主人はおでこが広いです。最近・・・
「あれ~?なんか前髪の辺り毛少なくなってね~?」と気にしています。
「大丈夫だよ!気にしすぎ!」といいますが、そっと昔の写真を見ると剃りこみが?昔こんなにおでこ狭かったっけ(゚A゚;)?内心ね?
ここで定番の説が登場です。
「だから、毛は1本でいいって言ってるんだよ!」毎度、私「!?」
私「それ意味がわかんないんだけど・・・」
主「1本こうダアーって伸びればいいって言ってるの。」
色々聞いた感じだと、GIMPの練習も兼ねて書いてみました。こんな感じ?
私「髪型変えたりなんだりしたいんじゃない?」
主「そしたら、盆栽のように切ればいいんだよ!」
私「盆栽ってのは枝が数本・・主「とにかく、1本の方が楽だって!」
私「女の子は?」
主「そりゃ、ワンレンでそれこそ、ちょうどいいじゃん!」
画力が・・・
これは、毛が1本だから周りを洗う感じになるのですよね?頭が痒いとかいうことがなくなるわけです。
若い人はおしゃれを楽しみたいでしょうから、わざと枝毛にしてみたりするのもいいかもしれません?
そして抜ける時は一気に抜けるんだそうです。
私「あれ?毛根は?毛根がこれじゃ、脳みそと同じ大きさになるんじゃないの?」
主「そんなのないんだよ」←もう無理やり感たっぷり。
その最初に書いた丸い毛のない絵は、想像がつくと思いますのでアップしません。
(実はレイヤーを重ね忘れた)
みなさん、よい週末をお過ごしくださいね?
おしまいです。
忘れたくない想い
「読んでくださってる方みなさんに『感謝』の気持ちを持つこと」
『感謝』の気持ちを持って文章を書きたい!
でも背伸びをしないで、自分の「出来るところまで」