石鹸と酸素系漂白剤、両方入れて洗濯すれば漂白もできて一石二鳥? 残念ながら違います。その理由とは?
無添剤石鹸で洗濯をするときに、「石鹸洗濯に起こりがちな黄ばみ黒ずみを解消できる(注1)」として、酸素系漂白剤(注2)を加えるよう勧められることがあります。しかしそれはあまり意味がありません。理由は以下の通りです。
無添剤石鹸で洗濯するとき、助剤に適した炭酸ソーダが手元にない。そんなときに炭酸ソーダの代用品として過炭酸ナトリウムを使うことには意味があります。石鹸液の中で過酸化水素を放出した過炭酸ナトリウムは、炭酸ソーダになるからです。過酸化水素の分、炭酸ソーダの分量は少ないので、純粋な炭酸ソーダよりも少し多めに使う必要があります。
注1:洗濯石鹸を適正に使えていれば、衣類がことさらに黄ばんだり黒ずんだりすることはありません。
注2:「酸素系漂白剤」には、過炭酸ナトリウム(過炭酸ソーダ)のほかにも過ホウ酸ナトリウム、過酢酸などがあります。日本の一般家庭では過炭酸ナトリウムが主流になっているので、ここでは過炭酸ナトリウムに限って解説しました。
2009年11月
さまざまなご要望にお応えできる「量り売り」の炭酸ソーダ(炭酸塩)です。オリジナルブランドとして仕入れ・小分けを行い、パッケージも簡素化。きめ細かな容量展開とコストダウンが可能になりました。
97円〜2,041円(税込)
セスキ炭酸ソーダよりもpHの高い炭酸塩100%のアルカリ剤です。石けん洗濯の助剤やアルカリ洗濯、お掃除その他に幅広く使えます。生分解が不要で環境に負担をかけにくい洗浄剤です。
242円(税込)
さまざまなご要望にお応えできる「量り売り」の過炭酸ナトリウムです。オリジナルブランドとして仕入れ・小分けを行い、パッケージも簡素化。きめ細かな容量展開とコストダウンが可能になりました。
145円〜2,818円(税込)
過炭酸ナトリウム100%。イヤな臭いがありません。衣類や台所用品の漂白、除菌、除臭に。漂白には40度以上の湯を使い、20分以上漬け込んでください。洗濯槽の掃除にもどうぞ。
320円〜1,458円(税込)
石けん素地100%の無添加・無香料。デリケート衣類の手洗いなどに適しています。アルカリ剤との併用がお勧め。2013年9月、粉が舞わない新形状にリニューアル。■石けん分:99%
605円〜826円(税込)
石鹸素地100%、無添加・無香料の洗濯用粉石鹸です。ソフトに洗いたいウールや絹のお洗濯にもどうぞ。セスキ炭酸ソーダと併用するのがオススメです。紙カップ付き。箱の内袋はジッパー付き。
885円(税込)
姉妹サイト「石鹸百科」のコンテンツをB5サイズでプリントアウトしました。セスキ・重曹・クエン酸などの使い方が手軽に読めます。家事をする手元に置いたり、PCを持っていない知人に紹介したり…などにご活用ください。
100円(税込)
石鹸百科が本になりました。アルカリと酸のナチュラルクリーニングレシピがぎっしりつまった一冊です。 表紙イラストは、アルカリのベテランユーザーでもある漫画家の西村しのぶさん。コラム「西村しのぶの百科流生活」は必見!
1,234円(税込)