みんなでおしゃべりしちゃおう

| 新規投稿| ファンからファンへ | わたしへの質問 | ファンレター | 映画・ドラマの感想 |
2015年1月1日~12月31日投稿分

ファンからファンへ
こちらはファン同士の交流の場になればと思っています。みなさんで楽しく使ってね♪ 瞳より
バリバリさん 2015/12/21(Mon) 16:58
りかさん(山口県在住EM)お元気でしょうか?
2年間程parkに投稿されてませんがお忙しいのでしょうか?
来年3月の 「GURUになります。」の舞台とTea Partyに行きますがりかさんは如何でしょうか
参加される様なら以前お約束した「白虎隊」をお渡ししたいと思います。
ご都合付くようなら生瞳さん拝見して瞳さんパワー頂きましょう。
瞳さんpower下さい(*^-')b


鈴木正機さん 2015/12/21(Mon) 16:58
星さん、ごめんなさい。舞台は見に行かないのです。
私、嫌なこだわりがあって例え舞台でも本人に直接会いたくない。
会ったら最後ストーカーになってしまう。という恐れがなきにしもあらず??
黒木様は、テレビ画面あるいはスクリーンで見るものと固く心に誓っています。
言うなれば偏屈なんです。黒木様大フアンなのに。


星一徹さん 2015/12/12(Sat) 10:56
皆様、おはようございます。黒木瞳さんの舞台GURUのチケットが、「ぴあ」等で今日から一般発売されましたね。
発売開始時間にぴあのホームページにアクセスしたら、
3月18日(金)の前から2列目の中央の席をゲット出来ました。
黒木瞳さんの舞台を前の席で見るのが夢だったので凄くハッピー。
さすがに日曜の席は、発売開始直後でも10列目以降の席しか購入出来ない状況でした。
皆様も、早めに購入した方が良いですよ。
最高のチケットを購入できたが、問題は、3月18日に休暇を取れるのかが微妙なこと。
休暇の承認をして貰えない状況なら部長にチケットを見せて泣いてお願いすることにしよう。
鈴木正機さんは舞台見に行かれるのですか?


鈴木正機さん 2015/09/27(Sun) 07:00
星さん、試験は駄目でしたか。現実は厳しい。私には息子が二人います。
長男は大学予備校の講師。次男は自動車メーカーの経理課勤務。
長男は管理職試験を受けて合格すると事務にまわされるので受けないそうです。現場第一主義かな。
次男は英検2級を持っていないと試験が受けられない。昨年、試験を受けて管理職に昇進しました。
来年は頑張って下さい。黒木様はフアンを大事にする方、きっと心から合格を祈念していただけるでしょう。


星一徹さん 2015/09/22(Tue) 08:17
鈴木正機様。
昇格試験は駄目でした。来年、再チャレンジです。
『ママ・ラブズ・マンボ』で森山さんが「このご時世、日本のサラリーマンがの先行きがどんなに厳しいものか。
安定した終身雇用制度は終わって、欧米型の厳しい能力主義が導入されているんだ。」
と言っていましたが本当ですね。それに対する瞳さんの「誰なのあなた、竹村健一?」の台詞は
最高に笑えた。ママ・ラブズ・マンボが見たいな。
昇格試験は駄目でしたが瞳さんに激励していただけてハッピーでした。
昇格試験のダメージを癒すために来月、ニューヨークに行ってきます。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/09/21(Mon) 23:44
みなさまこんにちは!ひさびさの瞳さん情報です。
10月9日の金曜ロードショー【21:00~23:09】は、「思い出のマーニー」です!!
おそらく、地上波初登場です(>ω<)!
去年の夏に完成披露試写会に行ったのが懐かしいです!


鈴木正機さん 2015/09/07(Mon) 07:18
星さん、昇任試験はどうでしたか?
サラリーマンは出世しないと給料が上がらない。下手をすると同期や後輩に顎で使われる事態も。
人事異動と出世競争は好むと好まないとに拘わらずサラリーマンの宿命です。
私はそれが嫌で早期退職し、資格を取って事業を始めました。
最初は苦しかったけど多くのお客さんも得て現在では何とかやっています。


星一徹さん 2015/08/18(Tue) 12:38
今日は。黒木瞳さんの2016年のカレンダーが2種類(みやび、よそおい)発売されました。
私はネットで購入しました。着物の黒木瞳さんは本当に美しいですね。
後、黒木瞳さんが主役でドラマ化された「検察捜査」の続編の文庫本が10月に発売されるようです。
続編も是非、ドラマ化してほしいな。


星一徹さん 2015/05/09(Sat) 15:53
ファンの皆様、今日は。
黒木瞳さんのデビュー作『化身』の Blu-rayが2015年10月7日に発売されます。
ハイビジョン画質で見れるのが今から楽しみです。
今、BS朝日で17時から『同窓会~ラブ・アゲイン症候群』が
放送されています。
Blu-rayレコーダーのキーワード自動録画で『黒木瞳』の設定していたので、
自動録画されていた!皆様もキーワード自動録画を活用されたらどうでしょうか?
わたしが自動録画の登録をしているのは、『黒木瞳』と今年旅行予定の『マイアミ』と
『黒木瞳さんの次に好きな女優さん』の三個。


あまぐりさん 2015/02/28(Sat) 18:35
ファンのみなさま
黒木さん主演ドラマ「スケープゴート」のエキストラ募集情報第3弾です。奮ってご参加を!
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2015/02/4wowoww28213-a8.html
3月4日(水)、3月6日(金) 東京都大田区大森某所
3月5日(木) 川崎市川崎区某所


あまぐりさん 2015/02/16(Mon) 22:52
ファンのみなさま
黒木さん主演ドラマ「スケープゴート」のエキストラ募集情報第2弾です。
詳細は下記URLをご覧ください。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2015/02/4wowoww28213-a8.html
2/28(土) 横浜市都筑区某所
3/1(日) 栃木県宇都宮市某所
出演された方は、放送終了後に当日の様子のレポートをparkまでお願いします。
楽しみに待っています。


あまぐりさん 2015/02/06(Fri) 00:55
ファンのみなさま
黒木さん主演ドラマ「スケープゴート」(連続ドラマW、4/12放送開始)のエキストラ募集情報です。
詳細は下記URLをご覧ください(2014/3/1にご紹介した東京「エキストラ」NOTES)。
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2015/02/4wowoww28213-a8.html
2/8(日)東京都福生市内某所
2/13(金)静岡県浜松市内某所
出演された方は、放送終了後にぜひparkまでご一報を。


鈴木正機さん 2015/01/27(Tue) 09:05
星さん、何だか黒木様のparkを使って歴史論議が出来るとは思いませんでした。
これも黒木様が大河ドラマに出演したお蔭です。ところで先日の私の投稿で一部誤りがありました。
黒田長興は上杉鷹山の母方の先祖だったんですね。鷹山は、日向高鍋藩秋月家の出身でした。
黒木様の故郷の八女市は筑後柳川藩領だと思います。立花氏の城下。何とあの松田聖子ちゃん。
生家はこの立花氏の家老の家柄。戦国時代には柳川領主。お姫様なんです。
有名な堀川も聖子ちゃんの先祖が築いたものなんです。
立花氏の現当主は殿さま御殿を改装して料亭を経営しています。
徳川家康はどうも太閤びいきで好きになれませんが、駿府城には何回か行ったことがあります。
天守閣も何にもないお城でした。ここでも盛大なイベントがあろうかと思います。


星一徹さん 2015/01/19(Mon) 12:48
鈴木正機先生、貴重なコメントをありがとうございました。
鈴木さんのコメントを読んだ後調べてみました。
黒田長政の世継ぎ継承(長男忠之と三男の長興)に端を発した黒田騒動によって、
官兵衛の赤合子が盛岡に移動されたのですが、上杉鷹山は黒田騒動の当事者の長興の子孫なのですね。
盛岡に赤合子を見に旅行したついでに、米沢で上杉鷹山ゆかりの地に観光しようと思ったのですが、
赤合子と鷹山にこんな繋がりがあったとは驚きました!歴史は面白いですね。
皆様、軍師官兵衛を見て、戦国時代にはまったと思いますが、
今年は徳川家康の没400年と言うことで、三月から東京博物館で『大関ヶ原展』が開催されます。
長政の物も展示されるようです。
http://sekigahara2015.com/
凄く楽しみ。8月から福岡でも開催されます。東京と展示物が異なるので福岡にも行こうかな?


鈴木正機さん 2015/01/10(Sat) 17:34
ムムムついに私は先生になったか。「上杉鷹山」は童門冬二氏の小説なら読んだことがあります。
この鷹山も実は黒田官兵衛の子孫です。福岡藩黒田家の支藩秋月家の出身。
秀才の誉高かったので請われて米沢上杉家の養子になりました。当時の上杉家には知的障害のある
姫君しかいなかったのです。またこの上杉家は豊臣時代には100万石以上の大大名でしたが関ヶ原に敗れて
35万石に、元禄時代には跡継ぎがいなくて15万石に減額。大変な貧乏大名になっていました、
上杉治憲(鷹山)は藩の財政改革に乗り出します。大変な切り詰め改革だったので門閥家老たちの
反感も買いました。しかしそれらの抵抗勢力を跳ね除けて殖産興業に尽くし、藩の財政再建を成し遂げた。
先君に待望の嫡子が生まれるとさっさと藩主を譲っています。
白虎隊はもう書くだけで涙が出てきます。16歳、17歳で編成された少年隊。もう誰でも知っている話なので
省略しますが、東京帝大及び京都帝大の総長を勤めた山川健次郎。会津藩家老山川大蔵の弟、
大山巌元帥の妻捨松は妹です。健次郎は当時14~5歳歳で白虎隊に入れなかった。このことを生涯悔やみ、
晩年に白虎隊の話が出ると涙を溢れさせた。会津藩出身者には、逆賊の汚名を着たけれど
明治の世に名を成した学者や軍人政治家が多い。なお、戦後の右翼フイクサー田中清玄は
会津藩筆頭家老田中土佐の直系の末裔でした。


星一徹さん 2015/01/04(Sun) 16:25
鈴木正機先生、コメントありがとうございます。
調べてみたら、『栗山大膳 森 鴎外 (著)』は kindleだと無料でダウンロード出来るようなので読んでみます。
今年、盛岡に赤合子を見に行こうと思っているのですが、東北に行ったついでに平泉と仙台と米沢と
会津若松にも行こうと思っています。米沢と会津若松では瞳さんもドラマ出演した『上杉鷹山』と『白虎隊』の
ゆかりの場所も観光しようと思っているのですが、上杉鷹山と白虎隊に関して、
先生のお話を聴かせて頂けないでしょうか?
瞳)私も、聞きたい(・V・)



わたしへの質問
バリバリさん 2015/12/07(Mon) 16:53
Q)瞳さん、こんにちは。瞳会の継続手続きとGURUになりますのチケット申し込みました。
瞳さんとは昨年のカレーパーティーが最後で今年は1度も直接拝見出来ませんでしたが
来年は“映画監督”なされた映画「嫌な女」に続いてテレビドラマ化で主演なさる「嫌な女」
そして舞台とTea Partyでお会い出来るの夢みたいで凄く楽しみにしています。
2016年の瞳会オリジナル卓上カレンダーの販売予定は有りますか?
こっそりと教えて下さい(^_^;)
瞳)おっとー。ないのです。ごめんなさい。


星一徹さん 2015/11/24(Tue) 20:31
Q)瞳さん、今晩は。『嫌な女』のTVドラマ化に驚いてます。
原作が映画化とTVドラマ化されて、映画の監督とドラマの主役を演じた俳優って過去にいるのかな?
瞳さんとしては、ファンにTVドラマと映画のどちらを先に見て欲しいですか?
(黒木瞳さんの初監督作品と言うことなので、私は映画重視で映画の鑑賞が先にしようかと思いますが。)
瞳)私どちらが先でも大丈夫ですよ。TVと映画、ある意味、違う作品としてお楽しみ頂けるかと……。


星一徹さん 2015/11/11(Wed) 08:48
Q)瞳さん、今晩は。「ミュージック ポートレイト」を拝見しました。
「あなたが人生で出逢った『大切な歌』を10曲選んでください」とは面白い切り口の番組で楽しめました。
同期の友人とこのネタで話してみようかな。自分の10曲は何だろうと考えてみると、
米国の野球場で、下の2曲を歌っているときが至福の瞬間と言うことで、
①Take me out to the ball game
②スイート・キャロライン (ニール・ダイアモンド )
私は、愛社精神が凄く強い(?)ので、3曲目は、
③社歌(笑)
4曲目は、私が黒木瞳さんのファンになるきっかけになったフィリップモリスのCMソングの
④SO-FIの「愛してるを云わせたい」
公園のベンチで本を読んでる瞳さんが、知性的で凄く美しくてCMを見てファンになってしまった。
私、映画館に初めて行ったのが中学2年のときで、85年公開のベストキッド。
映画館で見た4本目の映画が同じく85年公開の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。
衝撃的な面白さで、この映画を見たことが映画ファンのきっかけになったということで5曲目は
⑤バック・トゥ・ザ・フューチャーのテーマ
て感じでしょうか。瞳さんは、75年に「風と共にさりぬ」を映画館で鑑賞したとのことですが、
初めて映画館で見た映画は何でしょうか?
瞳)私の生まれた小さな田舎町に、映画館がありました。
体の不自由な少年が逞しく生きていく物語が、初めての映画の記憶です。


ひっとちゃんさん 2015/11/07(Sat) 21:00
Q)どなたかも書かれていましたが、私も田辺三菱のCMが突然始まり、
着物の瞳さんにびっくりして家族みんなにCMに出たよ~って興奮したものでした。
その後の秋元康さんとの番組やザインタビューを見てルンルン♪して瞳さんに沢山会えて嬉しいです。
秋元さんに歌手から女優の話になったとき、「ブレブレですね」ってところでプッツと笑ってしまいました。
そしたら最近↓気味な私に朗報が!!
今朝ポストに3月の舞台のはがきが入っていたではありませんか(!(^^)!)勿論行きます。
(勤務調整できるので早めのお知らせに感謝します)
舞台を見にいくという希望があれば3月までの4か月間生きられます。
映画に舞台に楽しいことが沢山でまた元気もらえます。有難うございます。
瞳さんは大変かと思いますが楽しみにしています。東京03とのからみ気になります。
できたら茶話会あったら嬉しいのですが、予定ありますか?(早めのお知らせを望みます:願)
瞳)やりましょう、やりましょう!


