ブログのトップへ

2016年11月08日

【画像】 博多駅前で大規模陥没事故

1 名前:記憶たどり。 ★:2016/11/08(火) 07:59:50.62 ID:CAP_USER9.net
1

http://togetter.com/li/1046106

博多駅近くのネカフェで寝てたら起こされて避難指示出たんやけど目の前の道路陥没しちょる
https://pbs.twimg.com/media/CwsPIc-VQAAZoFQ.jpg

2

CwsPIc-VQAAZoFQ

CwseNm0VQAMWf8k

zq8ZX7M

1478564175743

orig#




2: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:00:23.15 ID:5zvfHKSB0
怖すぎワロタ

3: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:00:57.02 ID:fzLaRquK0
予想より凄かった

6: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:02:15.29 ID:clydqbxQ0
日本沈没か

7: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:02:24.36 ID:v9Gxxb9f0
なんだこれは

8: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:02:28.14 ID:rkofx3w40
何が原因?

10: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:02:36.27 ID:WmST54UQ0
広がっちょる。

11: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:02:40.54 ID:5wkotCbu0
zq8ZX7M

14: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:06.62 ID:mXwUjxxy0
>>11
なんぞコレw

17: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:23.52 ID:35o9k8yN0
>>11
でけぇw

62: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:10:00.53 ID:VpDvczGw0
>>11
セブン-イレブンの客驚いただろうな

117: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:20:26.67 ID:dI5G8b3y0
>>11
うわああ!穴の横のビルもやばいんでは・・・

185: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:30:22.56 ID:TPHYm2RT0
>>11
ビル歪んでね?

bV2mb3u

195: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:31:33.38 ID:c/XlIErG0
>>11
横の駐車場も車まとめて落ちそうだな

256: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:41:09.80 ID:OSSuJaoz0
>>11
これはヤバイ

287: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:44:27.94 ID:bubnaoe2O
>>11
CGかと疑うレベルの陥没でビビった

15: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:08.56 ID:OsGtDbAc0
すげえな欠陥都市

16: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:18.75 ID:0aZG3ysl0
地下に爆弾でも埋め込まれてたんじゃね?

19: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:46.62 ID:1baIFk0e0
地獄への奈落の蓋が空いたのじゃあ

20: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:47.57 ID:rprqdBcf0
巨大もぐらかな

22: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:03:57.89 ID:gksqGNbl0
地底王国の侵略だろこれ

29: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:04:58.39 ID:bj07NYrt0
下手したら車落ちてんじゃねえのこれ

33: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:05:13.29 ID:+eYpdvaI0
これ地下から三本足の巨大ロボが出てくる奴や
拍子抜けするオチの

35: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:05:23.75 ID:USNejYaS0
これビルと傾いて倒れるでぇ
駐車場から車はよ出しとき

38: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:05:46.29 ID:iq8YeoGI0
セブンから出られるのかこれ

44: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:06:10.28 ID:clydqbxQ0
ルパンが銀行の下まで穴掘ったんじゃないか

48: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:06:33.25 ID:JUezOxY20
なにしたらこうなるの?

50: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:06:47.46 ID:y0z9uDm20
始まったな…

56: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:08:23.38 ID:iqCB00GT0
朝早くて幸い
昼間なら死人が出てた

61: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:09:40.75 ID:01g1t84m0
テロじゃね

65: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:10:27.59 ID:sGn0GRDu0
修羅の国だから道路にロケランやったんだろ

70: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:11:20.09 ID:VfO4Z70B0
映画みたい

72: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:11:48.33 ID:njuZfAQa0
地下炭鉱でもあったの?

75: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:12:35.78 ID:YyUq24l50
地下鉄作ってるとこ?

