ずぼらーだからミニマリスト!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ずぼらなあんみつさん。

ずぼらだから、ずぼらだけど。



鉄分を意識して疲れにくくなりました

健康

スポンサーリンク


 

f:id:an_3_2:20161106055602p:plain

はろー、あんみつです。

最近鉄分入ってる!と謳われてる飲み物や食べ物を意識して摂っています。

 

きっかけは仕事終わりにどっと疲れていたからです。

せっかく仕事を定時で上がって時間ができてるのに、家に帰って、ご飯食べて、お風呂入ったらそのまま寝てしまう…。

それが毎日続いていました。
色々やりたいことがあるのになあ…なんでこんなにしんどいんだろう?と悩んでいたところ、とある情報を目にしました。

それは鉄分不足の症状と自分の疲れ方が似ていることに気づきました。

わたしの症状は肩こりやだるさ、足のむくみなどです。

他にも頭痛やめまい、立ちくらみや冷えも鉄欠乏症貧血でおこる症状にあります。

 

「もしかして鉄分不足?」
でも確かにレバーとか、鉄分が多く含まれる食材を食べてない…。

朝コンビニへ行って、鉄分配合のドリンクを買って飲みました。

 

その日の夕方、いつももっとクタクタなのに、カラダが軽いーーー!!
おおっ!鉄分ってすごい…!とわかりやすく効果がありました!

(わたしが単純…?)


でもよく考えたら血液って全身に栄養をまわすものだから、鉄分不足で血が足りなくなると そりゃ体調よくなるわけないな!と。

またダイエットにも鉄分って大事なんですって!

 

貧血って細くて色白の人がなるっていう偏見があり、自分には無関係だと思っていたのですが、間違いでした。


ちゃんと鉄分摂ろう〜!とそれ以降鉄分配合のものを意識して摂取してます。

 

鉄分は簡単に摂れる!

ドリンク

鉄分配合のものがコンビニでも取り扱いが結構あります。

1日分の鉄分のむヨーグルトや、トロピカーナは見かけることも多いかと。

100円代と値段的にもお手軽に摂取できますよ〜

 

プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト

 

雪印メグミルク MEGMILKプルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト 190g 9本セット×2 要冷蔵

鉄分が1本に6.8mg。 

割とコンビニでも見かけます。
コンビニでも100円ちょっとで買えるのでお手頃。
味も、のむヨーグルトすきなひとはすき!

 

トロピカーナ エッセンシャルズ鉄分

トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分 330ml×12本

マンゴーピューレベースのミックスジュース。

1本で4.0mgの鉄分が含まれています。
鉄分!って書かれたドリンクはプルーン味が多いので、プルーン苦手な人にオススメ。
フルーツジュースって女子力が上がった気がするよね。

 

トロピカーナ エッセンシャルズ マルチミネラル

トロピカーナ エッセンシャルズ マルチミネラル 330ml×12本

 

鉄分5.2mg

なぜか鉄分って書いてるやつより鉄分含有量が多い…!!
しかもカリウムやカルシウムもも摂れます。
パイナップルメインのさっぱりしたお味。

パイナップルすきなひとはこちらがおすすめ。

 

明治ブルガリアのむヨーグルト プルーンミックス+鉄分LB81

明治ブルガリアのむヨーグルトプルーンミックスLB8【93g×3】×8パック/24本入り【クール便】<

 

1本あたり鉄分4.2mg。

もったりした、普通のよりちょっと柔らかいヨーグルトという感じで、のどを潤してくれるタイプではないです。

3本セットでお買い得〜


カゴメ 植物性乳酸菌ラブレLight 1日分の鉄分 

カゴメ 植物性乳酸菌ラブレLight 1日分の鉄分 80ml×3P 12パック 

1本あたり鉄分7.5mg

鉄分含有量がダントツ!
3本セットなのでコスパもよいです。
スッキリしたプルーン味。

でも味は他のものがすきだなー

コスパ重視の方にオススメ。

 

 

食材で

鉄分はレバー、赤身のお肉、貝、魚、大豆、海藻などに多く含まれています。

鉄の吸収率は、動物性食品の方が、植物性食品よりは高いです。

 

わたしはレバーあんまりすきではないので、他で補いたい…。

 

レバーばかり鉄分の多い食材な気がしていたのですが、他にも色々ありますね。

コンビニでもあさりご飯やひじきのお惣菜もあるので、選び方次第で鉄分摂れます!

 

ナチュラルローソンの摂取サラダ 鉄 が商品名のインパクトすごくて食べてみたかった…

摂取サラダ 鉄|ナチュラルローソン

販売は終了してるみたいで、復活したら食べたいです。

 

 

サプリメントで

ドリンクは結構コスト面が…となったらサプリがいいですね。

 

ディアナチュラ 鉄・葉酸 60粒

 

 

粒も小粒で飲み込みやすいです。

1日1粒で、鉄分12mgです。

ビタミンCも一緒に摂れるので、吸収率もあがりますね。

 

わたしはサプリだけだと毎日飲むのを忘れがちなので、サプリを飲み忘れたり 、のむヨーグルトのみたくなったらドリンクタイプを飲んだり、もちろん普段の食事でも意識して、無理なく続けられるようにしていきたいです。

 

 一定期間鉄分ドリンクを飲んでみて

鉄分ドリンクを飲んだ変化ですが、

仕事終わりクタクタだったのが、仕事終わりに寄り道したり。

夜すぐ寝ていたのが、自由時間を設けることができたり。

肩こりがひどくカラダが重かったのがマシに。

足のむくみも軽減されました。

鉄分すごい〜!血液ってだいじ〜〜!

 

鉄分をのんで疲れにくくなってから、やりたいことをやるには体力が大事だな!と改めて思いました。

 

カラダの声を聞いて、元気にすきなことできるようにしていきましょう〜!