(cache) 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド

家庭用ゲーム PS4

【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
  • 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド
エレクトロニック・アーツの所属スタジオDICEが手掛けるFPSシリーズ最新作『バトルフィールド1(Battlefield 1)』。本作をきっかけに、『バトルフィールド』シリーズを初めてプレイした方も多いのではないでしょうか。そこで本稿では、初心者向けに、シリーズお馴染みの要素であるカスタムエンブレムの作成手順を紹介します。

■エンブレムとは?

『バトルフィールド1』では、『バトルフィールド4』や『バトルフィールド ハードライン』と同様に、カスタマイズしたエンブレムを作成することができます。カスタマイズしたエンブレムを適用することで、プレイヤー兵士のユニフォーム・銃・乗り物にあるデフォルトマークの代わりに、自分のカスタムエンブレムが表示されるようになります。また、相手兵士をキルした際に、相手の画面に自分のカスタムエンブレムが表示されるようにもなります。



■カスタムエンブレムの作り方

カスタムエンブレムは、以下の手順で作っていきます。シンプルなものであれば数十分もあれば十分に作成可能ですが、凝ったものあれば数時間かけて作成していくことになります。

1. コンパニオンサイトにアクセスする
パソコンから『バトルフィールド』のコンパニオンサイトにアクセスし、「ウェブコンパニオンにログイン」をクリックしてください。なお、『バトルフィールド4』と『バトルフィールド ハードライン』では、バトルログのサイトからエンブレムを作ることが可能ですが、『バトルフィールド1』のみをお持ちの方は、コンパニオンサイトからエンブレムを作成することになります。


2. EAアカウントを入力する
次に、EAアカウントの入力を求められます。メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。EAアカウントをお持ちでない方は、「EAアカウントを作成」からEAアカウントを作成することができます。


3. 「エンブレムを作成」をクリックする
コンパニオンサイトにログインできたら、「エンブレムを作成」をクリックしてください。


4. +マークをクリックする
エンブレムの作成画面に移ります。+マークを押すと、新規作成画面に飛ぶことができます。なお、『バトルフィールド4』や『バトルフィールド ハードライン』ですでにエンブレムを作成している方は、作成したエンブレムが表示されています。つまり、前作で作成したエンブレムが使えるようになっているのです。


5. 図形を組み合わせてエンブレムを作成する
新規作成画面では、図形を組み合わせてエンブレムを作成していきます。エンブレムを作成し終わったら、画面右上のチェックマークボタンを押して保存をします。なお、使える図形の数は最大40個となっています。また、『バトルフィールド4』や『バトルフィールド ハードライン』では、保存できるエンブレムの上限が8個まででしたが、『バトルフィールド1』ではそれ以上の数のエンブレムを保存できるようになっている模様です。


6. エンブレムを装備する
作成したエンブレムを選択し、「装備する」ボタンを押します。以上で、すべての工程が完了となります。なお、「共有」ボタンを押すことにより、作成したエンブレムをフレンドと共有することが可能です。

ケロロ軍曹とふなっしーを作ってみました

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ちなみにですが、上記のケロロ軍曹は15分で、ふなっしーは30分で作成しています。簡単なエンブレムであれば比較的短時間で作れますので、ぜひ自分オリジナルのエンブレムを作成し、他ユーザーをあっと言わせましょう。
《松木和成》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 24 件

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド

    【特集】『バトルフィールド1』オリジナルエンブレムの作り方―手順をガイド

  2. 新ハイエンドモデル「PS4 Pro」開封映像が海外メディアより到着!

    新ハイエンドモデル「PS4 Pro」開封映像が海外メディアより到着!

  3. 『FINAL FANTASY VII REMAKE』の発売日、対応機種、ゲーム内容は?現時点の情報まとめ

    『FINAL FANTASY VII REMAKE』の発売日、対応機種、ゲーム内容は?現時点の情報まとめ

  4. ソンブラだけじゃない!『オーバーウォッチ』の新モード&新マップ情報

  5. 新ハード「ニンテンドースイッチ」のターゲット層や価格について君島達己がコメント…出荷予想台数は200万台

  6. 【特集】編集部が独断で選ぶ『バトルフィールド1』オススメ武器ベスト10

  7. PS Storeで「ドコモ ケータイ払い」期間限定キャンペーンが開始―10%キャッシュバック

  8. PS4版『Fallout 4』『Skyrim Special Edition』のMod対応が再発表!

  9. 【攻略特集】『オーバーウォッチ』全21ヒーロー解説まとめ!

  10. 「PS4 Pro」ローンチ時の対応タイトルリストが海外向けに公開!

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top