先日、ドコモのオンラインショップにて、機種変更をしました。
ドコモショップだと、待たされるし時間かかるし、登録等手数料2000円取られるし、余計なサービスに加入させられるしと色々あるので、オンラインショップだとそれらが省けます。
そして、嫁と一緒に機種変更を申し込んで、おととい到着しました。
ドコモ オンラインショップで機種変更申し込み
今回、2台申込んだんですが、主回線で2台申し込めると思ったんですが、回線ごとにオンラインショップにログインして、申込みをしなくてはいけなかったので、同じ事を2回やらなくてはいけなかったので、少しやっかいでした。
今回は、nanoSIMに変更だったので、一緒に申し込んで下取りもやってみたいと思います。
申し込んだ時には、メールだけ飛んできて「これで終わり?」と思いましたが、無事に届きました。
スマホが配達されてきた。
さて今回、購入したのはこちら。
Xperia XZでした。
iPhone7も考えたんですが、Androidから変更も面倒だったんで、今回は見送りました。
Samsung Galaxy S7 edgeでも良かったんですが、フィリピンからSamsungを使ってきたので、飽きたのもあるんですが、最近のイメージも良くなかったのでやめました。
今回は、初めてのXperiaです。
Xperia XZもUSB Type-Cになったんですね。
ケーブルが付属ではなかったので、取り敢えず変換コネクタは買っときました。
NanoSIMになったので、SIM切り替えをオンラインショップで!
到着した時には、NanoSIMも一緒に到着したので、今のとあわせてSIMが2つになります。
それを、新しいNanoSIMに切り替えを行うのにドコモのオンラインショップにて行います。
申し込み履歴から「開通の手続き」を行えます。
切り替えは、意外と簡単でした。
自分のタイミングで、行えるので良いですね。
まとめ
ドコモショップだと、時間を作って開店中に行かないと行けないので、オンラインショップはオススメ!
手数料の2000円もお得です。
この後、下取りシステムもあるので、また更新したいと思います。