星一徹さん 2015/10/09(Fri) 13:09
Q)瞳さん、こんばんは。
昨日、ラスベガスでセリーヌ・ディオンさんのコンサートを鑑賞してきました。
5メートルくらいの至近距離で憧れのスターの歌を聴けて言葉にならないくらいの感動。
私の海外旅行では、レッドソックスの優勝と並んで一番の感動でした。
瞳さんが海外で最も感動したことは何でしょうか?ムンクの画を見たことかなと予想しますが。
瞳)たくさんありますが、白夜を体験したときは、想像以上の感動でした。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/10/06(Tue) 22:49
Q)瞳さん・・・1日遅れてしまいましたが・・・
☆!!!!! Happy Birthday to Hitomi Kuroki !!!!!☆
最近、仕事が忙しく、投稿が遅れてしまいました(;_;)
私の祖母も、10月5日に85歳を迎えましたヽ(´▽`)/☆
瞳さんは、お誕生日は何をしてお過ごしされましたか??
瞳さんにとって、素敵な日々でありますように☆☆
瞳)のんびりしました。


バリバリさん 2015/10/05(Mon) 23:12
Q)瞳さん、お誕生日おめでとうございます。
暑かった夏も終わり、すっかり秋めいてきましたが
秋と言ったら、スポーツ、食欲、 読書、行楽......と、お楽しみがいっぱいです。
私は瞳さんの誕生日が秋なので瞳さんの誕生日を思い浮かべますが
瞳さんの秋と言ったら何でしょうか教えて下さい。(吾輩も同じ日です(^_^;)
瞳)秋といえば、栗。


箴箭さん 2015/10/05(Mon) 18:04
朝日新聞(黒木瞳のひみつのHちゃん:78)偶然?それとも・・・
「波動とは?誰か、教えて~!」にお応えして・・・!?
黒木さんが仰ってる「「直感」「閃き」は「波動」から起こる」が載っている本とは、
足立育朗著「波動の法則」ではないかと拝察しますが、間違っていたらご容赦・・・ということで、
この本の視点とは別の観点で「波動」について考えてみたいと思います。

波動とは、同じようなパターンが空間を伝播する現象。
量子力学では、物質(粒子)も波動的な性質を持つとされている。
物理学では、何らかの物理量の空間分布パターンが、伝播する現象を指す。
波動力学では、「物質というものは全て波としての性質を併せ持っている」としたが、
後にマトリックス力学と実質的に同等のものであるということが理解されるようになり、
これらは量子力学として統一されることになった。
とのことで、学問上の説明では、ますます難しいというか、余計に解からなくなります。

ヒーリングにおけるとある解説では、万物が持つそれぞれの振動であり、波形エネルギーの事を指し、
全ての人間、動物、物、そして感情や意識など、例外なくすべてに存在するとのことであり、
良い波動と悪い波動、高波動と低波動、強波動と弱波動に分類し、波動の相性について次のように説いています。
「自分と対象の波動がどの程度似ているかという基準のもとに決まります。
双方の波動が近ければ近いほど相性は良く、逆に波動が離れれば離れるほど相性は悪くなります。
では、対象と波動の相性が良いと何が良いか。
それは、その対象からの恩恵を、より受けられるようになるというメリットがあります。
つまり、対象からの恩恵を最大限受けるには、波動の相性を一致させる必要がある」と言うことだそうです。

なんとなく解かるような気がします。例えば、住む場所によって自分の体調が変わる。
つまり、自分の波動と合う家に住むと体調も良く気力も湧きますが、
波動が合わない家に住むと何をやっても上手くいかない、自分の波動が弱いのに強い波動の家に住むと、
家の波動に体調が狂わされてしまう、と言うようなことでしょうか?
さらには、相性のいい人、相性のいい場所とは、波動によって繋がっており、お互い無意識に波動通信し、
「直感」や「閃き」となって自分の感情を突き動かす、ってことなんでしょうかね?

なんだか、とめどなく漠然とした話になってしまいましたが、
そこんところはよしなに・・・黒木さんのご意見をお聞かせください!?
瞳)はい!


moechinさん 015/09/12(Sat) 11:05
Q)瞳さん、こんばんは。
以前、瞳さんがナビゲーターになって紹介されていた塚原温泉へやっと行ってきました。
伽藍岳も見てきました。温泉水を口に含んでみて、アトピーに効くのもわかる味がしました。
駐車場から、伽藍岳の火口までは結構な斜面でしたが瞳さん、息がきれませんでしたか?
また、是非オススメ九州や外国の文化なども紹介してください。
瞳)はい!!


社会人3年目のかほ☆さん 2015/09/12(Sat) 11:05
Q)瞳さんこんにちは☆昨日は西田さんのラジオ、聴きました~!
瞳さんの、監督を挑んだエピソードがとても面白かったです!!
「嫌な女」の公開がとても楽しみです♪
さて、私は10月に、3泊5日でハワイ(ホノルル)に行きます♪初ハワイです!
瞳さんはよくハワイに行かれているイメージなのですが、
おすすめスポットがあったら教えてください☆
瞳)テールスープのおいしいお店と、えびの料理。場所が、???ごめんなさい。
トラックがお店になっています。分かるかな?


ガーベラさん 2015/09/01(Tue) 17:31
Q)こんにちは!瞳さん!瞳さんが監督をされると知って、驚きです。
「嫌な女」という小説に出会ったからとありましたが、演じる側でなく、
どうして監督なのでしょうか?
”監督 黒木瞳 かっこいいですけど、なんか不思議な感じです。
瞳)私も不思議な時空を、いったりきたりしています。笑。


星一徹さん 2015/08/31(Mon) 08:02
Q)瞳さん、おはようございます。デビュー35周年おめでとうございます。
35年で一番の思い出や嬉しかった事は何でしょうか?
私事ですが、9月5日(土)に会社の昇格試験があります。激励して頂けないでしょうか?同期はほとんど合格していて背水の陣で望んでいます。
瞳)がんばれー!!


社会人3年目のかほ☆さん 2015/08/19(Wed) 11:52
Q)瞳さんこんにちは☆今、24時間テレビ見ています!!!
毎年24時間テレビを見ているのですが、今日も24時間テレビを見ていたら、
突然瞳さんが出てきて、出演情報を知らなかったので、「えぇぇぇ~(゜ロ゜)」とびっくりしました!笑
いつもこの番組では、“同じ日本でも頑張っている人がいること”
“当たり前の日常を過ごせていること”に気付かされます。
毎日、私も頑張らないといけないと思いました!
瞳さんがパーソナリティーだった9年前時に観覧に行ったり、
その後も瞳さんが出たら募金に行っていたので懐かしいです(^^)
さて、今年のチャリTシャツの右下は、自分で好きな顔を書けるそうで、
瞳さんのTシャツにも注目してしまいました!笑
瞳さんのものは娘さんが書かれたのでしょうか?(^^)
また、今日で「嫌な女」の撮影がクランクアップしたそうですね!(吉田さんのブログで知りました!)
まだ監督としてのお仕事は残っていることと思いますが、公開が本当に楽しみです☆☆
瞳)自分で書きました(笑)


あっこちゃんさん 2015/08/19(Wed) 11:52
Q)瞳さん、こんにちは。撮影でお忙しいことと思います。
5月、6月に書かれていた「運動靴と赤い金魚」主人と昔銀座で観たことを思い出し、
「マダムインニューヨーク」は昨年友人と観ました。どちらも私の大好きな映画で、
瞳さんも良い映画といわれていてめちゃくちゃうれしいです。
あと、私はブラジル映画?ブラジルが舞台なのですが、「セントラルステーション」も好きです。
観られたことありますか?もしまだなら、是非♪
瞳)はい、ぜひ!


つるやんさん 2015/07/26(Sun) 00:54
Q)瞳さん、お久しぶりです。
私は、瞳さんの出る舞台が大阪で見たいです。
舞台は、いつ予定ですか。
瞳)もうすぐ、かも。。。  笑


JOJO★さん 2015/07/11(Sat) 22:16
Q)瞳さん、お久しぶりです。実はいま会社の転勤で、札幌に住んでます(^_^)
この時期は、東京は蒸し暑いですか?
こちらは、昼間少し暑いくらいで湿度が高くない分気持ち良い気候です。
瞳さんは、北海道に来られることはありますか?
札幌でイベントなどあれば、いいのにな~^^;
瞳)札幌ではなかなかないですね。北海道が羨ましい。暑い東京です!


moechinさん 2015/07/17(Fri) 11:16
Q)瞳さん、こんにちは。
先週の「あさナビ」、スピリチュアリストの江原さんがゲストだったですね。
全部聴けたら万々歳でしたが、現実、この週は金曜日の1日だけしか聴けなかったのですが、
それでも1日だけでも対話が聴けて良かったと思いました。実は私、関東に住んでいた時代に、
表参道のファーマーズテーブル、現在そのお店は移転しましたが、そのお気に入りのお店でお茶をした時、
江原さんをお見かけしました。その時、外のテーブルで2人の連れの方とご一緒でした。
その時はテレビに最近よくでている方だと思ったぐらいで本も読んだことがなかったのですが、
その日以来、江原さんが出る番組をチェックしたり本も手にとるようになりました。
瞳さんの新聞のコラムを読んで久しぶりに江原さんの新刊を読んでみました。
植物は、生活にはかかせなくて、うちの中でも鉢を置いています^o^。
瞳さんが500円を埋めた植木はなんでしょうか?知りたいです。
瞳)ポインセチアです。去年いただいたポインセチアを、育ててました。新芽がつき、すくすく育っています。


星一徹さん 2015/07/11(Sat) 22:16
Q)瞳さん、今晩は。私、7月18日から姫路に行くのですが、姫路以外に、明石に明石焼きを食べに行くか、
日生に牡蠣のお好み焼きを食べに行くか迷っています。
瞳さんの宝塚時代、一番のお気に入りの兵庫グルメは何でしょうか?
瞳)明石焼き!! お肉!!


二代目 芥川 周さん 2015/06/23(Tue) 18:05
Q)瞳様へ
お久しぶりです。先日「芥川」と「瞳」の住んでいた町を見に行ってきました。
もちろん耳にはポールアンカの「ゴールデンボウル」のCDを聞きながら
田園都市線の「田奈駅」に程近いそこは当時とほとんど変わってなくて
芥川の住んでいたマンションの外壁が変わっていたこと
公園のブランコの位置が変わっていたそのくらいでした
瞳さんも今まで多くのロケ地を行かれましたが
思い出のあるロケ地、また行きたいロケ地がありましたらお聞かせ願いますか?

梅雨時期
御身体御自愛下さい。

追伸
もし東京オリンピックに「ボウリング」が選ばれたら
「ピンクパンサー瞳?」として
出場する予定はありますか???
瞳)ロケ地って、ほとんど覚えていないのです。
ピンクパンサーとしては、始球式には出たいものです(笑)


星一徹さん 2015/06/21(Sun) 20:28
Q)瞳さん、今晩は。スケープゴートで総理大臣を演じられましたが、
まだ演じたことがない役でやってみたい役は何でしょうか?
私、メーカーで特許の仕事をしているので、弁理士役の瞳さんを見てみたいです。
瞳)弁理士?どんなお仕事でしょう?


