11月2日(水)全国発売開始「ヤバイのが来た」というキャッチフレーズで話題?のケンタッキーフライドチキンの新製品CHIZZA(チッザ)。
見た目からもヤバそうな雰囲気は感じ取れていましたが食べてみないとわからないので早速買ってみました。
CHIZZAって?
ど〜と大きな国内産チキン一枚肉にピザトッピングをのせてオーブンへ。
チーズがとろ〜り、食欲をそそります。
CHICKEN✕PIZZA それがCHIZZAです。
引用:[CHICKEN×PIZZA] CHIZZA | KFC
チキン+ピザでチッザ。想像しただけでハイカロな感じですよね。
CHIZZAの栄養成分、カロリーは?
見た目通り、なかなかの高カロリーです。他のメニューに比べても塩分も高め。
可食部320gあたり
エネルギー 704kcal
タンパク質 61.1g
脂質 36.8g
炭水化物 32.0 g
灰分 9.0 g
ナトリウム 2646mg
食塩相当量 6.7g
引用:http://www.kfc.co.jp/menu/pdf/OR_nutritional_20161101.pdf
外箱
外箱は危険物を扱っているような外観。
フタを開けてみると注意事項が書かれています。
横には、温め直しの目安もあります。(写真忘れた・・・)
加熱機器 | オーブントースター | 電子レンジ |
---|---|---|
加熱方法 | アルミホイルをしき、 180℃〜200℃で6〜8分 | 500Wで、80〜100秒 1000Wで、40〜45秒 |
開封
開けるとチーズたっぷりのチキン登場。比較の為にビールの350ml缶を置きましたが手のひらサイズぐらい。ピザを想像するとちょっと小さいかも。
チキンは骨なしのむね肉で最初から4等分されています。
肝心の味はというと・・・。予想通りのジャンクな味わいでケチャップとスパイシーな味が口に広がります。
むね肉なので肉は想像していたよりあっさり。しかしチキンもしっかり味付けされているので上の具材で味が濃い印象。
我が家では4人で分けてちょうど良い感じでした。
最後に
普段あまりこういう系のジャンクなものは食べないのですが、たまに無性に食べたくなることがありますよね。。今日はそういう日でした(笑)
1人で1つはちょっと厳しいかもしれないので2〜3人でシェアして食べるのがオススメです。
公式サイト:[CHICKEN×PIZZA] CHIZZA | KFC