78: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:13:12.53 ID:NP1aZBBi0
これで異世界に通じるんだな

87: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:15:17.22 ID:aBlq5EGS0
アレフガルドへの抜け穴か

86: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:15:15.10 ID:QrG1g3bv0
一体何が始まるんです

92: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:16:41.06 ID:t2gU1rxa0
なんだこれ
中国笑えないなさすが福岡

99: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:17:23.76 ID:UHnL2W3D0
信号すら飲み込むとは恐ろしい

107: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:18:41.96 ID:/hYcEj4k0
トレマーズおるで

112: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:19:41.99 ID:vLk7AzfD0
出勤してきた人の重みで
ビルが倒れるかもな

120: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:21:00.94 ID:HlbhRqbM0
怪我人なしとか不幸中の幸いすぎるだろ

131: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:22:18.54 ID:3OmGEGtM0
地下鉄工事の責任者切腹ものだな

148: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:25:04.52 ID:4oICTEDy0
さっさとなんとかしないとビルヤバイな

154: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:26:24.79 ID:iXlMSbza0
実は爆弾投下されたとかじゃないのか

167: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:28:41.56 ID:XUQspjH40
レアポケモンの仕業ですか?

175: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:29:35.70 ID:wZyXvq9+0
地盤沈下か
これ駅前全部危ないぞ

177: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:29:45.66 ID:LZ0IOCON0
駅前のサイバック辺りかな

184: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:30:16.09 ID:Z6B5v7GV0
隣のビルは今日1日は仕事にならないだろうな

199: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:32:31.22 ID:4oICTEDy0
立駐に車停めてる人、車出せないだろうね。

210: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:34:57.07 ID:fZNlUrgm0
駐車場に車止めてる人とんだ災難だな

216: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:35:37.64 ID:FMEuHOpG0
>陥没した道路の地下では、地下鉄七隈線の延伸工事中。
>7日にも作業が行われ、地下水が出ているとの情報があったという。
>交通局が詳しい原因の調査を進めている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASJC08H0V_Y6A101C1000000/

やっぱ水だったか
地下水で道路下の土抜けたんだろうな

225: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:36:18.81 ID:BgOlsZIx0
どう考えても、九州の旅行者減るぞ

230: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:37:07.03 ID:LZkA/nIF0
あんな薄い土台であの大渋滞を支えていたのが衝撃

241: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:38:28.99 ID:vLzRgmA00
昼間なら大惨事やったな
確実に自動車、歩行者落ちてるで

251: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:40:49.72 ID:vLzRgmA00
最低でも2週間付近封鎖
周辺大渋滞やで

254: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:41:02.46 ID:RFlHl1/60
中国や韓国じゃあるましい何やってんだ

262: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:41:40.06 ID:KNEpX/TJ0
これは恥ずかしい
穴があったら入りたい

274: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:42:45.39 ID:Zz/pi+o40
昨日通ったばかりなのに。

地下鉄は運休だろうな。

282: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:43:56.66 ID:XFBY9x2n0
博多がブラックホールに飲まれるんじゃねーのか

308: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:46:25.81 ID:ca1SSepi0
穴から明太子状の生物が出てきそう

316: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:47:34.22 ID:aGZLPBDs0
穴の側のビルやら店舗これどうすんの?営業出来ないじゃん

363: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:52:27.78 ID:vLzRgmA00
周辺のビルの人もう仕事とかできへんで

338: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:49:11.84 ID:Kl+S6Ksr0
完全復旧に3か月は掛かるな

345: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:49:57.76 ID:iwf2yTu60
数千億の損害だな

366: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:52:49.73 ID:fZNlUrgm0
賠償額やばそう

410: 名無しさん@1周年 2016/11/08(火) 08:58:20.62 ID:1pZVXrz60
福岡まじでやばいな


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1478559590/



Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2016年11月08日 10:48
韓国かと
2. Posted by 江頭   2016年11月08日 10:49
ドーン‼
3. Posted by あ   2016年11月08日 10:50
1 なんじゃこりゃff6のクエイクかよ
4. Posted by      2016年11月08日 10:50
ってか、森山高至ってなんか毎日TVで見てる気がするw
5. Posted by 名無しのサッカーマニア   2016年11月08日 10:50
定点カメラ設置しておけすごい映像取れるぞ
やばいけど、こんな映像めったに見られない
都会の大規模陥没なんて見たこと無い
6. Posted by     2016年11月08日 10:51
中国か?と思ったら違ったw
7. Posted by a   2016年11月08日 10:52
都会の老朽化が進んでるな・・犠牲者無しで良かった
8. Posted by    2016年11月08日 10:54
原因が地下鉄工事のせいってわかって良かったよコレ
綺麗に崩落しすぎて怖いもの
9. Posted by w   2016年11月08日 10:54
工事業者と施工主は顔面真っ青だろうなw
10. Posted by    2016年11月08日 10:54
へ?
なにこれ
11. Posted by ,   2016年11月08日 10:54
これで韓国笑えなくなったね
ネトウヨの諸君
12. Posted by     2016年11月08日 10:54
>昨日通ったばかりなのに。
>地下鉄は運休だろうな。


