- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
senomama ご遺体の写真や動画は広めないであげてほしい、同じ親として切に願います。我が子だったらと思うと辛すぎます。
-
unagiga 燃えやすい木材または紙片のような屑+熱源となるライトという組み合わせに「そんなバカな設計があるか」と思ったが屋外設置物だから消防法適用外なのか。これは間違いなく消防法改正される事案
-
yoyoprofane 会場いたけど避難誘導もアナウンスも一切なく、殆どの客は何も気づいてなかったぞ、運営どうなってんだ。あとデザインウィークは別に現代アート系じゃない(デザインつってるだろ)。偏見野郎が早速釣られてるけど
-
aienstein 見に行ったイベントで痛ましいことが起きてびっくりしている。原因は探らないといけないし、当事者達は対策や責任も取らなきゃいけないだろうけど、聞きかじりの人間が「正義感」を発揮する局面じゃないと思う。
-
pixmap 形態のみでなく、素材や安全性にまで気を遣って、人と接するのが「デザイン」なのにな。ご冥福を祈ります。
-
elecsta 動画あげるバカはさっさと消せ。消してやれ。
-
GROOVY 自分の子供が目の前で火にまかれていくなんて想像しただけでも震える、遺体のうつってる動画とか拡散して欲しくない。削除要請できないのかな…
-
yamuchagold (グロ注意)ブコメに貼られてる動画見たけど、グロ注意どころの騒ぎや無かった。これは酷いな…。
-
ln_north 遺族の皆様、ご愁傷様です…。さることながら、これを作った人も心の傷がすごいだろうな…。作った人は、これからデザインとかものづくりに関わりたいと思えるだろうか…。やり場のない悲しみが残るな…。
-
gdno 5歳じゃジャングルジムを急いで抜け出すなんて不可能だったろう。怖かっただろうな…
-
rz1h931f4c 乾燥してない時期なら助かったのかな
-
tis8347 火事になる前の写真を見るとLED電球ぽくてまさかここまでになるとはという感じ。或いはなんか変えたか
-
tutupoppo 動画のリンク貼ってる人、早く消しなさい。
-
rhyaosh お子さんはどんなに怖かったことだろう、、
-
naga_sawa LED電球だと100W相当でも発光部は触れる程度の発熱だから素の白熱球やら投光器やらの発熱に最近の学生が思い至らないのは不思議じゃないわな/コスト面で100均の白熱球使った?/LED球でも根元から炭化発火しそうだけども
-
okadaic 酷い。
-
hobo_king つらい。
-
nachurie 親御さんの気持ちを考えてしまって凄く辛くなってしまった。悲しい。
-
hitomipaz タイトルだけみたときは、いやがらせかなにかの放火かと思ったけど、照明の熱による自然発火だったのかな。制作者も相当にショックだろうと思う。
-
munetak 技術的には色々あるけど、今はただただ痛ましい。
-
ignis09 こんな風におがぐずで囲むなんて…火起こしする時の光景とか誰も見たことなかったのだろうか? どこかで展示までに危険性に気付く事は出来なかったのだろうか?
-
ktra LEDも電球にすると普通に熱くなるからなあ/LED投光器だったらしい。あれ余裕で触れないほど熱くなるし、おそらく100V直結だしで完璧アウトだ
-
ish-xxxx 悲しすぎる。言葉にならない。
-
udongerge 憶測も飛び交っているようだが起きてしまった事故を戻す事は出来ない。被害者の親に危険を察知する義務はあっただろうか? 展示に間に合わなかったとしてもラフスケッチだけで通しちゃって良かったのか?
