• 視聴方法 日本映画専門チャンネルを見たい方はこちら! 詳しくみる
  • スカパー!で見る
  • J:COMで見る

注目のキーワード

東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画:傑作任侠劇場

任俠映画こそが娯楽映画の頂点といっても過言ではないほど、
東映任俠映画に観客たちは熱狂した。
そこにはいつも自らの信じた道を貫き、熱く激しく命を燃やす任俠スターと、
それを支える名監督たちがいた・・・。
東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画で贈る【傑作任俠劇場】では、
任俠映画を代表する名匠と任俠スターがタッグを組み世に放った傑作の数々を毎月1本ずつ放送!
2015年の超人気企画がパワーアップしてお茶の間に登場!

放送作品

11月
主演:高倉健、監督:マキノ雅弘

日本俠客伝 関東篇

11月で三回忌を迎える高倉健の人気を不動のものとした『日本俠客伝』シリーズ第3作

日本俠客伝 関東篇
高倉健(1931年~2014年)
<主な出演作>
『日本俠客伝』シリーズ『網走番外地』シリーズ『昭和残俠伝』シリーズ
マキノ雅弘(1908年~1993年)
<主な監督作>
『浪人街』『次郎長三国志』『昭和残俠伝』
12月
主演:安藤昇、監督:五社英雄

暴力街(1974年)

12月で一周忌を迎える安藤昇と五社英雄が、関東・関西のやくざ同士の烈しい抗争を熱っぽく描く

暴力街(1974年)
安藤昇(1926年~2015年)
<主な出演作>
『組織暴力 兄弟盃』『やくざと抗争』『実録 私設銀座警察』
五社英雄(1929年~1992年)
<主な監督作>
『鬼龍院花子の生涯』『極道の妻たち』『吉原炎上』
1月
主演:松方弘樹、監督:山下耕作

強盗放火殺人囚

『脱獄広島殺人囚』『暴動島根刑務所』に続き、またもや松方弘樹が脱獄する不屈の男を熱演

強盗放火殺人囚
松方弘樹(1942年~)
<主な出演作>
『脱獄広島殺人囚』『暴動島根刑務所』『沖縄やくざ戦争』
山下耕作(1930年~1998年)
<主な監督作>
『兄弟仁義』『緋牡丹博徒』『博奕打ち 総長賭博』

このページをシェア

「日本俠客伝 関東篇」©東映、「暴力街(1974年)」©東映、「強盗放火殺人囚」©東映