moechinさん 2015/06/17(Wed) 21:47
Q)瞳さん、こんばんは。
先週、質問コーナーに投稿したのですがその直後、新聞の瞳さんのコラムを読みました。
質問した答えがそこにありました。11日の瞳さんのコラムは、結婚記念日の話題をなさっていました。
「やってシマッタ」(・_・;。
コラムを読んだ後に、他の話で投稿したら良かったっと思いました。
近頃、この、「やってシマッタ(・_・;」を私はよくやらかしています。
気をつけてはいるんですが心に余裕がほしいところ。それで瞳さんに質問です。
過去、「やっちゃったぁー(・_・;」と叫びたくなるようなことがあったらおしえてください。
瞳)焦っているときに、メールを違う人に送ったことです。
それこそ結婚記念日に、レストランに着いたので、「お店の前に着いたよ」と夫にメールしたら、
夫ではなくマネージャーに送っていました笑。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/06/05(Fri) 20:10
Q)瞳さんこんばんは☆今年も梅雨がやってきましたね。今の部署に来て半年、初めての梅雨です。
まだ知らないことがたくさんありますが、日々頑張りたいと思います!!
さてさて、瞳さーん☆またまた提案というか質問なのですが、
今年もお茶会を開催していただけませんでしょうか?★☆
私は毎日瞳さんにお会いしたくてたまらないのですが(笑)、
きっと他のファンの人もお会いしたいと思っていることと思います!
ぜひぜひご検討いただけたら嬉しいです♪♪よろしくお願いします♪
瞳)がんばります(・v・)w


greengreenさん 2015/06/05(Fri) 13:01
Q)マダム イン ニューヨーク、wowowで拝見しました!!
とってもよかったです。瞳さんのおっしゃっていたセリフ、本当に染み込みます。
最近中学生の息子がぶっきらぼうを通り越し、何も話さず、話したと思えば無神経な言動をするので、
その態度に傷ついてしまっていました。でも、傷ついてる場合じゃないと頑張っていたので、
「感情のゴミ箱」じゃないとシャシーが言っていたのも、すごく共感しました。
瞳さんはお嬢さんに感情的に怒ってしまうことはありますか?
私は母として冷静に話をしないといけないと思いながらも、ついエキサイトしてしまい、
よけい息子を遠ざけている気がします。「自分を嫌いだから、周りのこともいやになる」
私も、まず、自分に自信が持てるように、まず、一つのことを頑張ってみようと思います。
素晴らしい映画を紹介していただき、本当にありがとうございました!!!
瞳)いつも全力なので、フツーに感情的になりますよ。”あきらめない”が子育てのモットーです。


kayobeさん 2015/05/23(Sat) 16:42
Q)試写会から、あっという間に「スケープゴート」が終わってしまいました。
スケープゴートは皓子さんでは無かったのですね。大どんでん返しは痛快でした。皓子さんかっこいい。
次回作で財政難に光が見えるのでしょうか。楽しみにしています。
今回のドラマでは台詞に大変苦労されたそうで、打開策?として耳に穴を開けたそうですが、
私も今回の公募展の制作には難儀してしまい、何か気を奮い立たせる音楽はないかと家にあるCDを探していたら、
音月桂さんと柚希礼音さんが歌っているライオンキングの「ヒー リブズ イン ユー」が、メロディー、
歌詩ともどんぴしゃでした。
「TAKARAZUKA PLAYS DISNEY」のCDをお持ちでしたら聴いてみて下さい。
ファミリーヒストリーは盛りだくさんの内容でしたが、
黒木さんの頑張り精神はご先祖様から受け継がれていたのですね。
宝塚入学を反対していたお父様を説得した時のエピソードを知りたいです。
黒木さんは映画を良く見に行かれるようですね。私はあまり映画館に行かないのですが、
評判を聞いて昨年わざわざ見に行ったイタリア映画「鑑定士と顔の無い依頼人」がWOWOWで来月放映されます。
美術鑑定士が巻き込まれるミステリー。なかなか面白いですよ。
それからparkで紹介されていた 「マダム イン ニューヨーク」もWOWOWで6/3に放送されます。
この映画は以前「あさイチ」でも紹介されていたので、見たいと思っていました。
ところで、以前黒木さんが出演されたという中国映画は日本ではまだ上映されないのですか?
瞳)まだのようですねぇ・・・・



星一徹さん 2015/05/13(Wed) 20:01
Q)瞳さん、今晩は。今日、川崎に出張したのですが、
三島に変える前に有楽町でショッピングをしてきました。
有楽町駅前の交通会館にある福岡のアンテナショップに行ったのですが、
店頭に八女のお茶、麦茶、福岡八女抹茶シフォンケーキを販売してました。
(GW中は、ラッキーのことに店頭で通りもんを期間限定で販売してた。)
今日は『通りもん』が売っていないというわけで、悩んだ末『福岡八女抹茶シフォンケーキ』と
長浜博多ラーメン『博多だるま』と如水庵の『博多どんたく絵巻』を購入しました。
 瞳さんの『福岡のお土産』で一番のお薦めは何でしょうか?
瞳さんのファンのかた、有楽町駅前の福岡のアンテナショップに行かれたらどうでしょうか。
瞳)明太子です。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/05/09(Sat) 15:53
Q)瞳さんこんにちは☆
私事ですが、5月2日に25歳の誕生日を迎えましたヽ(*´∀`)ノ
四捨五入するとアラサーになってしまうのが驚きです((((;゜Д゜))))笑
さて、そこでふと思いつきました。
瞳会に入っている特典として、バースデーカードがあればいいなぁ…なんて(・∀・)♪
瞳さん、いかがでしょうか?ご検討いただければ嬉しいです!!
瞳)伝えておきます(笑)


JINさん 2015/05/09(Sat) 00:00
Q)瞳さん、お久しぶりです!!
「スケープゴート」を見ましたよ。とてもとても素晴らしいドラマでした。見る人たちに政治だけではなく、
女性の権利などいろいろ今の時代(特にアジアかな)にとって、大切なことを注目させることできると思ってます。
そして瞳さん演じる三崎皓子さん、ホントにカッコイイでした!
そういえば、最後のシーンですけど、私なんか中国の武則天を思い出しました
(瞳さんが知ってます?中国古代唯一の女性皇帝です(笑))。
最近瞳さんが結構前にカッテカッテで勧めた「八日目の蝉」を読みました。切なくて感動な物語です。
ドラマも見ました。希和子を演じる檀れいさんも宝塚の元トップ娘役ですね。
(ドラマをぜんぜん見てない友たちは瞳さんと檀さんの写真を見ると
「なんか雰囲気が似てる」と言いましたが、宝塚特別な雰囲気なのwww)
本やドラマや見ているけど、実は司法試験のため毎日大変です…覚えなければならないこと多すぎで
毎日図書館で猛勉強しています(´;ω;`)今週家に帰って少し楽になりました!
そしてね、先の話しぜんぜん関係ない質問があります!ちょっとプライベートですけど…

可能性ゼロの片想いしている相手がいますが、諦めようとずっと思ってますけどどうしてもできません。
思い出がいっぱいありますし、会うとすぐ「不可能でも大丈夫、そのままでいい」になっちゃいます(T_T)
でも今は本気で諦めたいです!新しい生活があり、新しい自分になりたいです!
親にも相談できなくて、どうしたらいいですかって、瞳さんに聞きたいですね。
ありがとうございます!いい夏を!
瞳)相手に期待しない愛も、何年か経てばいい思い出になります。その愛が宝物になりますように。


大向貴さん 2015/05/07(Thu) 18:49
Q)初めてお便りさせていただきます。
瞳様のブログにて取り上げていただいた映画「マダム・イン・ニューヨーク」を個人買付した者です。
昨年夫はインドからこの映画を直接個人で買い付けして日本に持ち込むため、会社員を辞め起業いたしました。
上映されるまでの道のりは大変なものでしたが、この素晴らしい映画を必ず日本で
公開させるという強い意志のもと頑張ってい参りました。
お蔭様で公開後は大きな反響を呼び、14万人を超える動員数となりました。
たくさんの女性の方々からご支持いただき、瞳様からのコメントも大変嬉しく読ませていただきました。
上映までの苦労が吹っ飛ぶ思いです。
ご覧いただき、本当にありがとうございました
瞳)これからも、すばらしい映画を、公開して下さい。


星一徹さん 2015/04/06(Mon) 08:12
Q)瞳さん、おはようございます。
「スケープゴート」の完成披露試写会、お疲れ様でした。
幸田先生の原作と言うこともあって、リアリティがあって凄く面白かったです。
試写会を見ていて小泉内閣の某金融担当大臣がモデルかなという気がしました。
三崎皓子が総理大臣になれるのか?山城総理の後継者が総裁選で決まるのか、
重鎮の話し合いで決まるのか今後の展開が楽しみです。
瞳さんにクイズですが、『スケープゴート』では日本初の女性総理が誕生するか注目されていますが、
三崎皓子が総理大臣になると、初の女性総理誕生以外に日本の政治史で
初の出来事が2つ有るのですが何だと思いますか?
瞳)分かりません(・V・)教えて下さい。


星一徹さん 2015/03/08(Sun) 23:12
Q)瞳さん、今晩は。政治と歴史が好きなので『スケープゴート』楽しみにしています。
最近見た政治ドラマで一番面白かったのは『運命の人』かな。
『運命の人』で主人公の政治部記者を演じた本木雅弘さんが「軍用地復元補償費」など、
専門用語が多くて、NGを連発したと話してましたが、瞳さんが今まで演じた役で
一番台詞を覚えるのに苦労した役は何でしょうか?
瞳)シェークスピアとスケープゴート!!


星一徹さん 2015/02/16(Mon) 22:49
)瞳さん、今晩は。この間テレビを見ていたら 稀代の読書家の出口治明氏 が
『無人島に3冊だけ本を持っていくとしたら?』という面白い質問に対して
『1.ハドリアヌス帝の回想、2.いじわるばあさん 3.史記列伝』と答えてました。
瞳さんなら、『無人島にどの本を持って行きますか?
自分なら何を持って行くか考えて見ましたが、『男子の本懐(城山三郎著)、
黒木瞳―17か月のDesigned Woman』かな?
塩野七生さんの『ローマ人の物語』を読んだあと『ハドリアヌス帝の回想』を読んでみます。
瞳)
選べませんねぇ。面白い本を読んで終了したら
つまらないから、無人島で3冊、本を書きます。って真面目に答えてしまいました~


JINさん 2015/01/29(Thu) 23:25
)瞳さん、こないだ「○○妻」の撮影、お疲れ様です!
3回も見ました。めっちゃ面白いと思っています。
毎回が終わった後、次はどのような展開ですかと、とても楽しみにしています。
瞳さんが演じる千春さん、面白いというか、見たことあまりないお母さんですね。
瞳さんは「千春は悪い人じゃない」とそう言いましたよね。
私もそう思います(瞳さんが演じるからかな 笑)。
だから秘密を持っている人は光さんだけじゃなくて
千春の過去もいろいろありましたかな、と思っています。
そして、第二回に、千春はビヨンセのコンサートと
東方神起のイベントのチケットがほしいというシーン、
とても面白くて私は見る時「かわいいーーー」と言い出しましたww
だから、現実の瞳さん、韓流とか好きですか?今何かをハマっています?
あ、そう、今回のドラマ、「○○妻」のほか何か見ていますか?
では、撮影頑張ってください♪体も気をつけてね、おやすみなさいw
)映画は、みますよ。「サニー」は大好きです。


kayobeさん 2015/01/05(Mon) 00:35
)明けましておめでとうございます。
大河が終わってしまい、寂しくなるなと思いきや、今年も元日から楽しませて頂きました。
今後も 毎週お目にかかれるようでうれしいです。
瞳びっくり箱から 今年は何が飛び出すか、楽しみな1年よろしくお願いします。
)びっくり箱、面白い!!びっくり!!して下さい。まずは、ドラマで。


JOJO☆さん 2015/01/03(Sat) 02:15
)こんばんは。2度目の投稿します(^_^;)
この年末年始で、実家の福岡に帰省しておりましたら、
たまたま今日TVQ九州放送の番組で、『黒木瞳が行く食の世界遺産Ⅱ』を観ました。
…すみません、地元福岡に帰って、勝手に黒木瞳さんに会えたような気になってしまいました(笑)
とっても、ステキでした。瞳さんは、女優以外のお仕事でも旅番組って、お好きですか?
)やらせて頂く度に、好きになります。2だから、パリですね?


社会人2年目のかほ☆さん 2015/01/01(Thu) 00:00
)*。:.゜瞳さん あけましておめでとうございます!!ヽ(´∀`)ノ゜.:。+゜
昨年は、5月の東京競馬場(NHKカップ)、7月の宝塚展トークショー、10月のお茶会、
12月の軍師官兵衛トークショーなど、たくさん瞳さんにお目にかかることができました!!
いっぽう仕事では11月に転勤することになり、慣れ親しんだ場所からの環境の違いに戸惑うこともありました。
私の今年の抱負は、上記のとおり「瞳さんを応援していくこと」と、「新しい仕事環境に早く慣れること」です!!
瞳さんの今年の抱負はなんですか??
1年間の軍師官兵衛が終わってしまい、寂しいですが、「○○妻」が始まるのでとっても楽しみです☆☆
今日は「嵐にしやがれ」も楽しみです!!今年もたくさんの瞳さんを見られたら良いなぁと思っています♪♪
今年も応援していきますので、よろしくお願いします☆
p.s. 今年もお茶会おねがいします(>ω<)!!
)抱負は毎年同じです。”去年と同じく、元気で意欲的な一年でありますように”です(・V・)
新しい環境にも、すぐに慣れますよ!!


バリバリさん 2015/01/04(Sun) 22:17
)瞳さん、明けましておめでとうございます。
昨年は大河ドラマ「軍師官兵衛」に始まりカレーパーティーでは
誕生日おめでとうメッセメッセージ頂けて最高の素敵な思い出に残る年になりました。
今年も元旦から「嵐にしやがれ」に出演され嬉しいスタートがきれました。
番組内でゲームされてましたが以前バブルゲームされていると聞きましたが
両手でなさるゲームとは差し支えなかったら教えて下さい。
デビュー35周年の今年はディナーショーとか何か開催される予定ありますか。
1/14(水)スタートのドラマ「○○妻」楽しみにしています!
)ポップです!!こちらはそう得意ではありません・・・。
今年ステージの予定はありませんが、来年以降に計画している最中です!!
○○妻の一話は、ラストシーンの登場なので、さいごまでお見逃しなく、笑!!



