はてな匿名ダイアリー >
日本人にとっては努力ではなく我慢したかどうかが成功につながるという公正世界信念が持たれている
正規社員が非正規やニートを見下すのも我慢してなかったからたという理由だし、
ホリエモンが異常に叩かれたのも(ある程度叩かれるのはともかく)我慢してるように見えなかったから
シリアなど可哀想な国で我慢してる人たちに比べれば相対的貧困の連中は我慢が足りないというのもあるな
数十年前のおしんの頃から精神的な成長は一切していないのが日本人
ツイートする
Permalink | トラックバック(2) | 07:20
日本は商人の地位が低いから、そういう我慢が賞賛されるのかなあ
逆。商売で儲けが出ると我慢してる連中からの嫉妬の対象になる 商人的にいうと「うまい商売にならない」から商人は腰を低くして生きてたわけ
お信仰とは、うまいこといったな。