トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 来週はもう冬?季節が加速 1か月予報

来週はもう冬?季節が加速 1か月予報

2016年11月4日 16時56分

吉田 友海吉田 友海
[日本気象協会本社] 気象予報士

11月7日(月)は立冬。暦通りに、来週は冬が訪れそう。発達する低気圧や強い寒気の影響で、北海道は冬の嵐に。全国的に平年を下回る寒さになるでしょう。このままどんどん寒くなる?最新の資料をもとにこの先1か月の天気をまとめました。

来週はもう冬?全国的に寒い

11月7日(月)は立冬で、暦の上では冬の始まりです。来週は暦通りに冬がやってきそうです。8日(火)から9日(水)にかけて、発達する低気圧や強い寒気の影響で、北海道は冬の嵐に。猛吹雪の恐れもあり、交通機関への影響に注意が必要です。本州にも寒気が南下する予想で、北陸の上空1500メートル付近にまでマイナス6度以下(平地でも降れば雪となるような)の寒気が流れ込むでしょう。関東にも0度くらい(山で降れば雪)の寒気が流れ込んでくる見込みです。東北の日本海側の平地でも雪となりそうですし、北陸でも雪の交じる所があるかもしれません。晴れる太平洋側の地域も冷たい北風が吹くでしょう。関東から九州も最高気温が15度以下の所が多くなり、朝は10度を下回る所が多くなりそうです。

一方、沖縄は来週も気温は高く、この先しばらく気温は高めの予想です。

再来週はいったん季節足踏み

北海道や東北の日本海側、北陸は平年同様に雨や雪の日が多いものの、冬型の気圧配置が続くことはなさそうです。強い寒気が流れ込む日も少なく、平年を下回る寒さの続いていた北海道も極端な寒さはないでしょう。

関東から九州は移動性の高気圧に覆われて、晴れる日が多くなるでしょう。特に東日本(関東・東海・北陸)では気温が平年並みか高い予想で、小春日和の日が多くなりそうです。本格的な冬を前に、日差しの暖かさを実感できそうです。

11月後半から12月はじめ

全国的に11月後半から12月はじめにかけては気温は平年並みの予想となっています。とはいえ、11月下旬は北海道を中心に厳しい寒さの日もあるでしょう。なお、この期間は偏西風の蛇行の予想にまだかなり幅があり、気温の予想の幅も大きいような状況で、見通しが変わる可能性があります。最新の長期予報も参考になさって下さい。

(2016年11月4日 16時56分)

最新の5件

土日は多くの地点で行楽日和に

11月4日 18時40分

11月に入って最初の週末は、全国的に晴れる所が多くなりそうです。スポーツや紅葉、あなたならこの週末は何をして過ごしますか?  [詳細を見る]

気温差の大きい一日に

11月4日 17時38分

きょう・4日(金)は、朝は冷え込みが強まったものの、日中は気温が高くなった所が多くなりました。このため、朝と日中とで気温差が大きくなりました...  [詳細を見る]

来週はもう冬?季節が加速 1か月予報

11月4日 16時56分

11月7日(月)は立冬。暦通りに、来週は冬が訪れそう。発達する低気圧や強い寒気の影響で、北海道は冬の嵐に。全国的に平年を下回る寒さになるでし...  [詳細を見る]

九州 今シーズン初の氷点下

11月4日 16時25分

今朝(4日)の九州は、各地で冷え込み寒い朝になりました。熊本県阿蘇市乙姫では最低気温が氷点下0.4度まで下がり、九州では今シーズン初めての氷...  [詳細を見る]
藻岩山から見たきょうの札幌

北海道 土日は札幌でも雪が積もる!?

11月4日 15時44分

「夜景サミット2015in神戸」において、【日本新三大夜景】に認定された藻岩山(もいわやま)には、低い雲が広がっています。山頂には雪が見られ...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

    • 松井 渉
    • 松井 渉
    • [日本気象協会九州支社]気象予報士 防災士
    • 篠原 正
    • 篠原 正
    • [日本気象協会本社]気象予報士 防災士
    • 佐藤雅義
    • 佐藤雅義
    • [日本気象協会北海道支社]気象予報士 第一級小型船舶操縦士
    • 住友 静恵
    • 住友 静恵
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士 北海道防災教育アドバイザー 理科教員免許所持
    • 持田 浩
    • 持田 浩
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士

今日の天気(全国)

05日08:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

このページの先頭へ