お好み焼きナチス
お、お好み焼き?な、ナチス!? バイヤー、ヤバイ。 ヨーロッパだと大変なことに。ポロリ騒動どころじゃないです。 非人道的ネーミング。 ひっそりと路地裏にたたずむこの収容所じゃなかった、店。 なぜこんな名前にしたのか。 いったい何を焼くのか。しかもカラオケ(赤字)も唄えます。たぶん強制的です。 こわいんでこれ以上は引っ張りたくないです。 もちろん写真のみ食事したことなし。この先する気もなし。 たぶん行ったら帰ってこれないかも。 姉妹店:もんじゃ焼き アウシュビッツ (ごめんなさい) 興味度:☆☆ 怖い。 |
|
乳房マッサージ・指圧 Rあんま
まず、謎なのは乳房、いわゆる
オツパイでマッサージしてくれるのか、 オツパイをマッサージするのか? 似て非なる重大かつ最大の問題です。 前者なら客として、後者なら従業員としてたずさわりたいものです。 いずれにせよ、この地味〜な看板とはウラハラに殿方の興味を激しく、熱く、かき立ててくれることでしょう。 しかも駐車場も有る親切対応。 ヌカリなし。 よくよく考えてみるとR(アール)あんまのRって何なんでしょう。 謎の多い店です。 姉妹店: ティムポつぼ押し H整体 (気孔術あり) 興味度:☆☆☆☆ ピンク系? |
|
手づくりパンの店 ○村屋
新聞、テレビ、インターネットと、昨今では世の中に情報が溢れてます。情報を制するものが世の中を征する。商売の世界もそれは例外ではなかったのです。
この店、まず、先に言っとくと”売り”であるこの「店のうわさ」を聞いたことがありません。しかし先に言ったように情報=うわさ、例えて言うならば火の無いとこに煙りなければ、火を着けろ! そう、「情報の放火魔」。おそるべし。 いっこうにこの店のうわさは聞こえて来ませんが、ひょっとしたら御近所ではスゴ腕で通 ってるのかも・・・ よく見ると看板の色づかいもナカナカどうしてビビットな色あい。タダ者ではなさそうです。素人さんがうかつに見すぎると目をヤられそうです。 焼き上がり時間の表示もお客には嬉しいかぎりですが、朝4時と昼11時となっています。あ、朝4時はちょっと・・・なんて腰ヌケにはこの店の、うわさの、昔ながらの、手作りのパンを食べる資格は無いのです。 ps:ショーケースはカラなんですが「うわさのパン」だけが売れのこっているのは・・・ 興味度:☆☆ なにパン? |
|