10月29日の「みつきうまし祭り」で、ご朱印帳の販売をいたしましたところ、主催者の説明不足もあり開幕直後に売り切れとなり、お並び頂いた多くの皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
今回非常に多くの皆様に「ぜひ購入したい」とのご意見を頂き、ご朱印帳を作成した当初の目的である、平城宮跡と周辺3古寺(法華寺・西大寺・海龍王寺)をめぐって頂きたいとの思いから熟考のうえ、この度増刷・追加販売を決定しました。
販売方法等詳細につきましては、11月中旬以降にホームページで掲載いたします。
また、10月30日以降は以下の通り対応させて頂きます。
・マイご朱印帳をご持参の方に限り、
10月30日(日曜日)、11月3日(木曜日・祝日)、11月5日(土曜日)、11月6日(日曜日)は、ご朱印を記帳させていただきます。
なお、平日にお越しの方には、置き書きをご提供いたします。ご了解の程、よろしくお願いいたします
[ステージスケジュール]
バサラ祭りin天平祭 | 10/29(土) |
韓国の伝統舞踊 | 10/29(土) |
FM OSAKA Dramatic LIVE | 10/30(日) |
古代行事の再現「伎楽(ぎがく)」 | 11/3(木・祝) |
オリジナル劇:阿倍仲麻呂伝「天空の月」 | 11/3(木・祝) |
「天平十五年 五節の宴」 | 11/5(土) |
石見神楽 | 11/5(土) |
ブルーインパルス展示飛行(予行) | 11/5(土) |
ブルーインパルス展示飛行 | 11/6(日) |
M’s Sound Factory | 11/6(日) |
「東儀秀樹」フェアウェルコンサート | 11/6(日) |
10月29日(土)
バサラ祭り in 天平祭
韓国の伝統舞踊
11:40~ / 13:50~
出演団体:K-Arts伝統舞踊団
韓国国立芸術総合学校の在校生を中心に構成された若い芸術家集団。楽・歌・舞を中心とする伝統芸術を土台にしながらも、新しい時代にマッチするレパートリーの開発にも力を注いでいる。
◆韓国国立芸術総合学校:独創的な芸術家育成のため、1993年に開校した韓国国立の芸術教育機関。音楽、演劇、映像、舞踊、美術、伝統芸術の6分野において専門的な教育を実施している。
◆駐大阪韓国文化院(特別協力):多様な韓国文化を総合的に紹介し、韓日間の文化交流拡大を図る機関。映画、音楽など各種イベント開催のほか、大阪市北区の施設内には展示室、図書室、韓国語教育機関などがある。
FM OSAKA Dramatic LIVE 10月30日(日) 13:00~
LINDBERG
【プロフィール】
1989年、元アイドルだった渡瀬マキとそのバックバンドのメンバーのひとりだった平川達也、更に平川の音楽仲間であった川添智久、小柳昌法によりバンド結成。
『今すぐKiss Me』『BELIEVE IN LOVE』がそれぞれ番組で起用され一躍注目を浴びる。
以降数々のヒット曲をリリースするが、2002年のツアーを最後に14年間のバンド活動に終止符を打つ。
2009年、20周年というメモリアルな年に期間限定で復活し、同年12月31日のラストライブにて再び休息につく。
そして2014年、バンド結成25周年を機に、継続した活動を決意。
自主ライブツアー、フェスやイベントなどにも意欲的に参加をしている。
● 公式ウェブサイト http://www.flight-lindberg.com/
矢井田瞳
【プロフィール】
通称はヤイコ。1978年大阪生まれ大阪育ちのシンガーソングライター。
19歳でギターと出会い曲作りを始める。
2000年5月にインディーレーベル「青空レコード」より「Howling」でデビュー。
同年7月にマキシ・シングル「B’coz I Love You」でメジャーデビューを果たし、1stアルバム「daiya-monde」はアルバムチャート初登場1位を獲得。
現在までに、10枚のフルアルバム、1枚のミニアルバム、21枚(インディーズを除く)のシングルをリリース。
デビュー15周年を迎えた昨年、キャリア史上初となる弾き語りツアー“ヤイダヒトリ”を全国15会場で開催。
今年2016年3月2日には記念アルバム「TIME CLIP」を発表し、矢井田瞳第二章をスタートさせ、12月3日には弾き語りライブ“ヤイダヒトリ”の第二弾を東京にて開催する。
● 公式ウェブサイト https://yaiko.net/
SOLIDEMO
【プロフィール】
SOLIDEMOとは全員の身長が180cm以上という8人組男性音楽グループ。
『メイド イン ジャパンのアーティストがアジアで活躍する』ことを目標に、2014年1stシングル『THE ONE』でメジャーデビュー。
9月14日リリースのSOLIDEMO 6th Single「Orenge」は、西海岸のオレンジのようにSOLIDEMOの歌声が暑い夏に爽快感を呼び起こすポップチューン。
c/wにはUMAサカス2016テーマソングとしてオンエアされ早くもタオル振り回しチューンとして定着した「Stay with me」を収録。
SOLIDEMO史上最強のポップ作品が完成!!
