[PR]

 環太平洋経済連携協定(TPP)承認案の衆院特別委員会での採決強行を受け、民進党は山本有二農林水産相の不信任決議案を衆院に提出する方針を固めた。8日にも提出する構えで、共産、社民、自由3党にも連携を呼びかけて調整に入りたい考えだ。

 民進党幹部は5日夜、「不信任案は出さざるを得ない」と明言した。別の幹部も「現時点で山本氏を追及する手段が他にない。与党にも山本氏は辞めるべきだと思っている人がいる」と説明し、失言を2度繰り返した山本氏への不信任案提出は不可避との考えを示した。

 同党の蓮舫代表は5日午後、大阪市内で記者団に「(提出を)視野には入れているが、まだどの段階でというところには至っていない」と述べるにとどめる一方、「(政府・与党は)国会軽視以外の何ものでもない。山本氏の問題も何一つ解決していない。引き続き厳しい姿勢で臨みたい」と発言。週明け以降の国会審議についても「影響がないとは言い切れない」と語った。

 安倍政権は山本氏を続投させる構えで、与党は8日の衆院本会議で承認案を通過させる方針。民進党は週明けの与党側の出方や、国会で共闘している他の野党の対応なども見極めたい考えだ。