読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モテ貯金

お金をかけずに男受けを狙う恋愛節約ブロ愚

観葉植物は借りて常にフレッシュに!レンタルグリーンの利用方法!

シンプルライフ 手抜きテクニック

レンタルグリーンを利用したことを雑記ブログでアップしたら、反響があったので紹介します!

 

観葉植物をレンタルしています!

f:id:horitsukiko:20161104131931j:plain

 

目次

 

観葉植物をレンタルしている理由

  • もうすぐ冬なので枯らすかもしれない。
  • 害虫被害や病気に無縁で常に元気な状態でいて欲しい。
  • 枯れたら後処理が大変だし凹む。
  • 色んな種類の観葉植物も試したい。

 

植物も生きているので、病気になったりご臨終してしまうリスクがありますよね。

元気がなくなった時は素人ではどうすることも出来ない場面もあると思います。

 

そこで観葉植物のレンタルです!!

 

病院とかの観葉植物が常に状態が良いのはレンタルして、元気な植物と定期的に交換しているからなんです!枯れた植物は縁起が悪いですし、元気がある植物は見ていると元気が出ますからね。なので病院を習って私も個人用にレンタルすることにしました!

 

買ったほうがトータル安いのは間違いないですが、常に元気な状態の植物をキープするのは難しいですし、専門家のサポートも受けられるのも良いです。

 

日頃のお世話の仕方や病気や枯れそうになった時は駆けつけてくれて元気なモノに交換してくれますよ!!

 

レンタルグリーンの利用の仕方

自分の住んでる街と「レンタル 観葉植物」で検索したら何件かヒットすると思います。病院や飲食店が主なターゲット層なので目立たないですが個人の自宅でもレンタル対応してくれます。

 

業者さんが車で届けてくれるので、自分の近い地域でないと断られます。

 

HPを見て電話やメールで「観葉植物をレンタルしたい」と連絡するだけでOKです!

お店によってはお試しもやっているので、試してみると良いと思います!

 

気になるお値段は植物のサイズによりますが、

  • 小さいのだと月400円
  • 中くらいのは1000円
  • 大きいのは2000円くらい

 

私が借りているのは「中」にあたります。存在感がかなりあって十分立派です!

観葉植物があるだけで家の中がかなりステキに見えます!!

 

 観葉植物がある生活はステキ

f:id:horitsukiko:20161105194250j:plain

小さいサイズでもこんなに存在感があります!

現在レンタル期間で小さいのと中くらいのサイズを借りています。

 

どっちにするか迷ってると言ったら業者さんが2つ置いて行ってくれました。

人によっては観葉植物をレンタルするのも家に設置するのもバカバカしいと思うかもしれませんが、よっぽどの理由がない限りは私はレンタルし続けると思います。

 

家の中に元気な植物があるのは気分が良いです!

唯一の不満は鉢がプラスチック製なので次回別の種類に変えてもらおうと思います!

 

植物が病気になった時に対処する自信がない人や、常に元気な植物を置きたい人にはレンタルがオススメです。カッコイイ植物を買っても、枯れてヨボヨボになっているのは景観が台無しです!

 

興味がある人はぜひぜひ検索して下さいね(゚∀゚)

 

★関連記事