絶対に福岡の人間じゃないだろw

あそこが凹んで地下鉄運休とかねーよ。
 
13. Posted by い   2016年11月08日 10:54
シンクホールだろこれ
14. Posted by     2016年11月08日 10:55
むかーーーし御徒町でこんなのあったけど、
ここまで規模大きくなかったぞ
15. Posted by      2016年11月08日 10:57

案の定、「ネトウヨ」連呼しか出来ない、劣等民族の医卵性双生児が湧いてて爆笑wwww

16. Posted by ,   2016年11月08日 10:57
地下鉄工事が原因みたいだし
原因分かってるのと分からないのじゃ不安感が違うな
17. Posted by    2016年11月08日 10:58
>>11
さっそく韓国人が寄ってきてやがるwww
18. Posted by     2016年11月08日 10:58
これだけ地下水があるなら、事前に流石にわかってただろうに

設計段階でのミスだなこれ
19. Posted by    2016年11月08日 10:59
盛り土がなされてなかったんかな?
20. Posted by     2016年11月08日 11:00
調査するにも金がかかるしな
どうせ、大丈夫だろ?的に工事を進めちゃったんだろ?
さて、どこの会社が請け負ったのかな?
21. Posted by     2016年11月08日 11:01
露出した基礎部分がどこかの神殿みたいになってる
予想以上にスカスカだな…
22. Posted by      2016年11月08日 11:01
元々埋め立て地だし、江戸時代とかに砂とかで埋め立ててたからとかか?
23. Posted by     2016年11月08日 11:01
ビルの基礎丸見えじゃないですかー
24. Posted by     2016年11月08日 11:02
コンビニのバイトは避難したんかな?出られなくない?
25. Posted by 名無しの権兵衛   2016年11月08日 11:03
タモリ「いい段差ができましたね」
26. Posted by     2016年11月08日 11:06
早朝でまだよかったのかな
真昼間だったらやばかったかも
27. Posted by     2016年11月08日 11:06
いやーこれは低レベルな事故ですね
どうせろくな調査しないまま進めちゃったんだろう
その結果数千億の損害ですわ
28. Posted by 名無しの権兵衛   2016年11月08日 11:07
裏口にも出口あるだろ
建物は色々決まりあるから出入口が1個のわけない
29. Posted by     2016年11月08日 11:07
フタケタゲット
30. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:07
御徒町のはこれに比べると大したことなかったな。
31. Posted by     2016年11月08日 11:08
なあ、責任者が会見で想定外て言葉を使うか賭けね?
32. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:08
まるで中韓みたいなんだが…
33. Posted by    2016年11月08日 11:09
在日のスクツだから天罰だな
34. Posted by      2016年11月08日 11:11
道路一つ原発一つもまともに作れない雑魚の分際で
技術立国()を自称して他国にいちゃもんつける土人の島があるらしい
35. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん   2016年11月08日 11:11
博多にぬらりひょんでたんかな
36. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:12
※33
巣窟←ソクウツww

スクツww
37. Posted by    2016年11月08日 11:12
早く処置しないと地震が来たら・・・。
38. Posted by 吹雪   2016年11月08日 11:12
戦争になったら、テレビでよく観る中東のようなビルの瓦礫や穴ばかりになるのでは無く、日本の場合だと更に深い陥没道路だらけになるね
39. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:13
訂正

