最近、野菜の値段が高い…。
スーパーで、お手頃の値段の野菜を探したところ…
ありました、「豆苗」。
「豆苗」は、いつも100円くらい。昨日も、他の野菜がいつもの倍以上の値段になっている中、変わらず98円でした。
そういえば、今ほど「豆苗」がスーパーに出回る前の頃、職場の同僚と飲み会に行った時に、お通しとして出されたのが「豆苗炒め」でした。
初めて行ったお店で、いきなりドンッとテーブルの上にだされたのが、緑色の山。豆苗だけを使った山盛り豆苗炒めでした。
始めは「あっ、このお店ちょっと失敗したかなぁ。他の店が、よかったかなぁ…。」と思ったのですが、ひと口食べたら「うまい!!」
すごく、おいしかったのです。
結局、2回もおかわりして、みんなで山盛り食べてきてしまいました。
そのお店は、他の料理も何を食べてもおいしくて「ここのお店は、味付けが上手なんだね。」と言いながら帰ってきました。
味付けが上手なだけあって、家でまねして作ってみても、豆苗と調味料だけであの味はだせませんでしたので、自分で作る時は、ベーコンの力を借りることにしました。
【作り方】
①豆苗を洗って、3センチくらいの長さに切り、ベーコンも細く切ります。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンと豆苗を炒め、最後に塩ひとつまみを加えて軽く混ぜたら完成。飾りに、ブラックペッパーを…。
【使った材料(2人分)】
・豆苗(ひとパック)
・ベーコン(2枚)
・塩(ひとつまみ)
・オリーブオイル(適量)
・ブラックペッパー(少し)
「ニラベーコン炒め」も好きなのですが、ニラは流れにのって少し値段が高くなっていたので、野菜の値段高騰のこの時期に、安定価格の豆苗を使った「豆苗ベーコン炒め」はおすすめです。