池上彰の大岡山通信 若者たちへ

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

米大統領選、「10月サプライズ」再び

2016/11/7 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 日本にいると肌で感じられないのが、米民主党の大統領候補ヒラリー・クリントン氏の不人気ぶりです。

 米連邦捜査局(FBI)長官によるクリントン氏の私用メール問題の捜査再開宣言が出るより前、ニューヨークの空港で入国手続きをしていたときのこと。「大統領選挙の取材に来た」と説明すると、窓口の年配男性が、「選挙はどっちが勝つと思う?」と尋ねてきました。

4年前、ハリケーンで形勢逆転

 苦笑いをしながら、「現時…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら11月末まで無料

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

米国政府ヒラリー・クリントンクリス・クリスティーバラク・オバマFBI米連邦緊急事態管理局ニューヨーク米国民主党

【PR】

【PR】

池上彰の大岡山通信 若者たちへ 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

米大統領選の第3回候補者討論会を終えた民主党のクリントン氏(左)と共和党のトランプ氏(10月19日、ラスベガス)=ゲッティ共同

ゲッティ共同

米大統領選、「10月サプライズ」再び [有料会員限定]

 日本にいると肌で感じられないのが、米民主党の大統領候補ヒラリー・クリントン氏の不人気ぶりです。
 米連邦捜査局(FBI)長官によるクリントン氏の私用メール問題の捜査再開宣言が出るより前、ニューヨークの…続き (11/7)

メキシコとの国境フェンス周辺を警戒する国境警備隊員(4日、米アリゾナ州ノガレス)=共同

共同

「それでもこの国が好き」、移民家族にアメリカの強さを見た [有料会員限定]

「父と母が危険を冒してでもアメリカで私を生んでくれて、いくら感謝してもしきれません」
 鼻筋が通り、吸い込まれるような黒い瞳の彼女は、傍らの母親にこう言って微笑みかけました。英語が理解できない母親は、ニ…続き (10/31)

テレビ討論は大統領選の山場となる(10月9日の第2回討論会、ミズーリ州セントルイスのワシントン大学)

AP

TV討論会の舞台は大学 アメリカ大統領選から [有料会員限定]

 「2016大統領選挙討論」と胸に描かれたTシャツ。同じロゴが描かれた水筒にボールペン。さらにはチョコレートクッキーからナッツの詰め合わせまで。いずれも布製のバッグに詰められ、バッグには「ワシントン大…続き (10/24)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]