巣窟←ソウクツ

40. Posted by お   2016年11月08日 11:13
土建国家から土人国家へ
美しい国 日本
41. Posted by      2016年11月08日 11:14
34
それ、シナチョンがいつもやってる事じゃんw
42. Posted by 名無しのプログラマー   2016年11月08日 11:15
>>184
>>隣のビルは今日1日は仕事にならないだろうな

一日で済むのか!!これっ!!
43. Posted by      2016年11月08日 11:16
40
技術立国を自称して他国にいちゃもんつける土人がいるなw
44. Posted by     2016年11月08日 11:17
※39
何か知らんけどわろた
45. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:19
キャナルシティに行くのに遠回り。
まさに痛いニュースだ
46. Posted by     2016年11月08日 11:20
埋め戻すのにどんな素性の土を使うか監視しておいた方がいいな
47. Posted by     2016年11月08日 11:22
ソクウツw

ワロタ
48. Posted by 0000   2016年11月08日 11:22
都市化された、舗装されて土が見えなくなった地下では、人工的にも自然的にも、削られて「穴」がたくさん生成されていることと思うわ!
都市化、見えない化は恐ろしい!

これとは別に、シナチョンでの出来事は、まったく同情しない!
そのまま崩壊すべき!
49. Posted by 垈   2016年11月08日 11:23
隣のビルやばいな。使用不能になるんやないやろか
50. Posted by     2016年11月08日 11:23
もしかしてコンビニ普通に営業してる?w
51. Posted by 稗田貴弘   2016年11月08日 11:23
人がいっぱいいるときに起これば、もっと面白い結果になっただろうに
52. Posted by     2016年11月08日 11:25
福岡市内に住んでいるけど、市営地下鉄だから市民税増税かな
七隈線工事は前も陥没事故起こしていたね
53. Posted by あ   2016年11月08日 11:25
地球防衛軍2
54. Posted by 名無しのプログラマー   2016年11月08日 11:26
日本の化けの皮が剥がれたとか言われそう
まぁ、本当その通りなんだけどさ…
うちの家の周りの道路もつい最近欠陥見つかったし
55. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:26
大博通りじゃなくてよかった。
56. Posted by ひ   2016年11月08日 11:26
※39
お前みたいなバカは、早くタヒねw
57. Posted by     2016年11月08日 11:26
想像以上だった、なんだこりゃ
58. Posted by    2016年11月08日 11:27
いくら通勤時間帯じゃないとはいえ福岡で唯一人が沢山いる場所でこんなでかい穴が空いたのに死者が出ないとはさすが田舎。
59. Posted by      2016年11月08日 11:28
※43
東朝鮮人がなんか言ってる
60. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:28
だから博多はダメなんだよ(名古屋市)
61. Posted by 飛んで飛んで   2016年11月08日 11:28
まぬけな工事だな、おい
62. Posted by 天   2016年11月08日 11:28
※39
チ.ョン分際で、日本人になりすましてコメントしないでいいよ!
63. Posted by あ   2016年11月08日 11:28
賠償って誰が賠償すんの?
64. Posted by     2016年11月08日 11:30
怪我人0ってすげえな
65. Posted by 玄野   2016年11月08日 11:30
GANTZだな
66. Posted by      2016年11月08日 11:30
すげー、こりゃ足舐めてる記事なんか見てる場合じゃないぞ
67. Posted by    2016年11月08日 11:30
※60
あなた頭悪いですよね?福岡人が名古屋人をネガキャンする為に成り済ましてるのバレバレ過ぎますよ。
68. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:31
韓国「陥没はうちが紀元ダニ」
69. Posted by 名無し   2016年11月08日 11:31
サードインパクトだな
70. Posted by     2016年11月08日 11:31
ローカストホールだ!
71. Posted by 名無しのいくじったー   2016年11月08日 11:32
熊本の地震で水脈が変わったんじゃねーの?
しかし東京で起こったら洒落にならんなこれは。
72. Posted by      2016年11月08日 11:33
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
73. Posted by    2016年11月08日 11:33
確かに。東京駅の前で通勤時間帯じゃない時にこんな穴が空いたらけが人凄そう。
74. Posted by ・   2016年11月08日 11:33
後に受験生の聖地、落ちないセブンイレブンになるとは・・・・

