こんにちは!けさぱさです。
読者さんにご相談を頂きました。
私には好きなバンドがいます。私は純粋に音楽だけが好きなんですが、バンドのファンにはアイドルのようにメンバーを追いかける人が多いせいで、きっと私も顔ファンだと思われています。
私は他のファンとは違って音楽に惚れたファンなので、メンバーに顔ファンだと思われて嫌われたくありません。
顔ファンじゃないことをメンバーにわかって欲しいんですが、どうしたらいいですか?
わかってもらって、どうしたいのでしょうか?
音楽だけが好きなら、なぜ、メンバーの気持ちを心配しているのでしょうか?
音楽が好きなだけなら、別にメンバーに嫌われようが何しようが、どうでもいいと思います。
「メンバーに嫌われたくない」って思うってことは、バンドメンバーの人間性も好きって事ですよね?
顔ファンも、音楽が好きな人も、バンドマン側からしたらどっちも似たようなもんです。
「音楽が好き!顔ファンじゃない!」ってバンドマン側に知ってもらったところで、バンドメンバーは「へぇ〜」って感想しか抱きません。
というか、ぶっちゃけ、お客さんなんて札束です。札束の群れが「顔ファンだ!」「顔ファンじゃない!」「音楽だけが好きだから他のファンとは違う!」と騒いでも、札束は札束。みんな一緒。
ファンの人に「音楽が好き」と言ってもらえるのは、確かに嬉しいですよ。バンドマンは音楽を売っているわけですからね。
ですが、音楽が好きなだけということを自分のステータスにし、「私は他のファンとは違う!」と他のファンを見下すようなファンは、ただただ痛いだけです。
バンドメンバーは嫌われることを心配するような距離の近いお友達ではありません。人は人。自分は自分。
「音楽が好き!メンバーも好き!」と、堂々としていればいいと思います。