読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たにまのひめゆり

知をもって愛に生きる

【牛すじ肉】煮込みカレーの作り方(レシピ):牛すじ肉は売切れ続出?冷凍していてよかった!

料理 料理-レシピ
スポンサーリンク

牛すじ肉が手に入らない!でも冷凍していた牛すじ肉でカレーをつくりました!

f:id:miyamarin:20161107163206j:plain

こんばんは。

牛すじ肉の魅力にこころを奪われているりんです。シチューがあまりにもおいしかったので、今度はカレーにしようと決めていました。

前回多めに買ったので、牛すじ肉の冷凍保存をしたものがありましたが、もう少したしてもいいかなと思い、いつも買っているお肉屋さんに行ってみました。

そうすると、なんと「売り切れ状態で、予約も12月3日の受け渡しになります」といわれました。

「え?!」思わず、声がもれてしまいました。予約もせずにそのまま、どうしてだろうと思いながら、家に帰ってしまったのです。

でもやっぱりほしくて、今日電話をしました。2日しか経ってないのに、「12月17日からの予約になりますがよろしいでしょうか」

「えっ?!」、電話なのに驚きを隠せませんでした。もちろん予約しました。

おでんの時期だからなのか、牛すじ煮込みがとつぜん流行りだしたのか、もっと他に理由があるのか、謎です。

誰か、大量に買い占めた方いらっしゃいますか?!(笑)

そんなわけで、冷凍しておいた牛すじ肉で、煮込みカレーをつくりました。めちゃくちゃおいしかったです。食べ過ぎて、お腹が痛くなるくらいです。全くセーブできませんでした。

レシピをご紹介させてくださいね。よろしくお願いします。

材料(2人分):牛すじ肉の煮込みカレー

  • 牛すじ肉 300g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ニンニク 1カケ
  • ワイン
  • カレーのルウ
  • カレー粉 大さじ1
  • フォンドボー 小さじ2
  • 塩コショウ
  • オリーブオイル
  • ローリエ 1枚
  • バター
  • 牛乳
  • クミン(あれば)
  • ジャガイモ(つけ合わせ) 2個
  • 生クリーム(つけ合わせに必要)15ml
  • セロリ(白飯に混ぜるため)

牛すじ肉の下ごしらえと冷凍保蔵の方法

こちらの記事をご覧くださいね。

www.miyamarin.com

牛すじ肉の煮込みカレーのレシピ

下ごしらえ

f:id:miyamarin:20161107164616j:plain

玉ねぎとニンニクは薄切りをします。そしてバットに入れて赤ワインに浸けておきます。前日にできる方はその方がおいしいと思います。

牛すじ肉は冷凍保存したものを解凍します。

ジャガイモはマッシュドポテト用です。切って水に浸して、灰汁を抜きます。

牛すじ肉のカレーにはジャガイモやニンジンなどをいっしょに煮込むとおいしさが半減すると思うので、(もともとカレーにはニンジンは入れません。甘くなるのがいやなので。)つけ合わせとしてジャガイモを使うことにしました。

牛すじ肉の煮込みカレーを作りましょう

f:id:miyamarin:20161107170045j:plain

オリーブオイルを大さじ1強、それ以上でもよいかもしれません。たっぷり入れます。そして赤ワインで浸けておいた玉ねぎとニンニクを入れます。そして、火にかけます。ポイントは、予熱なしです!

f:id:miyamarin:20161107170542j:plain

じっくりじっくり炒め、煮詰めた玉ねぎとニンニクはとてもおいしそう!しんなりするまで、弱火から中火で根気よく、炒めてくださいね。この手間がおいしいカレーにつながります!