ファンレター
星一徹さん 2015/12/19(Sat) 23:43
瞳さん、今晩は。
私のダーリンは、年度末の公演だったでTea Partyの日しか舞台を見に行けませんでしたが、
GURUは3月11日から公演ということで平日も見に行けそうで助かります。
3月15日(火)に確定申告を理由に有給休暇を取得して、GURUを見に行くことにしました。
(理由がないと有給休暇の申請をしにくいのがサラリーマンの悲しいところです。)
舞台の練習等で忙しい瞳さんにダメ元でお願いが有るのですが・・・。
瞳会で購入したGURUのチケットにサインをして欲しいです。
全公演のチケットだと相当な枚数になるので、ダメ元でお願いして見ました。


moechinさん 2015/12/08(Tue) 00:13
)瞳さん、こんばんは。はっやーい、12月になってしまいました。
ハートハートの蝶、「オオゴマダラ」のサナギは、見ましたか?この蝶のサナギは輝いている金色なんですよねー。
空飛ぶ新聞紙と言われていることは、瞳さんの話を読んで知りました。
羽が新聞紙にみえる時があるんですね、びっくりしました。
2011年の12月、この蝶のサナギがホワイトツリーに沢山ぶら下がっているのを知って長崎バイオパークまで、
〔あとアルパカの写真がその時にどうしても娘が必要で、〕行きました。
ドラマの「嫌な女」にこの蝶は、でてくるのでしょうか。ちょっと気になる。
来年は、瞳さんが監督をした「嫌な女」の映画、「GURUになります」の舞台、
「嫌な女」のドラマとあって楽しさ満載です、ありがとうございます!うれしいなー
)TVドラマで、出てきますよ。


鈴木正機さん 15/12/03(Thu) 07:34
黒木様のHPの表紙が変った。クリスマスツリーと黒木様の姿が映し出される。
この黒木様が可愛いんだよな。現在の黒木様のカレンダーも(最後の一枚)も可愛いんだよ。
一体黒木様は可愛いのか美人なのかハッキリして下さい(怒??)。
でも両方兼ね備えているのがらフアンの層が厚いんだろうな。
原節子さんが亡くなった。昭和を代表する大女優。
私の先輩たちに質問すると10人が10人ともそう答えるでしょう。
私は、彼女の映画は「秋刀魚の味」と「忠臣蔵」の二本を劇場で見ている。
高校生だったからまだ原節子さんて言う女優を知らなかった。
ここ何年かBSで彼女の映画を放映していた。ほとんど見た。麦秋、晩春、東京物語など。
そして何と素晴らしい女優であろうと実感した。バタ臭い派手な風貌。
恐らく当時のハリウッド女優と共演してもひけを取らなかったであろう。
しかも楚々として気品があり且つ凛としている。
現在の女性に乏しくなっている?理想的な日本女性をを具現している。
勿論平成を代表する大女優は黒木様。これは譲れない。


kayobeさん 2015/11/20(Fri) 00:16
ご無沙汰しておりました。来年はお芝居が始まるのですね。
コメディー?サスペンス?内容が謎ですが、楽しみにしています。
友人に声をかけたら、是非観たいと返事が返ってきました。
たまたまNHKのHPを見たら、「嫌な女」がドラマ化されるとの事。
うれしい事に黒木さんが出演されるのですね。
もちろん黒木監督の映画も楽しみであり、来年は楽しみだらけで、うれしい悲鳴を上げてます。
明日は何が起こるか分からない不安な世の中ですが、未来に楽しみが待っているのは幸せな事です。
ご無沙汰している間に「ガイズ アンド ドールズ」を見てました。見る度に楽しさが増すお芝居でした。
風ちゃんもかわいいですが、黒木さんはさぞや可愛かったでしょうね。
大地さんはもっとチャラ男だったのではないかと想像しました。
ハバナでの酔っ払いシーン見たかったな~。映像が無いのが本当に残念です。
スカステに加入してから、民放のTVを殆ど見なくなり、必然的にコマーシャルも見ていないのですが、
今日テレビをつけたら、黒木さんの薬のコマーシャルが偶然やってました。
私の粉ふき足に付けてみようかな。
最近 サプライズ的に黒木さん関連の現象が起こります。瞳パワーが増したのではないでしょうか。
撮影、お稽古頑張って下さい。


鈴木正機さん 2015/11/18(Wed) 08:31
セッセセッセとフアンレターを書いている。これってラブレターを書いている気分なんだよ。
遠い昔、高校生時代の自分。ラブレターを書いて彼女の下駄箱の中に入れる。
当時はメールもなかったしこの手法はみんな取っていた。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる?お蔭さまで?デートしたこともあるよ。と言っても
当時は娯楽なんてあまりなかったから映画がすべてだった。明治や大正の話ではないよ。
ところで久しぶりに黒木様のCMを見た。和服姿で気品に満ち溢れていたよ。
ハートハートで、ドラマの撮影に入るって書いてあってけれどあれはNHK・BSの「嫌な女」のことかな。
今度は監督ではなくて主演?映画も楽しみだけれどドラマも楽しみ。
でもストーリーがわかってしまう。映画の客足がどうなんだろ。逆に相乗効果があるかも知れない。


moechinさん 2015/11/14(Sat) 22:10
瞳さん、こんばんは。
ザ・インタビューの番組での石原正康さんの質問、「子どもの頃はどんな子どもでしたか」に対する
瞳さんの切り返しの言葉「想像してごらん」の「ごらん」には笑えました。
石原さんとの対談は全然飾らない楽しそうな瞳さんが見れて良かったと思いました。
それから、来年、舞台があるのですね、福岡でやる予定はありませんか?
福岡なら行けると思うので是非やってください!観に行きます。


社会人3年目のかほ☆さん 15/11/12(Thu) 19:28
瞳さんこんにちは☆
ミュージックポートレート、拝見しました~!
瞳さんの人生の節目節目の背景には様々な曲があったのだなぁと感じました!!
私も、曲をきくと、「あの曲の時代には、あんな事があったなぁ」などと感じることがあります。
もちろん、瞳さんのラジオで採用していただいた曲も、私の人生の中の大事な1曲です☆
そして、宝塚とAKB48は女性の世界ということ、トップ(センター)というところが似ていると感じました。
ところで、瞳さん!
AKB48といえば、かつてAKB48でセンターを飾っていたこともある大島優子さんと、
瞳さんは共演されていたのですね!
最近知ったのですが、どうやら「狼女の子守唄」にて、
“狼女”の幼少期役をされていたそうです(^^) 瞳さんの役の幼少期役とは驚きました!
『狼女の子守唄』は、私の地元がたくさん映っていたので、また見たいと思ったのですが、
当時、録画をしておらず、DVDやVHS化されていないのでとても残念です(;_;)
p.s舞台決定たのしみです!あと…新ドラマ(まさかの、あの作品なのですね!!!)楽しみにしています(^^)!!


moechinさん 2015/11/07(Sat) 15:29
瞳さん、こんにちは。
今年になって、奥歯を噛みしめるクセが肩こりにも影響してるのがわかって親知らずを2本抜いたり、
マンモグラフィー検査でちょっとしたアクシデントもどきがあったりしました。
つい最近では手が挙がらなくなったのではじめて整形外科に行ったら石灰化してるのがわかって、
痛み止めの注射を打ってもらい、ようやく普通に動かせるようになって、
当たり前の生活に感謝しているmoechinです。
秋元康さんとの対談、ミュージックポートレートでは、お嬢様と瞳さんの写真が印象的でした。
ママにこちょこちょされて喜んでいるとこですよね。うちの娘もこんな時あったなーと思ったりしました。
瞳さんは、時間を大切にし、真摯にいろんなことを受けとめて前向きに昇華し、
自分の人生を生きてきていると感じました。
私も今から先の未来をそう生きていけたらいいなーと考えさせられました。
それから、ちょっと前にラジオ番組で瞳さんが召し上がっていた「えび千両ちらし」、
お土産で買ってきてもらえたんです。(こんなにはやく食べることが出来てビックリ。)
玉子焼きが、甘かったですねぇー。


コノハズクさん 2015/10/27(Tue) 19:04
瞳さん こんにちは。久しぶりのお便りです。
10月は秋晴れのよいお天気の日が多かったですね。やっぱり秋はいい季節です。
先日テレビが宝塚を中継していました。瞳さんのコメントも紹介されていました。
私は一度も訪れたことがありませんが、雰囲気のいい街ですね。そしてお店の
方が皆さん綺麗な方々でした。さすがですね。そして宝塚の方々は食欲旺盛なのですね。(笑)
沢山食べないとあのステージは務まりませんものね。私も一度ぜひ行って
みたいと思いました。とっても楽しかったです。これからは少しずつ寒くなりますが、
お身体気をつけて頑張って下さい。


moechinさん 2015/10/25(Sun) 14:23
瞳さま、おつかれさまでした。
来年公開の「嫌な女」楽しみにしています。
ところで、昨日は、初見、なんと薄いピンクのお着物姿の素敵な瞳さんをコマーシャルですが拝見しました。
今回は、今までのナレーションではなく久々に動く瞳さんが登場したので、テンションあがりました。
ナレーションもいいですが、やっぱり瞳さんが登場して伝えるコマーシャルがいいなぁー。
久しぶりだったので瞳さん見たさにその録画したコマーシャルを繰り返し見ている自分がおりました。苦笑。
そしてそのコマーシャル、田辺三菱製薬のメディスキンコートf、私の乾燥肌対策にめっちゃ効果ありそう。
では今月29日の番組「ミュージック・ポートレイト」非常に楽しみにしています。(*^^*)


社会人3年目のかほ☆さん 2015/10/21(Wed) 16:42
瞳さんこんにちは☆
私は今、ハワイにいます!遅い夏休みです。
ハワイは今、20日の夜です。3泊5日で来ていて、明日帰ります。
ヒルトンハワイアンビレッジに泊まり、
海やプールに入ったり、出雲大社やカメハメハ大王を見たり、
ツアーでドールのバナナ工場やハナウマ湾などに行ったり、
今日はアラモアナセンターにも行きました!
短い日程だったので、残念ながら瞳さんのオススメのお店には行くことはできませんでしたが、
別のお店でシュリンプを食べました(*^^*)
初ハワイ、仕事を忘れて楽しんでいます!
瞳さんが何回も行っていらっしゃる理由がわかったような気がしました(*^^*)!

そのうち瞳さんのハワイ公演があればいいなーなんて思っています!笑


鈴木正機さん 2015/10/13(Tue) 09:09
私は月一回商売用の広報紙を発行している。配布する相手は一度私のお客さんとなった方々。
そういった方々は必ず次の仕事を依頼してくれる。
広報紙の一面は、政治問題、社会問題そして歴史のエピソードを書いている。固い誌面である。
二面は芸能界のことを書いている。私のお客様は中高年が多いので昔活躍した俳優、主に女優さんのことを書く。
何せ私は映画を劇場で400本以上見ているので(洋画が3分の1、邦画が3分の2)ネタには困らない。
ほとんど鬼籍に入られた俳優が多い。その生涯について書いている
ビビアン・リーやマリリン・モンロー、オードリ・ヘプバーンなどである。
黒木様の動向は必ず挿入している。最近は黒木様の初監督について記載している。
「嫌な女」を一緒に見に行ってくれる方も募集している。もちろん一人ではない。
中高年は千円で見られるの(と思う)で私がお客様感謝デーで負担してもいいが、、
)ありがとう(笑)


cyamuさん 2015/10/08(Thu) 22:36
瞳さん、3日遅れてしまいましたがお誕生日おめでとうございます。
私は瞳さんと同じ年、誕生日も一日違いの10月6日です。
いつまでも若く、綺麗でいられるようにいいお手本でいてください。
今後のご活躍をお祈りしています。


あまぐりさん 2015/10/06(Tue) 00:05
お誕生日おめでとうございます。
いつまでも輝き続ける存在でありますようお祈り申し上げます。


マリアンデルさん 2015/10/05(Mon) 23:35
瞳さん、お誕生日おめでとうございます(^^)
一年は早いですね~。昨年の今頃、楽しかったカレーパーティーが昨日の事のようです。
パーティーの時、「まだ言えないけど新しい事に挑戦します」って仰った事が、
初監督だったのかな~?って思いました~。
来年の公開が楽しみです(^_^)v
頑張って下さい♪
)はい!


moechinさん 2015/10/05(Mon) 22:05
10月5日、瞳さん、お誕生日おめでとうございます!
いっぱい、いっぱい、瞳さんに良いことが起こりますように!!


ひっとちゃんさん 2015/10/05(Mon) 21:48
瞳さん、お誕生日おめでとうございます!(^^)!
私はドラマ「同窓会」で瞳さんを知り、ファンになり数年!!いつも元気を有難うございます。
映画の方でお忙しいとは思いますが、今日はどのように過ごされましたか?
私は9月が誕生日でしたが、淋しいものでした(T_T)寒暖の差も激しくなりました。ご自愛ください。
後輩の「ガイズ&ドールズ」を観ての感想などあれば、HPでまたお知らせくださいね。
映画公開が待ち遠しいです。


マリさん 2015/10/05(Mon) 21:04
大好きな瞳さん、お誕生日おめでとうございます!
素敵な1年になりますように☆☆☆


LULUママさん 2015/10/05(Mon) 15:36
瞳さん
55歳のお誕生日おめでとうございます tS
健康でこれからもますますのご活躍を祈っています。
ずっと応援して行きます。
映画の完成楽しみです。


JINさん 2015/10/05(Mon) 01:31
瞳さん、お誕生日おめでとうございます!
今年大変忙しいですから、ホントにお久しぶりです!
監督になるということを聞いた時、最初驚きましたが、
「瞳さんらしいね」とすぐ思いました(笑)ずっと「おめでとう」とか言いに来たいけど、
今ちょっと遅いですかな…
私にとって、ずっと瞳さんに励まされています。
もうそんなすごい女優ですけど、まだいろんな新しいことをやってみて、
自分を挑戦する瞳さんを見ると、私もまた力を持って、自分をチャレンジできます。
毎年、「ありがとう」と言いたいです。
お誕生日おめでとうございます!撮影も順調に進めますように。
これからもよろしくお願いしますwww