75. Posted by     2016年11月08日 11:34
こんな感じで基礎剥き出しになった描写が何年も経たない内に
その手の特撮やアニメで使われまくるんだろうなあ。
シャトルの爆発も911もそんな扱いだったし。
76. Posted by あ   2016年11月08日 11:35
俺の店、この地下鉄工事で立ち退きになるw
77. Posted by    2016年11月08日 11:35
東京で起きてたら桁違いの負傷者数だったろうな。
78. Posted by    2016年11月08日 11:36
手抜き工事でまた不正が発覚しちゃうパターン?
79. Posted by     2016年11月08日 11:36
博多ア・ラ・モード
80. Posted by     2016年11月08日 11:36
他国の道路陥没を笑えんくなったな。
81. Posted by    2016年11月08日 11:36
死傷者なしとか奇跡に近いな。それだけは良かった。
82. Posted by ななし   2016年11月08日 11:37
生活感の象徴のコンビニが目の前なだけに誰でも巻き込まれるリスクありありの怖さな
83. Posted by    2016年11月08日 11:37
福岡で一番人が集まる場所なのに大したことなくて良かったな。
84. Posted by     2016年11月08日 11:38
地下水でくずれたようだけど水が全然止まってない。
すごいことになってる。
85. Posted by    2016年11月08日 11:39
炭鉱の跡地に続々と九州の街は出来たっていうから、そこの地下通路やら地下水の穴が経年劣化で陥没したんだろうな。。
86. Posted by ななし   2016年11月08日 11:40
正直日本の恥だろ
三国人にネタにされるのは必至。

責任者は全員潔く腹を切れ
87. Posted by あ   2016年11月08日 11:40
もう地下鉄はムリだろ。
88. Posted by    2016年11月08日 11:41
…ラッパの音は聞こえたか?
蝗の大群に気をつけろ!
89. Posted by     2016年11月08日 11:44
このセブンにはど根性雑草的なノリで
万全の安全策を講じた上で営業を続けてほしいと思ったが
どう考えても無理かなあ…
90. Posted by 稗田貴弘   2016年11月08日 11:44
※81
いや、人死にが出たほうが面白いじゃん
気持ち悪い言葉を使う田舎者なんか死んだほうがいい
91. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2016年11月08日 11:44
ビッグオー! ショータイム!!
92. Posted by     2016年11月08日 11:45
韓国人が多すぎるからって韓国のマネすんなよwwww
93. Posted by ( ̄▽ ̄;)   2016年11月08日 11:45
海外であったシンクホール?っていうやつかな?
94. Posted by    2016年11月08日 11:45
ワイがそこでジャンプしたからかも
すまんやで
95. Posted by     2016年11月08日 11:45
ローカストホールだ!ってレスがないとは…

ちなみに今日はGoW1が北米で発売されてちょうど10年
96. Posted by     2016年11月08日 11:46
※90
ではまずお手本を示してくださいよ稗田先生
97. Posted by a   2016年11月08日 11:47
※90
お前みたいなやつは頼むから社会に出ないでくれ
本当に頼む
98. Posted by     2016年11月08日 11:47
大量にあったであろう土はどこ行っちゃったの?
水って地下水なのかな?水道水?
ニュース見ててもさっぱり分からん
99. Posted by    2016年11月08日 11:49
動画みて「そんなん撮ってる場合じゃねーだろ!はよ逃げろ!」って思ったけど
本当に場合じゃない状況になっててわろた・・・
水が漏れ出してきて工事を中断したと書いてあったから
その辺が原因かねぇ・・・こわいわ
100. Posted by    2016年11月08日 11:49
セブンイレブンに行きたい
101. Posted by     2016年11月08日 11:50
※77
まだ最中だったんでないの・・・?
102. Posted by     2016年11月08日 11:50
ビルが歪んでるのは元からだろ
福岡結構こういうビルあるぞ
103. Posted by     2016年11月08日 11:51
博多華丸・大吉・大穴
104. Posted by     2016年11月08日 11:52
福岡名古屋大阪辺りは民度低すぎだからまとめて陥没しろw
105. Posted by     2016年11月08日 11:53
都市の老朽化、そこに地下鉄延伸工事
なるべくしてなったようなもんだ
人的被害が無いだけマシだなぁ
106. Posted by ななしさん@スタジアム   2016年11月08日 11:54
数千億って(笑)
107. Posted by 、   2016年11月08日 11:54
吉幾三
108. Posted by 名無しのサッカーマニア   2016年11月08日 11:54
朝方に陥没してケガ人もいなかったみたいだから
不幸中の幸いだな
福岡市内だが避難勧告出てるわ
109. Posted by は   2016年11月08日 11:55
※104
お前が一番民度が低い糞野郎だろw
110. Posted by     2016年11月08日 11:57
工事で掘ってる時にスッカスカなの気付かんもんかね
空洞は中止の理由になりません!とかだったら怖いです
111. Posted by     2016年11月08日 11:57
あんな空洞あっても車走れるんだな
112. Posted by 軍事速報の中将   2016年11月08日 11:59
さ、全国の道路点検大会が始まるでぇ

