メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

皇居で授与式 ノーベル賞・大隅さんら

文化勲章の授与式を終え、記念写真に納まる(左から)草間弥生氏、中野三敏氏、平岩弓枝氏、太田朋子氏、大隅良典氏、船村徹氏=宮殿・東庭で2016年11月3日午前、共同
文化勲章の授与式に向かう大隅良典氏(右)=宮殿・南車寄で2016年11月3日午前、共同

 文化勲章の授与式が3日、皇居・宮殿「松の間」であり、ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった細胞生物学の大隅良典(71)、絵画・彫刻の草間弥生(87)、日本近世文学の中野三敏(80)、集団遺伝学の太田朋子(83)、小説の平岩弓枝(84)、作曲の船村徹(84)の6氏に天皇陛下から勲章が手渡された。

     授与式の後、受章者を代表して平岩さんが「なお一層、役に立つような仕事をさせていただきたいと思っております」とあいさつ。天皇陛下は「今後ともそれぞれの分野の発展のため尽くされるよう願っております」とねぎらいの言葉を掛けられた。(共同)

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 余録 広島県廿日市市に住む大元誠司さん(57)は…
    2. 喫煙 パッケージの警告表示 日本は「最低限」 海外、強烈画像も
    3. 登山 熊本で3人が遭難か…日帰りで目丸山目指す
    4. 広島・府中町の中3自殺 「誤った進路指導、要因」 万引き誤記載、第三者委が報告書
    5. たばこ 喫煙で遺伝子変異増加…長く多く吸う人ほど蓄積

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]