鈴木正機さん 2015/09/26(Sat) 05:44
テレビドラマ「やまない雨はない」で黒木様は倉嶋泰子を演じた。この女性は胆管癌で亡くなった。
女優川島なお美さんが亡くなったときこの癌が原因であると知ってドラマを思い浮かべた。
壮絶な闘病生活を送り現役女優としてまだ若い生命を失った川島さんの冥福をお祈りしている。
芸能人やタレントさんで癌で亡くなる方が多い。
こういった方は名前が知れ渡っているので一般人より多いと感じているかも知れない。
俳優さんは健康第一、代りがいない。黒木様も必ず健康診断は年一回は受けて下さいね。
ところで余談ですが、先日NHKスペシャルで大河ドラマの「花神」のビデオが見つかったというのを放映していた。
大河ドラマ54作品のうちこのドラマのビデオだけなかったそうです。
あの靖国神社の銅像「大村益次郎」が主人公のドラマです。大村を演じた中村梅之助も85歳で健在。
テレビのインタビューに出ていました。現在は息子の梅雀がドラマに大活躍。
花神は遠い昔、昭和のドラマでした。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/09/11(Fri) 22:43
瞳さんこんにちは☆
ハワイの質問に答えてくださり、ありがとうございます!
瞳さんのご回答をもとに、調べてみました。テールスープのおいしいお店は「アサヒグリル」、
トラックがお店になっているえびの料理は「ジョバンニ・シュリンプ・トラック・ハレイワ」ではないかなと思いました(^^)!
ハワイ旅行がとても楽しみになりました!
さてさて!、先日、ピップレキバンの、瞳さんデザインのカバンを手に入れる機会がありました☆
当時、懸賞に応募したのですが、当たらず、ずっーーと欲しくて、10年越し以上の願いが叶いました(;_;)☆
私の相棒、みなちゃんも一足先に入手していたそうなので、
こんど、瞳さんのイベントの時にふたり揃って提げて行きますね☆☆
あと入手を頑張っているのは、同じくピップの懸賞のブルゾンな今日この頃です♪笑


moechinさん 2015/09/11(Fri) 22:43
瞳さん、こんばんは。はやいもので、秋です。
秋といえば、瞳さんの誕生日、栗、コスモスなど頭に浮かんできます。
数日前、ちょっと受け入れがたい嫌なことが私に起こり、どうすりゃいいのさと、くさっておりました。
そんな最中、ホームページのトップ画像の中に撮影中の美しい瞳監督の姿を発見し
気持ち上向き回復中です。撮影は終わり編集の作業に入ったと読みました。
まだまだ気が抜けないことが続くのですね。前に向かって私もがんばらねば。


鈴木正機さん 2015/09/05(Sat) 07:15
暑い夏も遠のき空には鰯雲が。
もう黒木様の初監督作品「嫌な女」の撮影も終わり編集段階に入っているのですね。
公開が楽しみです。願わくば大ヒットして内外の映画賞も受賞してほしい
お盆の時に私は映画を2本見たくて新宿に行った。
恐竜の映画と松竹の終戦の動乱を描いた作品です。ところが満席でとても入れない。
ロビーには人で溢れていました。
こんな光景を見たのははるか昔、映画が最盛期を迎えていた頃でした。
私の自宅から1キロ圏内には映画館が4館もひしめいていた、
いずれの映画館も日祭日になると人でごった返していたものです。映画しか娯楽のない時代でした。
映画は素晴らしい、大画面で見る。音響も迫力がある。映画は映画館で見るものです。
現在でも素晴らしい作品には人が集まるのです。


マリさん 2015/08/28(Fri) 18:15
おひさしぶりです。瞳さん。
わけあってここを離れていましたが、
また瞳会に入会したいと思いメッセージ送らせていただきました。
嫌な女の監督をされるのですね。瞳さんのカッテカッテのコーナーの本や映画、
読みたいリスト観たいリストの参考にさせていただいていて、
嫌な女もだいぶ前に読みました。公開を楽しみにしています。
顔晴ってくださいね。
何年か前のクイズのプレゼントのニャオの水晶のブレスレットが
切れてしまったので自分でまた直して愛用しております。


moechinさん 2015/08/19(Wed) 11:52
瞳さん、こんにちは。「嫌な女」のダブル主演の女優さん、決まったんですね。
吉田羊さんの「羊」を字で見た時、毎度「ひつじ」と読んでおりました。そんなわけないと思いつつ^^;。
今回YouTubeで「さんまのまんま」と鶴瓶さんの「A Studio」で
吉田羊さんがゲスト出演の時「よう」さんと呼ばれてました。やはり「ひつじ」ではなかったのですが、
なんか残念な気持ちになったのは何でだろう。木村佳乃さんについては、
丁度、松本清張の連続ドラマで男を好きになって嫌な女に変化して最後殺されちゃう、
幸子っていう役をレンタルで見てる最中でした。ところで「嫌な女」もいろいろありますが、
私が好きになれない嫌な女は自分のために人をきずつける、落としめる種類の嘘をつく女。
こういう人に過去出会って私に消えないトラウマがあるからかもしれませんが。。
残暑がまだ厳しいようです。瞳さん、熱中症に気をつけて水分補給忘れずに、、。
来年は映画館で「嫌な女」を観るのが楽しみの一つになってます(*^^*)


鈴木正機さん 2015/08/19(Wed) 11:52
連日の猛暑、この暑い夏に燃えていたのは甲子園球児。そしてお蔭さまで?
我が神奈川県代表が優勝。黒木様も燃えている。もう撮影が始まっているのですね。
出演者のコメントが掲載されている。吉田洋さんと木村佳乃さん。吉田さんは劇団出身。舞台女優が長い。
大河ドラマにも出演していたんですね。木村さんは演技派のベテラン。好きな女優さんです。
いずれも実力派の女優さん。完成したら絶対に見に行く。ただ女性が主人公なので観客は女性ばかりかしら?
男一人で行くのも恥ずかしい。そうだ女房と行こう。もう何十年も、一緒に映画を見に行ったことが無い。
今年も松竹の映画を誘ったら「戦争映画なんて行かないわよ」だって。あの終戦の動乱を描いた映画です。
でも黒木様監督作品は女性もの。絶対に行かせるぞ。


ひっとちゃんさん 2015/08/02(Sun) 16:50
暑中見舞いのはがき有難うございました!!初監督おめでとうございます。まさか制作側になるとはビックリでした。
まして監督が夢の一つだったのもビックリでした。
内容や配役はまだわかりませんが、今度は俳優さん方を「瞳色」に染めちゃってください。
映画かと(勝手に)思っていますが、瞳さんの出演されない瞳さん作品に期待↑です。
瞳さんの挑戦する姿に感服すると同時に、私もこうしてはいられない。頑張らないとと元気をもらえます。
暑い日々ですが、お体ご自愛ください。応援しています。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/08/01(Sat) 08:02
瞳さんこんにちは☆
先日、仕事中にYAHOO!を見ていたら、「黒木瞳が映画監督」という見出しが(゜Д゜)!!!
内容を見たくてクリックしたのですが、会社のパソコンのため、
エンタメ系のものはブロックがかけられていて、見られず…(;_;)笑
どうしても内容を確認したかったので、自分のiPhoneで見ました(笑)
瞳さんが映画監督、とても意外です!!!
どんな作品になるのか、今からとても楽しみです!!
機会があればエキストラ出演したいです(>_<)!!!! “黒木瞳監督”のもとで、少しでも映りたいです!!!


鈴木正機さん 2015/07/31(Fri) 06:41
黒木様が監督へ挑戦。映画監督のようだ。大の映画フアンの小生、嬉しく仕方がない。
どうしてもウンチクを傾けたくなる。
一流のアスリートならだれでも将来は監督になってみたい。
特にプロ野球にはそういった方が多い。監督兼プレイヤーの方もいる。
芸能界では意外に少ない。女性では田中絹代さんが7本くらい作っているらしい。
女性には難しい仕事なのであろう。しかし黒木様は松竹に乗り込んで頼み込んだらしい。
松竹は自前のスタッフで作ることにこだわりがあるみたい。よくぞ納得させた。
かって私は、素晴らしい小説、感動する小説に出逢ったら自らその作品のドラマ化と
出演をオフアーすべきである、と非公開で投稿した。しかし監督とは想定外であった。
黒木様なら必ず良い作品が作れる。プロの歌手で、フアンが期待するものを与える者が一流。
しかし期待する以上のものを与える。それが超一流だ(松山千春談)。
そう、黒木様は超一流の女優なのだ。


moechinさん 2015/07/26(Sun) 23:41
瞳さん、こんばんは。
植木のお返事うれしかったです。
今冬から、ポインセチアを見ると瞳さんの顔が浮かんできそうな気配です(*^^*)。
それから、何か水面下で活動なさっている気がしてはいたのですが、
まさかのまさか、監督なさるとはビックリいたしました。が、さすがやっぱり瞳様だわ、
止まっていらっしゃらないと思いました。「嫌な女」、2人の対照的な女性はだれが配役するのか気になるし、
いろんなシーンに瞳様ワールドが散りばめられているだろうし三次元の世界がどんな風に仕上がってくるのか、
めちゃめちゃ楽しみにしてます。


鈴木正機さん 2015/07/25(Sat) 04:59
えっ!!本当。黒木様が初めての監督。映画かしら?テレビドラマかしら?フアンとしては最高の喜び。
映画だといいなあ。ビートたけしも竹中直人もびっくり。あの吉永小百合さんも挑戦した。絶対に良い作品が作れる。
いずれ詳細が明らかになるに違いない。


kayobeさん 2015/07/22(Wed) 06:58
初映画監督おめでとうございます。黒木さんが制作側にまわるとはビックリしました。
この本は読んでいませんが、とても面白そうですね。どんな映画になるのか、来年がとても楽しみです。
今日、テレビ番組で玉野和紀さんが、「タップダンサーと管弦楽のための協奏曲」とう曲で
タップをされているのを見て、また黒木さんに舞台に出て欲しいなと思っていた所にこの報告。
という事は舞台は暫くお預けかしら??
この映画にご自身は出演はされないそうですが、それはガッカリです。
ちらっとでもいいので、出演してください!! ウォリーを探せ状態でもいいです。
あともう一つお願いがあります。ドラマを見ているとたまにあるのですが、
大雨なのに遠くに木漏れ日とか影がばっちり映っている事があります。
お天気雨だと興ざめしてしまうので、雨のシーンは影に気をつけて下さいね。
物を作り出すのは楽しい反面苦しい事も多々あると思いますが、素敵な映画が出来るよう陰ながら応援しています。


鈴木正機さん 2015/07/22(Wed) 06:58
黒木様のHPの表紙、今回はひまわり。やはり夏はひまわり。伊藤幸子のひまわり娘も大好き。
私は今年の3月まで近くのアメリカ軍基地に農園を借りて野菜を作っていた。
夏になると我が畑はさまざまなひまわりが咲き乱れていた。
他の借地人は、作物の邪魔と言ってひまわりの芽を刈り取ってしまった。
私の農園はひまわり農園。秋になるとコスモスが咲き乱れていた。
でもその農園も取り上げられてしまった。市に返還され将来は公園やスポーツ施設を造るみたい。
先日BS放送をいじくっていたら「金融腐蝕列島」と言う映画を放映していた。
確か黒木様も出演していると思ってドキドキしながら見ていたがなかなか出てこない。
途中から見たから仕方がない。あれは男のドラマ。映画の大作はほとんど男性主役。
その前にやっていた野性の証明もそう。男たちのヤマトや山本五十六もそうであった。


moechinさん 2015/07/11(Sat) 22:16
瞳さん、こんばんは。数日前、芸人の又吉さんが芥川賞受賞されましたね。すごいです。
これから又吉先生と呼ばれることが多くなるんだろうな。
苺べやで、瞳さんが購入したあとにダーリンも(記憶曖昧ですが、瞳さんのためにだったかな)
その「火花」を購入してきた話があり注目しておりましたが、私は読んでませんでした。
なのでこれから読んでみようと思ってます。


鈴木正機さん 2015/07/10(Fri) 06:57
私の事務机と応接間のテーブルの上には黒木様のカレンダーが置いてある。
飾っているのではなく実務に使っている。
現在のシーン?は黒木様の少女のようなスタイル。猫ちゃんと一緒に写っている。年齢を感じさせない。前回は自転車に乗った奥様スタイル。気品に満ちた熟女?いずれも黒木様である。
この二つのカレンダーは、実は女房とその母が介護を受けていてケアマネや介護用品の
リース業者が年中来るので日程調整や、私のクライアントとの契約などに使うため。
だからそういった方々は私が「黒木様命」ということを知っている。
心の中では「気持ち悪い。いい年して」と思っているかも知れない。
黒木様のフアンであることはそれだけにとどまらず。町内の方々もボランテイアの仲間も知っている。
懇親会などで小生自ら吹聴するからだ。そういった方々には黒木様のロケ現場を見に行った方がいる。
何年か前に近くの団地(横浜の戸塚)でロケがあったみたい。
黒木様のフアンであるということは男のロマンと思っている。
女房も理解している。「ボケ防止にいいんじゃないの」って。失礼な。
)小説の一文のようなFLを、ありがとう!

moechinさん 2015/07/04(Sat) 16:27
瞳さん、こんにちは。
「やっちゃったー!」の質問のお返事ありがとうございます(*^^*)。
完璧そうな瞳さんも、やっちゃったーはあるのですね(;^_^A。
本当、焦るとよくないです。パン屋さんで、仕事をはじめましたが、
1時間余裕をみて職場に行きだしました。考え方を変えると余裕もうまれます。
最近は、ブラック企業やブラックバイトの「ブラック」について考えたり調べたりする時間も増えました。
)あはは

moechinさん 2015/05/31(Sun) 12:22
瞳さん、こんにちは。
ファミリーヒストリーで、瞳さんには、2人のおじいさまがいらっしゃることがわかりました。
どちらの方も子供への愛情を感じ、また、それを受け継いでいるお父様に深い感銘を受けました。
それから、お父様の幼くして亡くなられていたお姉様の名前が、実は「仁美」ではなく「瞳」だったことを知って
偶然はなく必然という言葉が浮かびました。何か不思議な力を感じます。
  そして高取焼の立派な茶壺。この茶壺が置いてあったと思われる、西新にあった「お茶」のお店は、
さぞかし素敵な店構えだっただろうなぁと思います。
最後に見終わって感じたことは、瞳さんは、いっぱい愛情をもらって今に至っているのだなぁと思いました(*^^*)