「第56回 輝く! 日本レコード大賞」の新人賞を受賞。
● 公式ウェブサイト http://solidemo.jp/
11月3日(木・祝)
古代行事の再現「伎楽(ぎがく)」
オリジナル劇:阿倍仲麻呂伝 「天空の月」
11月5日(土)
「天平十五年 五節の宴」
石見神楽(演目:「神武(じんむ)」・「大蛇(おろち)」)
ブルーインパルス展示飛行(予行)
11月5日(土) 13:35~(予行)
11月6日(日) 11:40~
航空自衛隊奈良基地開設60周年記念として、ブルーインパルスが奈良市の上空を飛びます。ステージエリアでは、隊員の方に展示飛行の解説をしていただきます。
※展示飛行の解説は、11月5・6日共に「ならどっとFM(78.4MHz)」でも
ご視聴いただけます。
※天候等の理由により中止する場合がございます。
天平にぎわいゾーンにてグッズ販売コーナーも設置。
※11月5日(土)・6日(日)の2日間のみ
航空自衛隊奈良基地ホームページ http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
※平城京天平祭のメイン会場内及び来場者歩行区域は安全確保のため、
「三脚使用禁止エリア」となっています。ご協力の程よろしくお願いします。
11月6日(日)
M’s Sound Factory
ブルーインパルス展示飛行
11月5日(土) 13:35~(予行)
11月6日(日) 11:40~
航空自衛隊奈良基地開設60周年記念として、ブルーインパルスが奈良市の上空を飛びます。ステージエリアでは、隊員の方に展示飛行の解説をしていただきます。
※展示飛行の解説は、11月5・6日共に「ならどっとFM(78.4MHz)」でも
ご視聴いただけます。
※天候等の理由により中止する場合がございます。
天平にぎわいゾーンにてグッズ販売コーナーも設置。
※11月5日(土)・6日(日)の2日間のみ
航空自衛隊奈良基地ホームページ http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
※平城京天平祭のメイン会場内及び来場者歩行区域は安全確保のため、
「三脚使用禁止エリア」となっています。ご協力の程よろしくお願いします。
「東儀秀樹」フェアウェルコンサート
15:00~
【プロフィール】
東儀家は、奈良時代から1300年間雅楽を世襲してきた楽家。宮内庁楽部在籍中は、宮中儀式や皇居での雅楽演奏会、海外公演などにも参加。現在は、百人一首の朗読と雅楽を融合させたアルバム制作、他ジャンルの音楽家とのコラボレーションで海外や日本でツアーコンサートを開催するなど、雅楽器の持ち味を生かした独自の表現に情熱を傾ける。日本から世界へ「和」の心で世界を奏でるアルバム「世界の歌」を発売し好評を得ている。
● 公式ウェブサイト http://www.togihideki.net/
※イベント内容は予告なく変更・中止する場合があります。
※使用している画像はイメージです。