愛子さま 43日ぶりに登校
皇太子ご夫妻の長女の愛子さまは、体調がすぐれず、9月下旬から学校を休んでいましたが、8日、43日ぶりに登校されました。
学習院女子中等科3年生の愛子さまは、疲れや体力の低下が見られ、体調がすぐれないことから、9月26日以降、医師の助言にしたがって学校を休み、運動会や文化祭のほか、2学期の中間試験も欠席されました。
愛子さまは、宮内庁病院で受けた検査で特に異常は見られず、当初見られた食欲の低下やふらつきの症状も少しずつ快方に向かい、8日午後1時半すぎにお住まいの東宮御所を出発して学校に向かわれました。
愛子さまは午後2時前に学校に到着し、1時間余り学校で過ごしたあと、午後3時すぎに学校をあとにされました。
愛子さまが登校されたのは43日ぶりになります。
愛子さまは、学校を休んでいる間はお住まいの東宮御所で静かに過ごし、体調がよい時ときには勉強や読書をしたり音楽を聴いたりしながら「早く学校に行って友達と会いたい」と話されていたということですが、宮内庁は「回復にはもう少し時間が必要だ」と説明していました。
愛子さまは、宮内庁病院で受けた検査で特に異常は見られず、当初見られた食欲の低下やふらつきの症状も少しずつ快方に向かい、8日午後1時半すぎにお住まいの東宮御所を出発して学校に向かわれました。
愛子さまは午後2時前に学校に到着し、1時間余り学校で過ごしたあと、午後3時すぎに学校をあとにされました。
愛子さまが登校されたのは43日ぶりになります。
愛子さまは、学校を休んでいる間はお住まいの東宮御所で静かに過ごし、体調がよい時ときには勉強や読書をしたり音楽を聴いたりしながら「早く学校に行って友達と会いたい」と話されていたということですが、宮内庁は「回復にはもう少し時間が必要だ」と説明していました。