鈴木正機さん 2015/05/30(Sat) 07:39
5月21日から6日間、鶴見区民文化センターで高校時代の美術部OB会の展示会を開催しました。
日本画、油絵、水彩、陶芸、漆芸、織物などなど変化に富んだ作品がズラリ。
私はアクリルで描いた黒木様の似顔絵を出品。来場者は中高年の女性が多い。
私の絵を見て「黒木瞳よ。よく似てるわね」と大評判。似顔絵は似ていないと価値がないのです。はい。
5月26日、民生委員の研修バス旅行(私、柄にもなく民生・児童委員なんです)で群馬の富弘美樹館を訪ねました。
黒木様は絵画の観賞も好きです。群馬の足尾方面のロケがあった時には是非この美術館を訪ねて下さい。
頸椎損傷で全身が麻痺してしまった学校の教諭が口を使って描いた水彩画。詩も添えてあります。
鍛錬で、口だけで見事な絵を描き、達筆で詩が書ける。人間て本当に素晴らしいです。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/05/28(Thu) 21:23
瞳さんこんばんは♪
先日、瞳さんファンの友達と集まって飲みました(^o^)!
知り合ったのは映画「怪談」の完成披露試写会だったので、もう8年も前です。
当時高校生だった私たち。お酒を酌み交わす年になりました。
さて、「スケープゴート」が始まる際、WOWOWに加入したのですが、
特別URLで加入した特典の「瞳さんのクリアファイル」が届きました(>ω<)☆
表には皓子さんの大きい写真と共に、瞳さんのサインが銀文字で印刷されていて、とても素敵です!!!
裏にも名シーンがたくさん映っていました☆★
会社で使いたいところですが、もったいないので部屋に飾ります(笑)


moechinさん 2015/05/15(Fri) 23:17
瞳さん、こんばんは。アラフィフに突入し瞳さんの「抱負は元気で意欲的な一年」という文字を読んで、
私もそれに便乗してお仕事探しをはじめ決まりました。といってもパートですが。
朝のはやい職場なのでラジオがきけない日もありますが水曜日の林真理子さんゲストの時は聴けました。
主婦がトキメくようなものを書きたいとのこと。
そして黒木さんに出演依頼を林真理子さんがなさっていましたが、これ、実現したら嬉しいです。
どんなお話で瞳さんがどんな女性に変身して出てくるのか今から期待しています。


マリアンデルさん 2015/05/15(Fri) 23:17
瞳さんこんばんは。
ファミリーヒストリーなんて素敵な番組でしょう。素晴らしい!!
知られざる家族の歴史、懐かしい福岡の風景、親しみある方言・・・言葉では伝えられないくらい感動しました。
その中でも一番は「黒木瞳」の名前の驚き!!
驚かれたでしょう~不思議な力に導かれてますね。すごい。
素敵なご家族ですね。幸せな気持ちになりました。
ハートハート♪私も福岡慣れてすぐのころちゃんぽん麺探しました(笑)
同じだな~って嬉しくなりました。


moechinさん 2015/04/26(Sun) 13:07
瞳さん、こんばんは。新緑とカルミアの花が満開になる5月になりました。この時期は、なんだかウキウキします。
それから、トップの連続画像でチューリップの様子を見ることができ嬉しいです。
「スケープゴート」終わってしまいました。皓子さんが総理大臣になって気持ちがスカッとしました。
それから個人的には、皓子さんのダーリンが昭和を引きずっているような性格じゃなくて本当に良かったです。
それから「苺べや」が気になってます。そろそろ更新まだかなぁ、楽しみにしてます(^o^)


社会人3年目のかほ☆さん 2015/04/26(Sun) 13:07
瞳さんこんにちは☆
最近、びっくりしたことがひとつあります。
それは、 瞳さんがピアスをあけたこと です!!!
ひみつのHちゃんに、瞳さんが「役作りでピアスを開けた」と書いてあり、とても驚きました。
驚いただけでなく、実は心当たりがありました。
スケープゴートのエキストラ(記者会見のシーン)に行ったときのこと。
瞳さんが、ピアスをしているように見えました。
しかし、「瞳さんはピアスをあけていないはずだし、今回は特に総理大臣の役だからピアスを開けるはずがないし、
最近はピアスに見えるイヤリングもあるから、イヤリングだろうなぁ」と、思っていました。
ところが役作りのためにピアスを開けたとのことで、私の予想とは正反対でした(笑)
私は、大学生になったときに、皮膚科医を開業している叔母にピアスを開けてもらいました(^o^)♪
ピアスはイヤリングと違って痛くないので(開ける時の痛さはありますが、一瞬ですよね!)、
オシャレの幅も広がることと思います(*^o^*)☆
瞳さんがピアスを開けたと知り、親近感がわいて嬉しくなった今日このごろです☆笑
今日はその「スケープゴート」第三話放送ですね!!とっても楽しみです!
瞳さんのピアスにも注目したいと思います!


社会人3年目のかほ☆さん 2015/04/21(Tue) 20:05
瞳さんこんにちは☆私もついに社会人3年目になりました。
新しい部署に来て早5ヶ月。慣れないながらも周りの人に支えられながら励んでいます!!
さて、「スケープゴート」、放送始まりましたね♪♪
4日に行われた完成披露試写会は、母と足を運びました。
報道陣のすぐ後ろの2列目だったので、瞳さんや他の出演者さんを間近に見ることができ、嬉しかったです(^o^)♪♪
毎週日曜日がとても楽しみになりました♪♪


星一徹さん 2015/04/15(Wed) 08:39
瞳さん、おはようございます。
クイズの解答ですが、
①三崎皓子教授が総理大臣なると、日本では大学教授として初の総理大臣。
学者、研究者で総理になったのはH 専修大学助教授のみです。やはり総理の出自としては世襲議員が多いですね。
日本も他の国のように、資質があれば、大学教授や実業家や弁護士etcが政界に転出して
総理大臣候補になれる風土とシステムが必要な気がしてるのですが。
派閥の論理と嫉妬心で総理大臣候補の幅を狭めて欲しくないですね。
6年前に東大助教授が総裁選に出馬しようしたら、
政治経験が浅いこと等から党内の抵抗感が強くて断念したことがありましたね。
三崎皓子教授が総理になるには、女性であること以外にも大きな壁がありそうです。
②三崎皓子教授が総理になると、静岡県出身の初の総理大臣。
一番総理大臣が多いのは、2015年大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台の山口県。
私、静岡県民なのですが、ひょっとしたら私の選挙区の議員が総理になる可能性がある気がしています。


moechinさん 2015/04/18(Sat) 23:54
瞳さん、こんばんは。
今日は黒木町の大藤まつりの初日でした。まさに見頃で美しい藤棚を見ることが出来ました。
見た目だけでなく香りも良かったです。そうそう、その前に、津江神社にお参りしクスノキにさわってきました。
明日は「スケープゴート」の2話。ショートの瞳さん、とっても素敵です。
そして皓子役のためピアスをあけられたとコラムで知ってビックリですo(≧▽≦)o
何かの折にふれてピアスはしないと語っていらしたと記憶していましたので☆これからも応援しています!


あまぐりさん 2015/04/12(Sun) 21:33
4月4日土曜日午前、時に小雨のぱらつく中、半蔵濠から千鳥ヶ淵周辺をまったりと散策し都心の春を満喫した後、
昼過ぎに、黒木瞳さん主演のWOWOWドラマ「スケープゴート」の完成披露試写会へ向かいました。
以下はその試写会後の舞台挨拶の映像で、黒木さん(三崎皓子役)、石丸幹二さん(皓子の元恋人役)、
佐々木希さん(皓子の娘役)、古谷一行さん(明正党総裁役)そして幸田真音先生(原作者)の5人が登壇されました。
http://st.wowow.co.jp/special/detail/158(16分52秒)
https://www.youtube.com/watch?v=s9WKy7211ws(6分11秒、その1)
https://www.youtube.com/watch?v=xL8V41jgUrA(5分52秒、その2)
https://www.youtube.com/watch?v=uoyGe2chpvY(56秒)
黒木さんや石丸さんなどのファンの方々が多数詰めかけた200 席強の会場は満席で、
熱気に包まれましたが、動画の音声では、会場の盛り上がりはやや分かりにくくなっています。
一流の5人による五色のオーラそしてユーモアとウィットに富んだ一流の話術は、
私を短いが贅沢な時間に浸しました。ナマの醍醐味ですね。
幸田先生は続編も執筆予定とのことでしたが、
政界の出世街道を突き進んだ三崎皓子の未来には苦い結末が待っているのでなければ、
"スケープゴート"にはなりません。最終的には政界を去り大学に戻るのかも知れませんが、
その過程で"絹のハンカチ"が、海千山千の男性政治家達の手で、
ぞうきんのように公私共にズタボロに汚され使い捨てにされるのでしょうか。
しかし現実は違います。「盛りの花とは競わない」のは着物ですが、盛りの花と競えるのは瞳さん。
4月4日、花冷えの千鳥ヶ淵は桜色です。


moechinさん 2015/04/20(Mon) 00:15
瞳さん、こんばんは。
第2話「スケープゴート」、皓子さん、かっこよかったです。
問題が起きた時、だったらどうしたらいいのかって瞬時に回転する頭の良さと行動力。
そして、私はそこで終わるようなヤワな人ではないのよ、って何かを期待させるこの感じ。
瞳さんにも通じるところがありませんか?私は通じるところがあると思います。
ある身内から、このドラマかなりいい!黒木さんかっこいい!
オヤジやっつけろ!とコメントをさきほどもらいました;^_^A。


二代目芥川周さん 2015/04/10(Fri) 23:59
総理を目指す瞳様
国会休んで秘書と旅行行ったら駄目よ?!
でも「ボウリング」は許します・・・


マリアンデルさん 2015/04/05(Sun) 00:42
瞳さん、こんばんは。
「スケープゴート」の試写会参加させていただきました。今日の第一話ですっかり虜になりました。
引き込まれます、おもしろいです、今後の展開が楽しみです。かっこよくて素敵な瞳さんてすね。
舞台挨拶に登場された時のワンピース上品で可愛くてとてもお似合いでしたよ~。
一緒にいた友人が一目で瞳さんファンの仲間入りです。
浜松ロケのエキストラに参加したんですが、あの日は風が強くて寒い日でしたね。
長い時間かけて撮ったシーンがどんなふうに放映されるのか?違う側面からも楽しめそうです。
試写会のあと桜を見ながら千鳥ヶ淵を歩きました。
東京の桜は久しぶり。これも瞳さんのおかげです。


kayobeさん 2015/04/05(Sun) 00:08
WOWOW試写会ありがとうございました。面白いです!! 展開が速くてあっという間の一時間でした。
これから何が起こるのか、罠にはまってしまったのか、敵か見方か、ぞくぞくします。
全4話というのも見やすい長さです。やっぱりWOWOW加入してしまいました。
お茶会で黒木さんがおっしゃっていたカレーの店の前をたまに通るのですが、
一人で入る勇気が無かったので、今日は友人と試写会後に行こうと計画しました。
お店の方の指示通り子供の頃を思い出しカレーをぐちゃぐちゃに混ぜながら食べました。
マッシュポテト状のものも一緒にしちゃいましたが、これでいいのかしら?
見た目よりさっぱりしていて美味しかったです。
)後半、掲載していませんが、読んでて笑ってしまいました(・v・.)


シェルさん 2015/04/04(Sat) 19:53
こんばんは(^o^)試写会行きました!瞳さん可愛いって!叫びそうになります♪
黒の衣装が黒髪と☆とてもお似合いです。
4話と聞いて、えっ?と思いましたが、きっと凝縮されてるのでしょうネ!
他に重厚感あふれる俳優陣も楽しみです。
トークの時には思わず笑ってしまう場面もあり、推定有罪以来wowow続けてて良かったです(^-^)


moechinさん 2015/03/30(Mon) 21:38
瞳さん、こんばんは。
桜があちこちで見頃を迎えているようですが、ハートハートで紹介なさっていたチューリップも、
満開できれいに咲いていませんか。私も球根を植えました。
今、白いチューリップをメインにあと紫系のピンクが元気に咲いています。
それから私の投稿したものに「待ってます!」と瞳様からコメントを頂き、その言葉を読んでは、ド緊張。
心臓ばくばくで何を投稿していいのかわからなくなりまして  汗。今
になりました。「スケープゴート」のイベントは申し込み出来てないのですが、
遠いところから私に出来る範囲で応援しています。


社会人2年目のかほ☆さん 2015/03/29(Sun) 11:30
瞳さんこんにちは☆
桜が咲き始める季節になりましたね。
2年前の今頃は大学の卒業式で、舞台「私のダーリン」初日に、
卒業式のあとに袴でシアタークリエに行ったことをよく覚えています(^o^)/☆
あれから2年。4月からは社会人3年目となるので、精進していきたいと思います。
さて、「○○妻」が終わってしまいましたね(><)!最後は意外な結末でした。
4月からは「スケープゴート」が始まりますね!!!!
4日の試写会のチケットも届きました!!!とても楽しみです!!!


