2016-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

企業内部留保を貯める理由は、銀行貸し渋り貸し剥がしに怯えているかだって話があるから銀行貸し渋り禁止されるアニメも作りませう(

冗談はさておき、内部留保放出して新事業を起こそうとした企業無駄遣いするなって株主でもない一般人に叩かれたって話も聞いたから、そういう社会全体のデフレマインドてのをどうにかせんとなあと思う。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161107031314
  • 労働組合のアニメをつくれ

    ホッテントリで話題になったが、日本経済が低迷しているのは、企業が内部留保を増やしているからだ。つまり、金を貯め込んでいるばかりで、ちっとも使わないからだ。   http://headli...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      企業が内部留保を貯める理由は、銀行の貸し渋り貸し剥がしに怯えているからだって話があるから、銀行が貸し渋りを禁止されるアニメも作りませう( 冗談はさておき、内部留保を放...

      • http://anond.hatelabo.jp/20161107031314

        貸し渋りされた会社に、あえてお役所が金を貸すという、崇高な社会実験についてもプロパガンダアニメを作りましょう。 タイトルは「実録・新銀行東京」みたいな感じで。その末路は...

      • http://anond.hatelabo.jp/20161107031314

        えっこれ貸し渋り禁止とかまあ流石にねえよ冗談だわなあっていう話じゃないの? ブコメでやトラバで普通にそのまま受け取ってるっぽい人がいて驚いたんだが。冗談って書いてあるの...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      組合が力を持つのは全員が参加していて、ストになると本当に全員が仕事を止めるから威力を発揮するんだよね。 今どきの子は、面倒な組合に参加することなく、組合活動がもたらす利...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      ホルスの頃の東映動画労組の実録物を作ったらどうだろうか。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      ここでそのネタを書かれたことでその芽は潰れちゃったのかもなあ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      ■Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな http://anond.hatelabo.jp/20161105193159 ちょうどいい所にラノベ書き候補いるじゃん!

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      例えば高校の生徒会を題材にした映画があるけど、その中に出てくるような まるで学園を支配しているようなエキセントリックな生徒会って実際にはなくて、 自分も高校時代生徒会だっ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161106231911

      賃金は労使交渉で決まるってのは経済学の常識なんだが、日本のケイザイガクの人達はそれだけは絶対に啓蒙したくない感じなんだよな~ しかしアニメーターがそういう常識身につけち...

記事への反応(ブックマークコメント)