-
starline1201 運営側も今後は規制強化に努めてほしい。
-
versatile ただただ辛い
-
augsUK デザインウィークって今年で何回目だろう?少なくとも学生展示は毎年ギリギリで作っただろう安全面とか全く担保されてないのも多い。主催者は人を入れることに麻痺していたとしか思えない。
-
Yagokoro そもそも、おがくずの主な用途は火口だろ…。
-
a_micchan 去年の新国立騒動といい、今年のこの事件といい、デザイナーの価値が右肩下がりになる事件ばっかり起きるね
-
papaopao 胸が痛い。塗装とタバコあたりが原因かと思ったけど木屑とライトかぁ。
-
undercurrent88 死体の動画上げてるやつはサイコパス
-
diveintounlimit (アットマークだとTwitterの違うアカウントにリンクされるからid:でリンクしないとコールされませんで)
-
ln_north 遺族の皆様、ご愁傷様です…。さることながら、これを作った人も心の傷がすごいだろうな…。作った人は、これからデザインとかものづくりに関わりたいと思えるだろうか…。やり場のない悲しみが残るな…。
-
redra22 一般の人の手に触れる所はLEDにした方がいいです。ハロゲン灯で何かを焦がす事故は年1じゃすまないぐらいよく聞く。
-
marmot1123 痛ましい……/別記事の写真ではライトに白熱電球を使っているように見えたけど、おが屑に白熱電球はまあどう見てもやばいだろう。でもこの世代はリアルでは白熱電球使ってないか。/お子さんのご冥福をお祈りします。
-
maguro1111 もし理系学生の展示でなかったら「これだから文系は」ってコメントに溢れてたんだろうな
-
naggg 胸が痛い。心より、ご冥福をお祈りします。
-
GROOVY 自分の子供が目の前で火にまかれていくなんて想像しただけでも震える、遺体のうつってる動画とか拡散して欲しくない。削除要請できないのかな…
-
chinachang ここのブコメ見る前にTLでそれっぽい画像流れてきたんだけど、やっぱり本物の画像だったんだなぁ…。
-
entrry
-
amdgRCC
-
noko3354
-
bouzuya
-
baow
-
gdno 5歳じゃジャングルジムを急いで抜け出すなんて不可能だったろう。怖かっただろうな…
-
rz1h931f4c 乾燥してない時期なら助かったのかな
-
mamemaki
-
midastouch
-
tis8347 火事になる前の写真を見るとLED電球ぽくてまさかここまでになるとはという感じ。或いはなんか変えたか
-
tutupoppo 動画のリンク貼ってる人、早く消しなさい。
-
muamqm
-
hanemimi
-
rhyaosh お子さんはどんなに怖かったことだろう、、
-
sugiurasaya
-
fromAmbertoZen
-
naga_sawa LED電球だと100W相当でも発光部は触れる程度の発熱だから素の白熱球やら投光器やらの発熱に最近の学生が思い至らないのは不思議じゃないわな/コスト面で100均の白熱球使った?/LED球でも根元から炭化発火しそうだけども
-
gui1
-
neo2184
-
OttottO
-
HoHoHo
-
okadaic 酷い。
-
hobo_king つらい。
-
nachurie 親御さんの気持ちを考えてしまって凄く辛くなってしまった。悲しい。
-
memoryalpha
-
hitomipaz タイトルだけみたときは、いやがらせかなにかの放火かと思ったけど、照明の熱による自然発火だったのかな。制作者も相当にショックだろうと思う。
-
munetak 技術的には色々あるけど、今はただただ痛ましい。
-
ignis09 こんな風におがぐずで囲むなんて…火起こしする時の光景とか誰も見たことなかったのだろうか? どこかで展示までに危険性に気付く事は出来なかったのだろうか?
-
Coro
-
ktra LEDも電球にすると普通に熱くなるからなあ/LED投光器だったらしい。あれ余裕で触れないほど熱くなるし、おそらく100V直結だしで完璧アウトだ
最終更新: 2016/11/06 18:32
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(4)
-
はてなブックマーク - 神宮外苑のイベント会場で火事 5歳男児死亡 2人けが ...
- 6 users
- テクノロジー
- 2016/11/06 22:09
-
- b.hatena.ne.jp
- はてな
-
痛いニュース(ノ∀`) : 新宿のアート展で展示物が燃える火事 中に子供が閉じ込...
- 20 users
- おもしろ
- 2016/11/06 20:42
-
- blog.livedoor.jp:dqnplus
- 事故
このエントリーを含むはてなブログ(2)
関連エントリー
-
【出展募集】川口駅直結リリア展示ホール|英語の絵本も手遊び歌も楽しめる!...
-
クリエイティブの“天才”集結! <TOKYO DESIGNERS WEEK 2014>が今年も開催...
- 1 user
- テクノロジー
- 2014/09/10 22:04
-
- www.qetic.jp
- イベント アート
-
展示会「場と間」マーケットをテーマに一般入場開始 次回は2倍規模へ | Fashio...
- 2 users
- テクノロジー
- 2012/10/29 11:05
-
- www.fashionsnap.com
関連商品
-
聖徳記念絵画館オフィシャルガイド: 幕末・明治を一望する
-
5mm厚薄型【神戸御影ムーンデザイン 銀杏カードケース】(透明12+ブラインドP+...
-
月刊 Songs (ソングス) 2013年 10月号 [雑誌]
同じサイトのほかのエントリー
-
トランプ氏の避難騒ぎ 拘束の男性は反対表明しただけ | NHKニュース
- 10 users
- 政治と経済
- 2016/11/06 21:19
-
- www3.nhk.or.jp
- 米国
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて...
-
- 暮らし
- 2016/11/06 08:17
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む