読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たにまのひめゆり

知をもって愛に生きる

【骨格診断】【ウェーブタイプ】の似合う秋冬もの:ニットなどのトップスとスカートやパンツ

ライフスタイル ライフスタイル-ファッション
スポンサーリンク

似合う定番の洋服を見つけよう!

f:id:miyamarin:20161104112828p:plain

こんにちは。りんです。

冬近し。寒くなってきましたね。衣替えをする10月が終わり、11月になりました。冬に向けて、どのようなお洋服が足りないか考えているころではないでしょうか。

若いころと違い、もうすっかり定番化したお洋服たち。わたしも似たようなものばかりになりました。

「骨格診断」というものをご存知でしょうか。骨格や筋肉、関節のつき方で、全体のフォルムを見ます。そしてそれを3つのパターンに分けます。

  • ストレート
  • ウェーブ
  • ナチュラル

ごじぶんの型を知ることで、似合うお洋服がわかります。

流行りや冒険はなかなかできない世代になりましたが、ちょっとしたことを意識して選ぶと、ずいぶん垢ぬけます。

ごじぶんの骨格についてはこちらをご参照ください。 自己診断もできますが、くわしくお知りになりたいかたは、プロのかたにお願いしてくださいね。

www.miyamarin.com

またパーソナルカラーのものを選ぶと顔映りがよくなります。こちらをご参照ください。

基本、イエローベースの方はベージュ系のお色を、ブルーベースの方はグレー、もしくは黒をおすすめします。

www.miyamarin.com

今回は、ウェーブタイプの方がお似合いになるお洋服をご紹介させてください

秋冬のお洋服:ウェーブタイプ

f:id:miyamarin:20161105002425j:plain

出典:http://p-brand.com/fashion-type-detail/

イラストをご覧いただけるとお分かりになると思いますが、シルエットとしては「X」を意識したコーディネイトになっています。

スカートをお履きになるときは、ウエストマークのものがお似合いになります。またパンツを履かれるときは、細身のものや足首がでるタイプのものがよいでしょう。

逆にNGなアイテムは着丈の長いトップスなのですが、ベルトなどで、ウエストマークをするとバランスがとれます。

今のはやりは着丈が長いものが多いので、ウェーブタイプは工夫が必要ですね。

トップスを選ぶときのポイント

  • ラウンドネック
  • ボートネック
  • オフショルダー
  • オフタートル
  • やわらかい質感のものや透ける素材
  • 着丈が短いもの
  • 七分袖

ボーダーのカットソー

f:id:miyamarin:20161104145749j:plain

ボーダーボートネックプルオーバー

スカートにトップスを入れて、ウエストを強調するとバランスよくなります。「X」のシルエットになっているのがお分かりになりますでしょうか。ボートネックになっているので、首元がさみしくないですね。

ボートネックのニット

f:id:miyamarin:20161104152445j:plain

ボートネックボックスニットプルオーバー

細身のデニムに、セーターの表側だけ、中にいれています。とてもバランスがよいです。首回りもちょうどよく、少し華奢な鎖骨が見えて女性らしさを感じます。

ペプラムのニット

f:id:miyamarin:20161104151855j:plain

ぺプラムフレアスリーブニットプルオーバー

ウエストマークされながら、フリルのあるかわいいデザイン。ウェーブタイプのみが着こなせるものです。ボトムスにはフレアスカートをもってくると、大人かわいらしさがでてくると思います。