クミンをお使いになる場合は、この炒めている間に入れてくださいね。塩コショウも同様です。

f:id:miyamarin:20161107170716j:plain

圧力鍋に、炒めた玉ねぎとニンニク、牛すじ肉を入れます。バットに残っている赤ワインも加えます。水は具が浸るくらい。ローリエ1枚とフォンドボーを加えて、強火にかけます。

ピンがふれたら、弱火にして、それから30分~45分煮込みます。ある程度、歯ごたえがほしいのであれば30分。トロトロにしたいのであれば、30分以上煮込みます。

f:id:miyamarin:20161107171512j:plain

40分間、煮込んだものです。ローリエを取り出します。カレールウを入れます。そしてカレー粉を入れますが、辛いのがお好きな場合は大さじ1。焦げ付かないように、ゆっくりとかき混ぜながら、煮詰めます。

さいごに、バター10gと牛乳30ml加えます。

(カレールウを入れた写真を取り忘れました。ごめんなさい。)

火を止めて、しばらくそのままで寝かします。一度冷ましたほうが、味にコクがでます。シチューのときは一晩おきました。

ほんとうにおいしいので、ぜひ試してくださいね。

つけ合わせのマッシュドポテトのレシピ

ジャガイモ2個を水から茹でるか、ルクエを使います。ルクエなら、600wで、3分です。

f:id:miyamarin:20161107171958j:plain

崩したジャガイモを鍋に移します。

そこに牛乳1/2カップとレンジで温めておいた生クリーム15mlとバター10gを加えます。

  • 牛乳 1/2カップ
  • 生クリーム 15ml(大さじ1)
  • バター 10g

弱火でこげないように気をつけてください。ある程度、ジャガイモがなめらかになったら、火からおろし、塩コショウで味つけをします。

つけ合わせのできあがりです。

白飯にパセリのみじん切りやニンニク、バターを加えるのもよいですよね。今回はパセリのみじん切りを混ぜました。

牛すじ肉について

牛すじは、牛のアキレス腱とそのまわりについた肉のことをさします。家庭でいただく場合は、圧力鍋を利用すると短時間で調理することが可能です。

いろいろな食材が地元では日常的に使われていても、全国的には知名度が低いなど、そういうことを知ると、驚いてしまいます。

わたしが生まれた神戸では、牛すじ肉は「すじこん」と呼ばれて、その名のとおりですが、すじ肉とこんにゃくをいっしょに煮込んだものなのですが、よく食されます。神戸の長田地区では「ぼっかけ」という別名があったりと、興味深いですよね。

今では、牛すじはおでんに必須ですよね。

牛すじ肉や煮汁には多くのゼラチン質が含まれているので、美肌にもよいかもしれません。

他にも牛すじ肉を使ったレシピをいくつかご紹介しているので、よかったらご覧ください。

 

www.miyamarin.com

www.miyamarin.com

www.miyamarin.com

さいごに

牛すじ肉の煮込みカレーのレシピのご紹介でした。もう牛すじ肉に夢中です。カレーはビーフカレーとチキンカレーが大好きなのですが、いまや、牛すじカレーが首位におどりでました。

牛すじから出てくる煮汁が、シチューやカレーのコクになります。

皆さんにも、このおいしさを味わっていただきたいです。ぜひ、次のカレーやシチューには牛すじ肉を。

でも今、売切れのところが多いので、予約をすることをおすすめします。たくさん買って、冷凍しておくとよいですよ。

さいごまで、ご覧いただきほんとうにありがとうございました。

北海道や東北、日本海側など、降雪があったり、冬の寒さだと聞きます。お風邪を召されぬよう、ご自愛くださいね。

おまけ:関連ショッピング

圧力鍋の売れ筋ランキングを参照しました。ランキング上位からご紹介いたします。平均価格は1万円前後です。パール金属は5千円弱とお手頃です。お買い求めになるさいは、付属品についてもお調べくださいね。ガラス蓋がついているもの、蒸し器に使える中かご台、中かごなど。レシピ本がついているものもあります。

お気に入りの圧力鍋に出会えますように!

おまけのおまけ:りんの独り言

今週末は、数少ないりんお友だち、リア充のヨルガオとポポーに会ってきました。りんだけがお家が大好きです。1時半から19時まで、しゃべり倒しました。女3人集まれば、恋愛話に花を咲かせると思われますか?それとも思い出話?

いえいえ、老化の話題でもちきりでした。肌が乾燥する、白髪が増えた、老眼が始まったなどなど(笑)

でもシワが1本増えても、白髪が増えても、顏が全体的に垂れてきても(笑)、同じ世代を生き、歳を重ねてきた仲間です。

お互いを思いやり、気遣いながら、築いていける関係は、何ものにも代えがたいたいせつなものだと思います。

当たり前にあると思わず、これからもずっと大事にしていきたいです。 

www.miyamarin.com

www.miyamarin.com