「ひま」はいかんねぇ~。
何気に近所のヤマダ電機に行ったら「つい」目に入ってしまった。
ASUS ノートブック E200HA ダークブルー ( WIN 10 64Bit / Atom x5-Z8300 / 11.6インチ / 1.44GHz ) E200HA-DBLUE
posted with カエレバ
Asustek 2016-03-04
いや、別に買う気はなかった・・・でも見てると
俺もプロブロガー(笑)。いつでもどこでもブログ書ける環境いるんちゃう?会社のパソコンでブログ書いてたらあかんやろう・・・そうか、PVも増えないし収益も増えないのは会社のパソコンのせいやな・・・(/ω\)アカーン。ごぼっ(吐血)。
と悪魔の声が。
で、買いました。
写真はまた「へたくそ!!指にピントが合ってるやん!!!!」と恐怖の青ペンギンさんcyan (id:cyancy)さんに怒られそうなので最低限にしときます(笑)。
(実際に撮った写真はピンボケしているし、向き上下逆さまやし・・・iPhoneSEのカメラあかんのう・・・と機械のせいにしとく。)
ASUSノートブックE200HAのスペック
OS | Windows 10 Home 64bit |
---|---|
CPU | Atom x5-Z8300(Cherry Trail)1.44GHz/4コア |
液晶サイズ | 11.6 インチ |
重量 | 約980g |
幅x高さx奥行 | 286x17.5x193.3 mm |
解像度 | WXGA (1366x768) |
ストレージ容量 | eMMC:32GB+microSDカード32GBが付属 |
メモリ容量 | 2GB |
ビデオチップ | Intel HD Graphics |
無線LAN | IEEE802.11a (54Mbps) IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n IEEE802.11ac |
その他 | Webカメラ microHDMI端子 Bluetooth USB3.0 microSDカードスロット |
付属ソフト | KINGSOFT Office 2013 Standard ASUS Webstorage500GB(2年間無料付) マカフィー |
バッテリー駆動時間 | 約9.5時間 |
スペック的には高くはないですが、お遊びパソコンにはまぁ使えるかというレベルです。
使用感
まだ買ったばかりでOSの設定とGoogleChromeを入れたくらいなのでくわしくはわからないですが、起動は速いです。電源ボタン押して20秒くらいでログオン画面が出る感覚。
入力はもたつきませんし、アプリの起動も速い。
いまのところの欠点は「手汗星人」のわたしが触ると汚れる・・・これはなんでも一緒だけど。
これでいつでもどこでも「ブログ」書けます・・・ネタないけどね。
お値段はヤマダ電機で29800円プラスポイント10%。
あとで調べるとネットで買うより若干高いですかね。
ASUS ノートブック E200HA ダークブルー ( WIN 10 64Bit / Atom x5-Z8300 / 11.6インチ / 1.44GHz ) E200HA-DBLUE
posted with カエレバ
Asustek 2016-03-04