HOME> ニュース> ソニービル、2017年の一時閉館を前に「歴史」と「未来」をテーマにしたカウントダウンイベント「It's a Sony展」を開催
2016年11月 4日/Stereo Sound ONLINE 編集部・佐藤めぐみ
ソニーは2016年11月12日(土)より、東京・銀座のソニービルで、同ビルが歩んだ50年の歴史と今後の進化について紹介するイベント「It's a Sony展」を開催する。会期は2017年3月31日(金)まで。
ソニービルを大規模にリニューアルする事業計画「銀座ソニーパークプロジェクト」については以前お伝えした通りで、現在のソニービルは来年3月31日(金)で一旦営業を終了する。
その後2018年から2020年の間は、現在のソニービルがある場所の地上スペースを「銀座ソニーパーク」として開放し、イベントなどを行なう予定だ。
そして2020年秋以降に新しいビルの建設を開始し、2022年秋に同地にて新ソニービルの営業を再開する見込みとなっている。
「It's a Sony展」は、ソニービルの一時閉館に伴うカウントダウンイベントで、期間を前半と後半に分けて実施される。
前半の2016年11月12日(土)~2017年2月12日(日)は「歴史」がテーマ。日本初のトランジスターラジオ「TR-55」、初代ウォークマン「TPS-L2」、ペットロボット「AIBO」などを、当時の広告とともに展示する。
後半は2017年2月17日(金)~2017年3月31日(金)で、テーマは「未来」。2018年夏オープンの「銀座ソニーパーク」の様子を、先取りして展示予定だ。
また、本展の開催を記念し、ソニービル4階で期間限定のラバーストラップ(¥500)を販売する。全21種類のデザインを用意し、毎月5種類が切り替わる。
詳細は下記の通り。
「It's a SONY展」イベント概要
■会場:ソニービル 1階~4階
(〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-1)
■期間:
2016年11月12日(土)~2017年3月31日(金)
・前半...2016年11月12日(土)~2017年2月12日(日)
・後半...2017年 2月17日(金)~2017年3月31日(金)
※2017年1月1日(日)・2月20日(月)は全館休館
■時間:11:00~19:00
※2016年12月31日(土)・2017年1月2日(月)・1月3日(火)は11:00~18:00の営業
■料金:入場無料
上杉研究所、パワーアンプの創業1号機を復刻。ステレオサウンドストア限定頒布!
唐木志延夫氏設計 ルンダール製トランス採用、バランス接続に対応するMC昇圧トランス
是枝重治氏設計 往年のアメリカ製ラジオが持つ愛らしさを形にした管球式プリアンプ