987964561

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478096813/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:26:53.26 ID:OHdA9qUq0
no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:27:17.53 ID:zZuExYVb0

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:00.49 ID:0f7+eQbz0
じゃあな!

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:27:24.08 ID:OHdA9qUq0
ジャアナヒラタゴミムシ
県ランク:準絶滅危惧
国ランク:絶滅危惧II類
https://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/yasei/rdb/zukan/sp06/nt_16.html

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:27:31.33 ID:AVLlwIsT0

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:27:49.75 ID:cyfMby8V0
くっそわろた

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:27:51.68 ID:OHdA9qUq0
ジャアナヒラタゴミムシ

県内の分布: 豊橋市

東海地方の特産種であり、県内の絶滅は種の絶滅に直結する。型はやや細型で両側はほぼ平行。各脚はやや短くがっしりしている。

豊橋市の蛇穴を基準産地として記載された種で、東海地方の固有種であるが、近年生息の確認例が減少している。マニアによる過剰採集やトラップの放置なども脅威となっていることからランクを引き上げる必要があるかもしれない。

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:28:48.94 ID:LwMFafGA0
>>8
よりにもよって東海地方で草

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:58.78 ID:CpALI5K90
>>8
平田マニアがいるのか...(困惑)

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:32:27.78 ID:P1Z55IdO0
>>8
足がやや短くしっかりしてるとかまんま平田やんけ

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:34:41.78 ID:5o3eBe3R0
>>8
ランクを引き上げるで草

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:35:43.97 ID:LwMFafGA0
>>165
FAの補償ランクかな?

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:43:20.40 ID:WcvM1lts0
>>8
これ釣りかと思ったらマジで草生える
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/sizen-ka/shizen/yasei/rdb/koncyu/animals_328.pdf
46

399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:45:11.17 ID:AIOckhHd0
>>363
基準産地の蛇穴ではこの 10 年ほど生息確認が途絶えている。

ちなみに平田の入団が2005年

406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:45:40.43 ID:zhAsLeEdM
>>399
ファーwwwwww

433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:46:42.26 ID:uGU+g0fI0
>>399
見つかったやん
おめ

473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:48:31.82 ID:8zfWwy2kK
>>399
もうやめてくれ…笑いすぎて死ぬ…

488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:49:17.77 ID:AIOckhHd0
>>363
蛇穴の環境をこれ以上悪化させないこと、周辺の森の乾燥化を防ぐことが必要である。


520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:51:00.57 ID:rhyf4bcq0
>>488
これなんてドラゴンズ?

523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:51:05.48 ID:xCc2UAepa
>>488
だれか森繁にニベア送ってやれよ

589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:55:05.59 ID:J8SdsAbw0
>>488
森を繁らせなきゃ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:28:13.62 ID:OHdA9qUq0
なおこいつ以外にもいる模様
no title

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:38:48.73 ID:RvFrCMoC0
>>12
平田嫌われすぎだろw

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:02.33 ID:wSn5bs6U0
>>12
モリヒラタゴミムシとか監督にもケンカ売ってるけどいいのか
銃殺されない?

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:55.78 ID:3NHBazic0
>>12
細平田ゴミ虫
7pyL00I

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:33:43.83 ID:3bphSuWwa
>>93
絶滅してもうたなこれ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:30:07.34 ID:ueiDqvVdr
生き物にこういう名前つけるってどうなんや…

859: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 00:19:24.62 ID:P3DRLzuY0
>>49
バフンウニ「ほんとそれ」

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:30:56.12 ID:OHdA9qUq0
希少種やぞ
no title

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:22.17 ID:6x7UK44z0
>>64
愛知にしかいなくて草

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:21.04 ID:d+uabT/N0
観客もヒラタゴミムシがいたのを言っただけなのに平田が逆ギレした可能性
※ 関連記事
中日・平田がファンの野次にキレた時の写真が怖すぎる件wwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4660125.html


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:49.25 ID:AIOckhHd0
>>77

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:38.77 ID:cF6cSfhGd
ジャアナってなんや
蛇腹っぽい穴とか?

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:32:32.80 ID:OHdA9qUq0
>>87
豊橋の地名
嵩山蛇穴(すせじゃあな)

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:32:55.96 ID:cF6cSfhGd
>>113
なるほど地名か

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:31:41.11 ID:2+WHFMdvd
FA行使はよく考えよう!

じゃあな!
※ 関連記事
中日・平田、FA権行使は「フィフティーフィフティー」 球団と初の残留交渉

http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4705585.html


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:32:08.55 ID:SaM8PVmQ0
>>88

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:35:05.54 ID:F9LO5Fwt0
豊橋の嵩山蛇穴(すせじゃあな)って所らしい
元々ヒラタゴミムシっていう奴はおって頭文字に地名を付けたらジャアナヒラタゴミムシになった奇跡

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:35:11.72 ID:W14dvqZX0
愛知でしか生きれないってことやろ
出たら死ぬぞ

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:36:33.76 ID:LwMFafGA0
>>184
ジングウヒラタゴミムシになるぞ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 23:33:19.82 ID:tPrwAJPY0
凄すぎる
桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!