丸首のカーディガン

f:id:miyamarin:20161104161046j:plain

丸首カーディガン

こちらはUネックのカーディガンだけですが、ウェーブタイプはアンサンブルがとてもお似合いになります。明るい色のものを選ぶと、顏映りも明るくなります。

ボトムスの選ぶときのポイント

  • フレアスカート
  • 七分丈・クロップド丈

フレアスカート

f:id:miyamarin:20161104154219j:plain

タックミディアムフレアスカート

とてもベーシックなアイテムです。きれいなシルエットの濃いめの色のスカートは1枚はあると便利ですよね。

ワイドパンツ

f:id:miyamarin:20161104180652j:plain

アシンメトリーワイドパンツ

一見スカートのようですが、実はパンツです。丈の長いワイドパンツより、このくらいの丈が、ウェーブタイプには似合います。

チノパン

f:id:miyamarin:20161104155801j:plain

ストレッチ素材テーパードチノパンツ

手首と足首が細いウェーブタイプの方がとてもきれいに見えるコーディネイトです。

ワンピースやセットアップ、オールインワンを選ぶときのポイント

  • ウエストマークされたもの
  • 上に重心をもってくるもの
  • IラインやAライン

オールインワン

f:id:miyamarin:20161104205207j:plain

ドレープシャツワイドパンツオールインワン

今流行しているオールインワンですが、素材がやわらかいものだと比較的ウェーブタイプの方もお似合いになると思います。ただ胸もとがさみしくなるので、Uネックのインナーを入れたり、アクセサリーやスカーフなど、足してみてください。

セットアップ

f:id:miyamarin:20161104160530j:plain

タックブラウスプルオーバー&パンツセットアップ

ウエストマークはされていませんが、重心が上にきているので、とてのうつくしく着こなせると思います。

小物を少し足してみて

今回、ご紹介させていただいたものは、あえて無地で落ち着いたシンプルなものにしました。ウェーブタイプはツイードやかわいい柄のものなどがお似合いになられるのですが、定番の色で、定番の形というものが好まれる方が多くいらっしゃると思い、選ばせて頂きました。

やはりシンプルすぎるとさみしい印象になってしまうので、お手持ちのネックレスやスカーフなどと合わせることをおすすめいたします。

とくに、セーターがVネックのものは、縦のラインを強調されるので、ラウンドのネックレスをつけて華やかさをだしてみてはいかがですか。

  • 華奢なネックレス
  • ロングではなくショートタイプ
  • 小ぶりなタイプのピアスや揺れるもの

コットンパールのネックレス

f:id:miyamarin:20161104172039j:plain

Roi du chanvre ロアドゥシャンブル/コットンパールショートネックレス

ロングタイプが多く出ている中、ショートネックレスのものを見つけました。デザイン性がけっこうありますが、シンプルなニットの上につけると華やいでみえます。

ピアス

f:id:miyamarin:20161104173724j:plain

Roi du chanvre ロアドゥシャンブル/スターピアスM

上のブランドと同じものです。ここのものはコットンパールの大ぶりなデザインのピアスが多い中、小ぶりなかわいらしいものがありました。

花のモチーフのネックレス

f:id:miyamarin:20161104173648j:plain

【steady掲載】Ouca/Dryflower ネックレス

ゴールドのお色なので、パーソナルカラーが春や秋のタイプの方がお似合いになります。そこまで小ぶりではないのですが、無地のニットなら、アクセントになると思います。

花のモチーフのピアス

f:id:miyamarin:20161104173851j:plain

【steady掲載】Ouca/Dryflower ピアス

上と同じブランドのピアスです。揺れるタイプと耳にそうタイプとございました。こちらも小ぶりではありませんが、ご紹介させていただきました。

さいごに

シンプルで定番、長く着れそうなものをご紹介させていただきました。わたしはあくまでも素人ですので、ご参考までにお願いいたします。

ウェーブタイプは、有名人でいうところの、宮沢りえさんや戸田恵梨香さん、佐々木希さんなので、雰囲気はお分かりだと思います。

女性らしい、かわいらしいお洋服がお似合いになります。しかし女性っぽいお洋服を着ることが苦手な方もいらっしゃると思います。そういう場合は、シルエットが「X」になるように、バランスを考えて、アイテムを選んでください。

また、下半身に脂肪がつきやすいタイプなので、どうしてもそういうところをロングカーディガンやチュニックで隠したくなると思いますが、「X」ラインを意識して、上下分断して、ふんわり、ふんわり、隠すことをおすすめします。

骨格診断は自己診断ではわかりにくいところもあると思います。プロの方にお願いするのもよし、またいろいろなタイプの洋服を試着してみて、ごじぶんが似合うものがわかるとよいですね。

気分が上がるお洋服と出逢えますように!

さいごまでお読みいただきましてありがとうございました。 

www.miyamarin.com

www.miyamarin.com

www.miyamarin.com

www.miyamarin.com