JINさん 2015/03/05(Thu) 20:46
瞳さん、こんばんわ。お久しぶりです♪
「○○妻」を見ましたよ。なんだかせつないエンディングでしたね…
そして千春さんはかっこよくて、「男性評論家」として少し変ですけどやはり優しい母でした!
今新学期が始まって、9月に受ける司法試験のため、最近ずっと猛勉強しています。
で、「推定有罪」をあらためて見始まります(笑。
石原先生という役はどういう人と言わず、弁護士の瞳さんを見て、かっこいいなって、
明日も法律を頑張って勉強しようと思うようになりましたww
やはりいつまでも、瞳さんから力をもらえますね。ありがとう>///<
そして、「カッテカッテ」もう一度見て、瞳さんが勧めた本をメモしました。
いつか瞳さんが読んだ本を全部読むということは、つい私のひとつ夢になっちゃいました
(あら、また変な言葉を言いましたかなwww
ううん、言いたいことがたくさんありますけど、最近日本語をあまり勉強しなくてなかなか話せなくなりますね。
今も辞書を調べながらタイプしています…(恥ずかしい(/ω\*)では、「スケープゴート」、楽しみにしています!
いい春を!おやすみなさい(* ̄▽ ̄*)


苺大福さん 2015/03/05(Thu) 20:46
春浅くいまだ風が冷たく感じます。
“○○妻”・・・この度も私の好きないい感じの瞳さんが拝見できて幸せです。
瞳さんのセリフ“叩いて埃の出ない人はいない。”画面で感情移入しっぱなし。
人生とは・・・。現時代における幸せの定義。色々考えますね~。奥深い。
深の友情って何だとおもいますか?あと、苺部屋が更新されないのが淋しいです。
映像での瞳さんとの再会これからも楽しみにしております。
体調崩さぬよう御自愛をお祈りいたします。(*^_^*)


moechinさん 2015/03/05(Thu) 20:46
Q)瞳さん、こんばんは。wowowの『スケープゴート』、楽しみにしてます(*^^*)
プロモーション映像を見たあと、千春役の時と全然違う雰囲気の瞳さんを見て、
胸がキュンキュンなりました。そして原作者、幸田真音さんのインタビューの
コメント「柔らかな外観や、物腰のなかに、一本筋が通ったキレのある聡明な女性という点では、
黒木瞳さんご自身と主人公が重なる点も多いのではと思います」という部分。
まだ主人公のことはわかりませんが黒木瞳さんはその様な女性であると
私も同じく感じているひとりです。特に『一本筋が通った』の部分、
瞳さんの代名詞ともいえる言葉ではないかと思っています。
瞳さんの著書を読んだり、今までのインタビューの言葉を読んだり、
ハートハートを読んだりparkの瞳さんのコメントを読んだりしているとハッキリとそう感じます。
それから、はじめたらやり抜く力強いパワー、強靭と言ってもいい精神力。
どうやって培っていったのでしょうか。私は女優としての瞳さんも大好きですし
人として瞳さんも大好きです。ファンレターまた送ります。
瞳)待ってます!


珠世さん 2015/02/25(Wed) 18:23
瞳さん初めまして。
私は欧州在住の専業主婦の珠世と申します。
今とても悩んで辛い状態で思わず瞳さんのHPを探してしまいました。
現在の私は現地語も出来ず、習い事として始めたダンスも経験が無い
為周囲の人から浮いている感じで。。。
新しく入って来る移民の方は言葉もネイティブ並み、ダンスもとても
お上手で(バレエ等の基礎を積んできてる感じ。)自分が本当に辛くて、
いっそ日本に帰りたいと思って毎日泣き暮らしています。
ふと瞳さんが宝塚時代に大変ご苦労なさったことを何かで読んだのを
思い出しました。たしか普通の学生さんで歌もバレエも習っていず、
大変だったそうですが、お稽古場ではこんな気分だったのかしらと
ほんの少し瞳さんのご苦労が分かった気持ちです。
宝塚での努力と頑張りが今へと繋がっているんですね。
私も踏ん張って語学、ダンス共に逃げ出さずに努力してみます。
正直本当、辛いんですけど。。。下手をいっぱい笑われるし(邦人は邦人
で若い頃から語学や音楽等英才教育受けてこられたような素晴らしい方ば
かりで身の置き場が無くて。。ジェンヌさんもこんな感じなのかしら?)
人間死に物狂いで努力しなければいけない時期がある事に
遅まきながら気づきました。。。
(泣きながら呪文のように現地語を唱え続け、聞き続けの日々ですので
瞳さんの活躍を拝見できず、残念です。日本の娯楽も封印、です。)
お身体にはお気をつけて、お仕事頑張ってくださいませ。
応援しています!
瞳)”希望”を持って!!


kayobeさん 2015/02/22(Sun) 23:42
ご無沙汰しております。
やらなくてはいけないと思う事が多いと、優先順位を決めていながらも何故か全てがフリーズしてしまう
困った性格なもので、そんな時はアンテナも鈍感になってしまい何を書いたらよいのか分からず、
投稿もフリーズしてしまいました。
毎週コラムを書き続けている黒木さんを凄いなーと思いながら「ひみつのHちゃん」を読んでいます。
今日はとても面白い(くだらない)夢を見たので、聞いてもらおうとやっとやる気になってパソコンを開いた所、
坂東三津五郎さんの訃報が目に飛び込んできました。
「イケメンはなざかり」でお元気な姿を拝見したばかりなのに・・・・・。
若い役者さんたちの前に立って歌舞伎を継承していく方が、また一人いなくなってしまい残念です。
そんなこんなで私のくだらない夢の話はまた後日。
○○妻のお母さんは危なっかしい人だけれど、的をついた事言いますね。
来週はまた新しい恋人に乗り換えるのかしらと思いながら見ています。
東山さんはおちゃめな役もされるんですね。新鮮です。
総理大臣のドラマ面白そう。WOWOW見たいな~。撮影がんばって下さい。


moechinさん 2015/02/15(Sun) 18:45
瞳さん、こんばんは。
胡蝶蘭の3度目の開花の姿にとても感動しました。
蕾も沢山あり、とても愛情と栄養をもらっている胡蝶蘭ですね。
大事に育てているのがわかる文を読んでまた感動しました。
そして花といえば、昨年、ハートハートで見せていただいた八女の藤棚が素晴らしかったので
今年見に行きたいと考えているんです。その折、瞳さんの同級生の方のお店の高菜饅頭、
美味しそうでしたから土産にしたいと考えています(*^o^*)。
瞳さんのチューリップはどんな色が開花するんでしょうか?楽しみにしています。
)色、バラバラに植えました。私も楽しみ、です。


社会人2年目のかほ☆さん 2015/02/14(Sat) 13:05
瞳さんこんにちは☆
先週は、『スケープゴート』のエキストラに行って来ました☆
とあるシーンの撮影だったのですが、私はリアルな職業だったので
自分の職場がこのようになってしまったらどうなるのだろう…と考えてしまいました(笑)
瞳さんはそこの場所に訪ねてきて、うなぎの差し入れをするというシーンだったのですが、
残念ながら瞳さんのシーンに入れなくて見えなくて、声だけ聞こえていました(笑)
私は実景には映っているかもしれません(笑) オンエアが楽しみです(^_^)☆
p.s.このHP(what'new)で「月間 茶の間」のことを知り、発注して届きました!(^^)
情報ありがとうございました!!


ひっとちゃんさん 2015/02/09(Mon) 15:22
本当にお久しぶりです瞳さん!
私事ですが、父が他界し、自分も体調を崩したもので余裕がなくご無沙汰してしまいました。
新聞の連載でドラマのために髪をショートにしたとありましたが、HPで見ましたよ(!(^^)!)
ショートヘアお似合いです。ドラマ内容も役柄も4月まで待てないほど楽しみにしています。
○○妻とは全く違った役!!(○○妻の役は私の家族もいつもと違う瞳さんだと言われました)
切り替えが大変でしょうが違った役も役者の醍醐味なのでしょうね。
私も元気になりましたので今後益々応援しますからね(誓)私たちを楽しませ、元気くださいね。
関東も雪が降ったりと寒いようですので、お体ご自愛くださいね。
)がんば!!



moechinさん 2015/02/08(Sun) 20:15
瞳さん、こんばんは。
今年の卓上カレンダーに瞳さんがオーバオールを着て、メチャ可愛く写っているのがありました。
小さく1981年の時の写真もあったので、同じものを着ているのか質問してみようと思っていましたが。
その答えが、MyAge 2015 Winterの雑誌
にありました(*^^*)。初舞台の時に着られたものだそうで、やはり、そうだったようですね。
思い入れもひとしおのことと思います。白いオーバーオールもお似合いでした。
最近、天神地下街のお洋服屋さんで、似たものを見ました。白っていいですね、とても好きな色です。


あまぐりさん 2015/01/26(Mon) 22:32
「結婚できるならしてみたい美熟女TOP10」。
ダントツの1位は35%を獲得した黒木さんでした(2014/8に20~30代社会人男性200人を対象に調査)
ちなみに2位の女優さんは13%。 自分の母親の年代の女性と結婚してみたい若い男性がこんなにいるのですね。
黒木さん、どうしましょう?江國香織さんにお願いしてみましょうか、「東京スカイツリー」?


社会人2年目のかほ☆さん 2015/01/24(Sat) 11:50
瞳さんこんにちは☆
毎週「○○妻」、見ていますよ~!第2話はたくさん出てきて嬉しかったです(^o^)/
「ななつぼし」の台詞はクスッとしてしまいました(笑) 来週も楽しみです!
さて、先日は「ザ・ノンフィクション どうぞごひいきに」見ました!!
そこで一番びっくりしたことがありました。
「取り立てや お春」で瞳さんと共演されていた中村隼人さんが成長されていたことです。
お春のころは、可愛らしさがありましたが、現在は大人の男性という感じに成長されていて、とても驚きました!!
お春が4年前ですものね!!歌舞伎界もこれから若手のスターがたくさん進出していくのだなぁと感じました。
瞳さんの声のトーンがとても合っていました♪
いっぽう、「あさナビ」も毎朝聴いています。毎週とても興味深い内容です。
ドラえもんの話題の週では、私はちょうどドラえもん世代だったので懐かしくなりました。
瞳さんの「つえ」事件も、当時テレビの前で大爆笑でしたwww
先週は、美しくなる方法をたくさん聴くことができました。
最近は社会人になったということもあり、何を買うにも値段が少し高めなものを買うようにしていたので、
今の私にはとても勉強になりました。
あとは今は良いものを食べて、10年後には素敵な30代を迎えていたいと感じました。
これからもラジオやテレビ、楽しみにしています!!
)確かに隼人くん、大きくなってたね(笑)。


moechinさん 2015/01/18(Sun) 14:11
瞳さん、こんにちは。○○妻、はじまりましたね。
ものすごいトラウマを持ってそうな女の子が主人公なんですね。
時間が過ぎ現在も一緒に暮らしている彼の、最初に取り交わした契約書の方が相手の気持ちより大事って
態度は愛しているって思えんやろーと思いました。瞳さん扮する女性は、美しい人だがなんだか意地悪そうでした。
上から下に彼女をジロジロと見る態度、相変わらずダサいわねーと言われている気になりました。
今後、2人がどうからんでいくか楽しみです。口にガム?をクチャクチャしながら、
しゃべる演技は大変じゃなかったですか?普通はやらない行為ですよね。応援してます。


社会人2年目のかほ☆さん 2015/01/17(Sat) 12:00
瞳さんこんにちは☆
部署が変わって帰るのが遅くて疲れてしまうこともあり、投稿することも減ってしまいましたが、
相変わらず番組は全てチェックしています♪
嵐旅館では、瞳さんの最初のiPadの指使いにとても驚きました!笑
あれはなんのゲームだったのでしょうか??
とても気になったので教えてください☆笑
竹馬のシーンはカットされてしまったようで、見られず残念でした(>_<)!
行列のできる法律相談所では、瞳さんが絶対優勝すると思っていたので残念でしたが、
どれも美味しそうで、食べてみたくなりました(^o^)
そして、待ちに待った○○妻!!!去年の夏に、撮影を拝見してから待ちわびていました!!!!
瞳会からのメールに「瞳さんは、最後の最後の、最後に登場します」と書いてありましたが、
本当に最後の最後の、最後での登場でしたね!笑
これからどのような展開になるのかとても楽しみです(^o^)/☆


JINさん 2015/01/13(Tue) 19:42
瞳さん、こんにちは!
今日友達から2015カレンダーをもらいました。とてもキレイです(ノ=´∀`=)ノ
ほかの友たちに見せてから、みんな「えっなんでそんなに若いの、何を食べました」とか言って、
「明太子かな?」と、トークショーで瞳さんの話しを思い出しました(笑。
で、カレンダーをテーブルに置いて、写真を見ると一人で「ふふふ」を笑い出します(変だよね 笑)
明日「○○妻」がいよいよスタートですね。とても楽しみにしています。
それに今回は今まで見たこと少なくて、ヤンキーみたいな役なので、とても新鮮な感じします。
そういえば今年はデビューから35周年ですね。おめでとうございますヽ(〃'▽'〃)ノ
来年舞台がありますか?私来年大学に卒業しますから、もし夏にやったら見に行きますよ> <
では、撮影頑張って!楽しみにしています!



