wiiリモコンのようにコントローラーを販売するのか?
画像のように「Joy-Conグリップ」を挟むように「Joy-Con(R)」と「Joy-Con(L)」がくっついているんですが、ニンテンドースイッチを外出先に持ち運んで画面を置いて取り外したコントローラーで遊ぶことはもう知られていることですが....
ここで疑問。
片方のコントローラーをどこかに忘れたり、落として無くしてしまったらどうなるのか?
もちろん、「もう片方を探し出す」か「買う」しかなく前者に関しては「頑張れ(^_^)/」なんですが、後者に関しては疑問があり、コントローラは「Joy-Conグリップ」、「Joy-Con(R)」、「Joy-Con(L)」の3つすべてがセットで販売されるのか、それともすべて単品でに販売されるのかが気になるところ。
片方だけが欲しいのに、持っている方のコントローラーは画面を置いた状態に3人で遊ぶときに役に立つが、グリップまでまたついてきても邪魔にしかならないから。
無くす事自体あまりないことだが、3人、4人で遊ぶときにはコントローラーを追加で手に入れないといけないのでコントローラーの販売方法がどう決められていくのだろうか?
置いた状態で一つの画面で4人プレイができるのか?
この画像だと、画面を二つ使用して2人で一つの画面を使用しています。
一つの画面で4人プレイしている資料はまだ確認できていないので、置いた状態の一つの画面で2人プレイしかできないんじゃ無いのかな?と思いました。
もしかしたら3人以上で遊べるかもしれませんが、あの画面の大きさで画面を3、4分割したらかなり画面が見づらそうですね。
簡単なゲームなら全然平気かもしれませんが(^_^;)
2人以上で画面を置いて遊ぶには画面がもう一必要になるかもしれませんね。
おすすめの記事