2016-11-05

NHKスペシャル見てたら

トランプ氏のほうが正しいように思えてきたよ。

どうなんだろ。

資本主義が進むと競争なんて起きずに、賢い人が弱者から搾取する構造が強化されていくだけなんだね。

ごくわずかの逆転劇、成功例をちらつかせて、アメリカンドリームかいいくるめてね。

移民個人レベルではかわいそうだけど、もともと住んでた人も平和暮らし既得権益ではなくて、

まれ育った待ちで自分たちが築いた平和社会なんだと考えれば、

移民は、自分たちで築かず、他人が築いた社会タダ乗りしようとしているという考え方もできる。

まれ場所平和社会だった、生まれときから不幸な戦争の中だった、というのもあるけども、

不幸な社会から平和社会に人が流れ込むっていうのは、やっぱり違うのでは?

地球上の各地でそれぞれ人々が努力して平和社会をつくっていかないと、

汚れたから捨ててきれいな所に行くだけのようにも思えてきた。

平和日本に生まれたから気楽に言えることかもしれないけどね。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161105213903
  • http://anond.hatelabo.jp/20161105213903

    全ての労働をロボットが肩代わりしてくれるところまで到達できれば多分格差も大して問題なくなる

    • http://anond.hatelabo.jp/20161105214330

      地球のリソースが有限だから、いずれにしても奪い合いが発生してしまう気がするよ。 よっぽど上手く世界規模での人口増加抑制が成功しないかぎり。 食料、真水、気候の良い土地、...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161105214330

      ロボットを所有してる資本家が働かない人達に富を分け与えるだろうか

  • http://anond.hatelabo.jp/20161105213903

    アメリカってもともと迫害から逃げてきた「移民」がつくった国のくせに、なに「移民来るな」とかいってんだよっていう、素朴な感情が抜けきらん。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161105215659

      それはそうだけど、ほとんど空き地のつもりだったんじゃないの。 先住民族はあまり高度な社会ではなかったし、 移民といっても、受け入れてもらった感じじゃないんじゃ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20161105213903

    トランプは資本主義と民主主義の限界に際して自然発生したモンスターって感じ。

記事への反応(ブックマークコメント)