「白鵬1000勝予定日」九州場所3日目チケットが…完売してない

2016年11月8日6時0分  スポーツ報知
  • まだ空きがあるチケット表を見る相撲ファン

 大相撲九州場所(13日初日・福岡国際センター)の前売りチケットは、横綱・白鵬(31)=宮城野=が通算1000勝を達成する可能性が高い3日目(15日)に最も空席があることが7日、分かった。この日の時点で溜(たまり)席以外の全ての席種が購入可能。九州場所担当部長を務める境川親方(元小結・両国)は、「横綱の大記録を生で見ていただきたい」。あと3勝に迫った偉業を現場で観戦できる絶好機を逃すべきではないと力説した。

 お宝チケットが残っていた。史上3人目の1000勝で“白鵬デー”となるはずの3日目。一番売れ行きが伸びない状況に境川親方は思わず首をひねった。「あと3勝=3日目というのが一致しないのかな。なかなか生で見れる記録じゃない。お客さんに足を運んでほしいんですよ」と歴史的瞬間を会場で共有できるお得感を強調した。

 折からの相撲人気で今年は初場所から5場所連続で全日程(75日間)の「満員御礼」を持続してきた。だが九州場所での15日間の満員御礼は、若貴ブームに沸いた1996年が最後。東京、大阪、名古屋と異なり福岡はチケットを手配する相撲茶屋(相撲案内所)がない。協会が直接販売することなどが苦戦の理由で昨年も11日間にとどまったが、今場所は目玉商品がある。「言葉は悪いが(白鵬への注目を)生かしたい」(境川親方)と九州での15日間、つまりは20年ぶりの年間全日程の満員御礼を狙いたい思いがある。

 3日目は3種類のマス席からイス席までが購入可能。「チケットがないと思っている人が多い。売れるチケットがチケット全体と勘違いされているのかも」と境川親方。残り席数こそ明かさなかったが、前売り券売り場の空席表を見れば、まだまだ購入可能なことはよく分かる。

 主役となる白鵬はこの日、福岡・篠栗町の宮城野部屋で、出稽古に来た幕内・逸ノ城(湊)、魁聖(友綱)ら関取衆8人を相手に15勝1敗と順調な仕上がり。「(1000勝は)ひと味、ふた味違うものにしたいという強いものがある」と並々ならぬ決意。横綱のそんな思いを知ってか境川親方も、「達成するときはお客さんがたくさんいてくれた方がいいよね」と満員を期待。快挙達成を見届けるチャンスは、まだ残っている。(網野 大一郎)

  • 楽天SocialNewsに投稿!
相撲
今日のスポーツ報知(東京版)