「ゆるキャラグランプリ2016」高知県須崎市の「しんじょう君」が逆転優勝

2016年11月6日15時50分  スポーツ報知
  • 「しんじょう君」

 自治体や企業のマスコットキャラクターの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2016in愛顔(えがお)のえひめ」の表彰式が6日、愛媛県松山市の城山公園で行われ、高知県須崎市のキャラクター「しんじょう君」が1位に輝いた。

 10月中旬に締め切られたネット投票では「はにぽん」(埼玉県本庄市)、「チュッピー」(岡山県総社市)に続く3位だったが、“地元”四国での開催を味方につけ、2日間の会場来場者による決選投票で逆転。昨年4位から、ついに頂点に上り詰めた。

 「しんじょう君」は、須崎市内を流れる新荘川で全国最後に姿が確認されたニホンカワウソがモデル。帽子には地元の名物・鍋焼きラーメンがデザインされている。関係者は「小さな街のキャラクターがこのような賞をいただいて光栄。ファンの皆様と一緒になった、手作りの奇跡だと思います。ありがとうございました」と喜びのコメント。来年のゆるキャラグランプリは、三重県桑名市のナガシマリゾートで11月に開催されることも発表された。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
今日のスポーツ報知(東京版)