「デッドプール」ティム・ミラー監督が「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を映画化
2016年11月7日 07:00
CGアニメ×実写を合成したファミリー映画に
photo by Kristy Sparow/WireImage
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 「デッドプール」のティム・ミラー監督が、人気ゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を映画化する企画で製作総指揮を手がけることになったと、米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
超音速の青いハリネズミ“ソニック”は、1991年に初代ゲーム作品が登場して以来、世界でもっとも良く知られたゲームキャラクターのひとつとして人気を誇る。米ソニー・ピクチャーズとともに製作を務める、セガサミーグループのCGアニメ会社マーザ・アニメーションプラネットはプレスリリースで、「CGアニメーションと実写を合成したファミリー映画」と発表。「ワイルド・スピード」シリーズのニール・H・モリッツがプロデューサーを務める。
今回、新たにミラー監督とジェフ・フォーラーの参加が決定。フォーラーが監督としてメガホンをとり、ミラーが製作総指揮としてサポートするという。2人はCGアニメやオープニングクレジットを制作するブラー・スタジオのパートナーで、フォーラーが脚本・監督、ミラーが製作総指揮を務めた短編アニメーション「Gopher Broke(原題)」は2005年のアカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた。
ミラー監督は先日、主演・プロデューサーのライアン・レイノルズとのクリエイティブ面での意見の相違から「デッドプール2(仮題)」を降板したばかり。現在は、米20世紀フォックスの新作「Influx(原題)」の準備に取りかかっている。
関連ニュース
- 【人物情報】ティム・ミラー
- 人気ゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、米ソニーが映画シリーズ化 (2014年6月11日)
- 人気ゲーム「ロックマン」が映画化へ (2015年9月10日)
- 「デッドプール2」監督まさかの降板!ライアン・レイノルズと対立か (2016年10月27日)
- 「アサシン クリード」監督、マイケル・ファスベンダーと続編を構想 (2016年10月5日)
- ジャスティン・リン監督、「スター・トレック BEYOND」の“原点”はTOKYOにあり! (2016年10月28日)
- 「ワイスピ」ジャスティン・リン監督が「ナイトライダー」をリブート (2016年11月2日)
- 「デッドプール2」監督候補が続々とプレゼン中! (2016年11月2日)
関連DVD・ブルーレイ情報
| | |
| | |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。