映画・ドラマの感想

あまぐりさん 2015/10/21(Wed) 16:42
黒木瞳さんを取り上げた5 月15 日放送のNHK「ファミリーヒストリー」を興味深く視聴しました。これは有名人のルーツを本人に代わってNHK スタッフが探る45 分番組です。この中で黒木さん(出生名:江上昭子)の父方先祖は、豊臣秀吉の九州平定(1587 年)以降に配下として、出身地の福岡県黒木町に隣接する星野村一帯を治めた戦国武将、樋口越前守実長であり、お父様の旧姓も樋口であると明かされます。遠縁に当たる樋口一族の家では、黒木さんの高祖父(祖父の祖父)の位牌や脇差が披露され、さらにカメラは北海道網走在住の末裔の家へも飛び、かの地へ移住するに至った事情が紹介されます。一方、黒木さんのお父様(大正15 年生まれ)は、1歳の時に、姉と父を相次いで腸チフスで亡くされました。番組では、まさにドラマとも言える、お父様の苦難の前半生を含む生涯が、親族、80 歳代後半に達したかつての同級生、さらに仕事や剣道仲間の証言を交え、生き生きと綴られます。ご両親を始めとする一族の真っ直ぐな生き様と家族愛、そしてお母様を語る黒木さんの涙。胸が熱くなる番組でした。

ところでNHK の番組ホームページと番組内で紹介された、ご家族6人の写真には私なりの発見がありました。お母様とはお顔立ちと笑顔がそっくりではありませんか。今から50 年ほど前の1960 年代半ばの撮影でしょうか。当時30 歳を少し超えたお母様と同じ年齢の黒木さんの写真を比べてみますと、お二人とも小顔であご(上あごも)が小さいからなのでしょうか、少女の雰囲気を共通して感じるのです。以前から黒木さんのお顔には少女の雰囲気が残っている気がしていたのですが、それがどういう顔の造りから来るかは判らず、「神の采配」かと思っていたのでした。が、ご家族の写真を拝見しお顔立ちを比較することで、この謎が解けたのではと一人納得したのです。

一方、ご両親も父方祖母も大変な働き者だったことが番組で紹介されましたが、これが黒木さんのボルテージの高さの源泉ではないかと思われました。この番組は、黒木さんの中に確かに存在する、泉下のご両親の魂の宿りを、潮が引いて海中の岩礁が姿を現すかのように、視聴者にはっきりと見せたのです。

「神の采配」とはDNA のことだったのですね。



社会人3年目のかほ☆さん 2015/05/16(Sat) 11:46
瞳さんおはようございます☆
昨日、「ファミリーヒストリー」、拝見しました。
転勤してから、今の職場では瞳さんのファンということは誰にも言っていなかったのですが、
今の指導員さんが「ファミリーヒストリーは毎週見ているのよ~」と言っていたので、
ついに瞳さんのファンであることを打ち明けました(´∀`)笑
番組では、瞳さんの今に至るまでだけでなく、瞳さんのお父様のルーツをとても深く知ることができました。
樋口家から江上家に至るまでの様々な歴史がわかりました。
特に、お父様のお姉様の名前の漢字が「瞳」ということは不思議でした。
辿っていくとわかることってたくさんあるのですね。
また黒木町にも行きたくなりました(´∀`*)♪
私もいつか機会があれば自分のルーツを調べることができたらいいなぁと思いました(^^)


あまぐりさん 2015/05/09(Sat) 22:00
経済界出身の作家、幸田真音の新作「スケープゴート」がWOWOW でドラマ化された。経済専
門の女性大学教授が乞われて政界へ転身し出世街道を驀進する物語で、女性の社会進出が叫
ばれる時宜にかなった作品といえる。しかし単純なサクセスストーリーではなく、題名が示
唆する通り、女性であるがゆえの苦悩や悲哀にも重点を置いて描かれる。WOWOW 制作のドラ
マは、時代の先端を切り取った主題選択に加え、吟味された脚本、演出そして映像の全てに
映画の雰囲気を備え、深い味わいの上質な作品というイメージがある。そしてこの「スケー
プゴート」もそのイメージを裏切らない痛快な作品に仕上がった。

主役の三崎皓子を演じる黒木瞳のWOWOW ドラマ出演は、今回で4作品目となる。過去の3作
品同様に、今回も信念をもって艱難を乗り越え自己の運命を切り開く行動力を持った、強い
女性役である。そのような女性像は、現代が求める一つのイコンであることは論を俟たない。
気品、知性と威厳を表現するに長けた黒木にとってこのような役柄は十八番であり、はまり
役である。そのために、時には持ち前の暖かさやコミカルな部分を消し、時には日本刀の刃
文を見るかのような強さや鋭さを押し出した役づくりをしている。しかしスーパーウーマン
の部分だけではなく、妻であり二児の母である側面に加え、実家の母や姉との人間関係をも
細かく書き込まれた部分を通して、一人の女性が背負うものの重さがしっかりと描かれた脚
本には好感が持てる。さらにこれらの部分は作品の厚みと説得力を増す役割も果たしている。
黒木によるこれらの演じ分けもドラマの見所である。政界の出世街道を突き進む皓子は、幸
田真音自身の投影のようにも見受けられ、またテレビ局の女性記者秋本つかさ(山口紗弥加が
好演)の私憤も、幸田の実体験なのかも知れない。

脇を固める助演陣も充実している。明正党総裁で内閣総理大臣・山城泰三役の古谷一行の重
量感ある渋い演技、対して皓子の娘・三崎真由を演ずる佐々木希の若さ溢れる演技。そして
特筆すべきは皓子の元恋人であるテレビ局役員・矢木沢峻役の石丸幹二で、山城と皓子を引
き合わせ、皓子の政界入りを導く。時に皓子に救いの手を差し伸べる一方で、皓子をスケー
プゴートとして利用しようとする山城の意を受けても動く、本音の見えない人物を演じる。
石丸は、この難しい役を、濃厚な男の色気を漂わせながら惚れ惚れするほど完成度で演じた。
皓子の夫役の小林隆も、黒木との相性の良い演技を見せた。ただ、このドラマの設定のよう
に社会の第一線で活躍する女性の夫が、居職で家事全般を引き受けられる可能性は、現実に
はおそらく非常に低く、この一点を取り上げても、女性が社会進出する上で乗り越えねばな
らぬ壁は高いと感じられた。

ところで先に述べたように、黒木瞳の体に幸田真音の魂が憑依したかのような三崎皓子は、
国民の期待を一身に集める理想の政治家そのものに見える。またドラマ自体も、原作者の内
に長年にわたり鬱積した「念」が直に伝わる出来映えである一方で、視点を変えると、女性
が総理大臣になるための非常に厳しい条件を、図らずも浮き彫りにしたと捉えることもでき
よう。皓子の活躍を活写し切望する原作者にとって逆説的ではあるが、彼女が平凡な存在と
なった社会こそ、原作者が望む社会ではないだろうか。

「黒木瞳は時代が求める女優である」。ドラマ「スケープゴート」は、この命題の新たなる
証明である。続編の放送を楽しみに待ちたい。


社会人3年目のかほ☆さん 2015/05/09(Sat) 15:50
瞳さんこんにちは!
ついに「スケープゴート」終わってしまいましたね・・・(;_;)
完成披露試写会にて石丸さんが「三崎皓子は総理大臣になっていきます」
とネタバレしていたとおり(笑)、総理大臣になりましたね!!!笑
男社会の中で生きる皓子さんが、格好良くてとても素敵でした!
また瞳さんのドラマや映画など、楽しみにしています☆


ひっとちゃんさん 2015/04/26(Sun) 13:07
素適な時間をありがとうございました。スケープゴートいい作品でした。最終話は何故か泣けました。
続・スケープゴートを!と話されていましたが、次が見たいと強く思える作品でした。
政界のこともでしたが、女性として男女関係ない容赦ない状況でも自分の根っこ、
ぶれない自己を持った真っ直ぐな三崎皓子に見ていてどんどん引き込まれてこんなご時世だからこそ、
いてほしい存在だと感じました。三崎皓子を語るに外せない家族!特に政治へそして、総理大臣になる経過に動じず、
皓子を特別視せずに夫として見守り支えるのも、三崎皓子が皓子でいられた理由でしょうか?
瞳さんが実際政治家として活躍されているのでは?と思わせるほど、適任でした。
セリフが多かったとおしゃっていましたね。でも、それも説得力↑になっていたと思いました。かっこよかったです


frannyさん 2015/05/04(Mon) 01:46
瞳さんこんにちは。初めて投稿させていただきます。
スケープゴート拝見しました。とってもカッコよくて、期待以上のドラマでした!
私は、浪人しましたがうまくいかず、福岡から神戸の大学に進学して、
一人暮らしをしながら仮面浪人をしましたがそれも失敗して、一番勉強したかった事を諦めて、
二番目に興味のあった政治・経済を勉強することになって少し悄気ていたのですが、
『スケープゴート』のドラマを観て、幸田さんの小説も読んで、政治・経済も中々面白いなと思い、
頑張る気力が湧いてきました。瞳さんのおかげで新たな目標を見つけることができ、本当に感謝しています。
これまでも瞳さんの映画やドラマ、ラジオ、著作等で沢山幸せな気持ちにさせていただきましたが、
これからも多くの人に夢や希望を与える素敵な人でいてください。これからのご活躍も楽しみにしています。


二代目志ん宿比呂志さん 2015/03/30(Mon) 20:54
瞳様へ
何でも4月から「総理大臣」を目指すとか?
と言う事で「路チュー?」には注意して下さい!


あまぐりさん 2015/03/25(Wed) 22:39
「まるまる妻」は、主演の柴咲コウさんと東山紀之さんの魅力に加え、遊川脚本らしい尖り方と、
重く考えさせられる内容を盛り込んだ予測不可能なストーリー展開で視聴者を引っ張った、
高視聴率も納得のドラマでした。視聴者にタイトルをあれこれ考えさせる手法、さらにちょいワルキャラと思いきや、
終盤にはいい人キャラに変身した黒木さんも新鮮でした。ところで主題歌、いいですね。
「ギブス」と並ぶ椎名林檎さんの傑作ラブソングに仕上がったのみならず、
彼女の魅力の一つである少々トガった部分が脚本の尖り方とがっちり噛み合い、曲とドラマが完全に一体化。
遊川ワールドをベースに林檎の味と魅力を贅沢に練り込んだ「至上の人生」が、
「林檎さんの人生」そのものに聞こえるのは私だけでしょうか。


二代目志ん宿比呂志さん 15/03/19(Thu) 21:48
○○妻最終回
台詞にもあったけど
最後はハッピーエンドが良かったけれど・・・
ラストは正純と千春のツーショット
ドラマの終わりは瞳様で終わりたかったのでしょう
そう。私たちもいつ突然に愛する人や友人知人
が居なくなってしまうか分からないのですね
今もそんな出来事が起きている
だから「ひかり」には生きていて欲しかった!
たまには真面目なコメントもするのよ???
「スケープゴート」楽しみだ


二代目志ん宿比呂志さん 2015/03/13(Fri) 22:48
○○妻9回見ました
ハスッパだけど優しくてどこか憎めない
そんな母親
とても良かったです
最終回楽しみです
ハッピーエンドで終わるといいなぁー・・・
比呂志 続編に「◎◎妻」「▲▲妻」「△△妻」なんていかが???
瞳「バカじゃないの!」「競馬の予想じゃあるまいし・・・」


二代目志ん宿比呂志さん 2015/02/19(Thu) 23:54
~ゴールデンボウル オマージュ~
比呂志 「僕が”ゴールデンボウル”に惹かれるのは、きっと『芥川』に似ているからなのでしょう」
瞳   「どこが?」
比呂志 「顔が?」
瞳   「それって笑う所?」
比呂志 「どちらでも?」
比呂志 「芥川が過去を引きずる様に、僕も過去を引きずる男だから」
瞳   「そうよね。だってYOUTUBEで昔のドラマ観て涙流す”変質者だものね?」
比呂志 「ロマンティスト!」
瞳   「人と争うのが嫌い?」
比呂志 「YES!」
瞳   「誰かから奪い取ってでも欲しいものは無いの?」
比呂志 「そんなことしたら捕まっちゃうよ」
比呂志 「痛い。逆さ睫毛」
夜の灯りの下逆さ睫毛を取る瞳
そこに”ゴキちゃんが・・・
瞳   「きゃ~~~!!!」
全速でその場を走り去る瞳
一人ぼっちの比呂志
   そんな僕の「人生」

ドラマの撮影真っ只中
コメントを頂き瞳様の心遣いに感謝します 。
瞳  「YES!」
芥川 「U~~u Ah~~!」

  「人生(恋)は10フレームまで分からない」


二代目志ん宿比呂志さん 2015/02/13(Fri) 21:59
「瞳」に逢いたい・・・思い出はノスタルジック
瞳様へ初めてお便り致します。
私1960年生まれ1ヶ月後に生まれました少し年下の男の子?です。
2002年偶然に見たドラマ「ゴールデンボウル」覚えていますか?
正直当時としては視聴率も余り良くなく話題にもならなかった様ですが
このドラマが好きで最近思い出してYOUTUBEにて何度も観てしまいました
実はこの脚本は良く出来ていてレトロなボウリング場にオールディーズ
ピンにまつわるエピソードを織り込み韻を踏んだ物語
何よりいいのは「芥川」と「瞳」のウィットにとんだ会話
瞳様の表情や仕草手の動き実に計算された演技最高の「コメディエンヌ」です。
(もしプロデューサーだったら「コメディエンヌ」としてオファーを出したい)
そして瞳様が本当に美しいのです。(20には見えないけれど30そこそこにみえます)
「瞳」が「芥川」の逆さ睫毛を夜の灯りの元で取る所は絶品!!!
あんな人に一生の内一度でも巡り合いたいと・・・
いい年して最終回の場面では思わず涙が出てしまいました。
どうしてもこの事を伝えたくてメールしました。
いいドラマを見せてくれてありがとう。
私達の世代これから色々あるとおもいますが
健康に気を付け頑張ってください。
瞳)記録より記憶、というスローガンのもと、スタッフ共演者、全てがひとつになって作り上げた作品です。
みて頂き、ありがとう!!


ばーばさん 2015/01/31(Sat) 14:44
大変長らく御無沙汰しておりました。次々と病魔が襲い、大変でして・・。
でも大河ドラマは、全回観ました。役どころは、良かったですね。
只夫役の秀吉は、いかにも演技過剰で、軍師の官兵衛をないがしろの感ありですね。
おねさんはそれなりに控えて真の強さも出ていて、良かったと思います。
お方様に成ってからの ポーズも(片膝立て)決まってました。
「○○妻」は私達の世代では、とっぴょしもない役柄ですね。
以前のホームドラマ阿修羅のごとく、蛇蝎のごとく 女医 弁護士とかの方がピッタリと思います。
お願い「長袖の秋」 詩集「夜の青空」等 購入方法教えて下さい。