2016-11-02

娘が気持ち悪い

中学生の娘が妻に

「お父さんの洗濯物は気持ちいか別にしてほしい」

と伝えているのを聞いてしまった。

びっくりした。

ドラマにありそうだけど実際そんなにないことを自分が言われるとは。

年頃になると父親を疎ましく思うのが普通、と聞いたことがあるが、

いざ言われると冷静になれなかった。

「おい」

と俺が言って出てくると、娘はしまったという顔をする。

物理的に汚いのはお前のほうだから洗濯物はお前だけ別にしろ

と俺は言って、適当段ボール箱を空にして投げつけた。

「これがお前の洗濯カゴな。これに分けて入れること」

そう言うと娘はキレて、

「ハァ? 何言ってんの? 使うわけないじゃん」と

言って立ち去ろうとする。

ますます俺も苛立ち、

「それが嫌ならこの洗濯機を使うな。誰の金で買ったと思ってるんだ。

このドラム式買うのにどれだけ節約たかわかってるのか」

と、くどくど説教し続けた。


結局、洗濯はそれぞれ別にして、自分の分は自分でやることになった。

無駄とわかっているが着地点が思いつかなかった。

それよりも、それ以来娘への気持ちが冷めてきている自分が怖い。

少しずつ他人に見えてきて、できれば家から出ていってほしいと思ってしまう。

会話もない。

娘が俺を気持ち悪いという気持ちがわかってきた。

俺も娘が気持ち悪い。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161102211759
  • http://anond.hatelabo.jp/20161102211759

    理屈だてて話せないのは恥であり優先される人間の振る舞いではない それをしっかり自覚させないとろくな大人に育たないぞ 人間は筋の通った受け答えできなきゃ牧場の豚と変わらない...

  • http://anond.hatelabo.jp/20161102211759

    お前のパンツと娘のパンツ、どっちが価値があると思ってるんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)