはBTTF3部作を振り返るビジュアル解説はもちろんマイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、ロバート・ゼメキスらへの貴重なインタビューも盛り沢山です。

 

その他にもコアな豆知識が満載でファンなら大満足間違いなしの内容となっています。また、日本未公開のコミック『マーティとドクの出会い』が収録されている他、2015年10月に公開された30周年記念ドキュメンタリー映画の『バック・イン・タイム』のDVDが付いています。

 

 

実際に読んでみた感想

続いて本書の感想です。僕がおもしろかったのは『BTTF』小ネタ徹底検証というコーナーです。その中でもニクソン大統領のくだりは知らなかったのでおもしろかったです。

 

他にもファンでも知らないエピソードなどが盛り沢山です。貴重な公開当時の日本の新聞の切り抜き等が載っていたのもよかったです。

BTTFの大ファンとして有名なビビる大木さんのインタビューと、ロケ地巡りの詳細が載っていたのもグッドです。マーティの家は今でも残っているそうなので、一度は僕も訪れてみたいです。

 

『BTTF』キャストは今・・・?というコーナーも非常に興味深かったです。ビフの手下役のビリー・ゼーンが今ではかなりの知名度になっていることははじめて知りました。また、マーティの姉のリンダ役だったウェンディ・スパーバーは亡くなってしまったそうで非常に残念です。

 

 

日本初公開コミック『マーティとドクの出会い』

更に太っ腹なことにボブ・ゲイルが脚本を担当し、映画では書かれていないお話をエピソード化したコミックスが収録されています。マーティとドクの出会いの秘密が描かれており非常におもしろいです。

僕はアメリカに留学に行っていた時にアメリカで英語版のコミックを買っていたのですが、やはり日本語で読めるのは嬉しいですね。

 

映画『バック・イン・タイム』DVD

この値段でここまでおまけが充実していることに驚きですが、なんと『バック・トゥ・ザ・フューチャー』30周年を飾るドキュメンタリー映画の『バック・イン・タイム』のDVDが付いてきます。

 

この映画は、マーティとドクが未来の世界に降り立ったその日、2015年10月21日にアメリカで公開されました。この映画の監督で、企画発案者でもあるジェイソン・アーロンは、少年時代から同3部作の熱心なファンだったそうです。 

 

当初製作費はゼロでしたが、協力者を得たアーロンがクラウドファンディングによる出資者を募り、数日間で当初の目標だった4万5000ドル(約540万円)を突破し、映画が作られました。ファンの思いが詰まったメモリアル的なドキュメンタリー映画です。これがおまけとしてついてくるなんて豪華すぎる。

 

 

まとめ

発売が決まってすぐに予約して発売日を楽しみにしていた『 僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー』ですが、正直言って予想以上のクオリティでした。知っている情報ばかりなのかと思いきや、はじめて知るコアな情報も多く、何より映画『バック・イン・タイム』のDVDが付いてきたのがよかったです。

 

オールカラーではないのが少し残念ですが、この価格でDVDとコミックが収録されているので全体的に大満足の出来でした。公開から30年以上が経過した今でもこれほどまでの人気を誇るBTTFは本当に最高の映画です

BTTFはAmazonプライムビデオで無料で観られます▼

 

おすすめ関連記事▼

バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑の輸入盤の特典が豪華すぎる!ドクの手紙や消える写真などおまけ付きのレビュー

ドナルド・トランプ氏はバック・トゥ・ザ・フューチャーの悪役ビフのモデルだった 

USJ限定デロリアンのトミカを購入!レビュー!現在はどこで買えるの? 

バック・トゥ・ザ・フューチャー2に登場したホバーボードのレプリカを徹底レビュー!