特需で業界大喜びwww
 
113. Posted by     2016年11月08日 12:00
※109
煽りながらも福岡名古屋大阪の民度の低さは否定できないか(笑)
114. Posted by     2016年11月08日 12:01
はいはい韓国韓k…
115. Posted by    2016年11月08日 12:02
絶対絶命都市
116. Posted by     2016年11月08日 12:02
豊洲も早々にこうなるだろうな
117. Posted by     2016年11月08日 12:02
中途半端に海抜の低い地下を掘るのが間違い
特に権利関係で調査を短時間に切り上げる必要がある、都市地下部分はコストの影響受け易い分杜撰な調査になり安く危険
118. Posted by て   2016年11月08日 12:02
※113
まだ、クズ野郎生きてるのかよw
早く、タヒねよw
119. Posted by 名無し   2016年11月08日 12:02
築地の空洞問題の次はこっちの空洞かよって?
本当話題のつきねぇ国だよなここって
120. Posted by     2016年11月08日 12:03
さすが修羅の国・・・
121. Posted by     2016年11月08日 12:04
中国か韓国のニュースだと思ったってコメ多いな
122. Posted by あ   2016年11月08日 12:05
日本かよ。日本ももう駄目だな
123. Posted by    2016年11月08日 12:05
豊洲はこうなる前に処理してよかったな
しかし工事中の問題か
124. Posted by     2016年11月08日 12:05
福岡は中韓と同レベルだからね、しかたないね
125. Posted by あ   2016年11月08日 12:05
こりゃあ何人か首くくるな
やっぱり働くのはダメだな
126. Posted by     2016年11月08日 12:07
地下鉄掘削中に地下水溜まりにあたって噴出
警察に要請して交通規制
5分後に水が抜けた上の部分が陥没か

中韓と違って設計施工ミスではないからこれは仕方ないだろ
127. Posted by PCパーツの名無しさん   2016年11月08日 12:07
避難勧告でてるで
携帯に勧告きた
128. Posted by     2016年11月08日 12:07
>>120
大阪や東京のような土地の方が今後危険だよ
特に東京は埋め立てて広がった経緯もあるし
そもそも大都市化して地下の老朽化は随分前から問題化してる
きっかけが地下鉄延伸工事なんだろうけど配管とかの痛みは来てた訳だし
129. Posted by     2016年11月08日 12:08
実際に落盤するまでは見て見ぬフリ気付かないフリ
考えたくはないがあり得る話
130. Posted by     2016年11月08日 12:08
とうとうトレマーズがやってきたか
131. Posted by 名無し   2016年11月08日 12:10
韓国の陥没事故を笑ってた連中が多いだけに恥ずかしいな
明日は我が身を地で行くことはないのに
132. Posted by    2016年11月08日 12:12
インフラ老朽化とか日本の未来を暗示してる感じ
133. Posted by    2016年11月08日 12:12
ジャップwwwもう中国や韓国を笑えなくなったねwww
134. Posted by あ   2016年11月08日 12:12
銀行の金庫が水没したら盛り上がるんだが…

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク