スレッド一覧

  1. アルベア論(844)
  2. ひらがなプロジェクト(191)
  3. 正義のあかし(45)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(0)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:12/54530 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

通る人さま

 投稿者:愛読者  投稿日:2016年11月 2日(水)23時01分52秒
  通報
  全てを読み込めていないので、誤解があればお許し下さい。
通る人さまが、私に対して一番ご意見を投稿してくださったと判断し、通る人さまの下記のご意見を中心に、皆様からしたら我見で邪魔くさいかもしれませんが、私見を述べさせて頂きます。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/59115

通る人さまがおっしゃられた、「悪態ついて書きなぐり、トンズラこく」ことについては、ごもっともで反省しております。申し訳ございませんでした。
トンズラこくというよりも、私のような内容の投稿をしても意味ないと思ってバカらしくなり、愛読者でもなくなったので、投稿はやめようと思いました。
でも、トンズラは良くないですね。
仕事と活動と家庭が主戦場ですので、スピードは遅いと思いますが、自分なりに努力いたします。

あとは、説得にもなっていないし、納得もしませんでした。(大阪の地区ブチョ様、ありがとうございます)
コウマンチキで申し訳ございませんが、何回読んでも、理解できないモヤモヤ感が残っています。
その上で失礼いたします。

私が「学会員は、自分の幸せを願い、先生のため、広布のためにと折伏し、聖教啓蒙し、財務をします」と書いたことに対して、「当たり前の講釈」とおっしゃられましたが、その当たり前なことをわかっていない投稿が当板に散在しています。
聖教啓蒙や財務を「職員のため」という論調が多いですよね。そんな気持ちで真心を尽くし、勇気を奮い起こす学会員はいません。
こんな当たり前のことを書かないと、間違った論調がまかり通ってしまうのが当板の現状だと思います。だから当たり前のことを書いたまでです。

これが私の主張の一つです。これに対しての「組織バカ」だと思ったので、「地区の婦人部に言えるのか?」を問うたまでです。
違うのであれば失礼いたしました。あなたが私に授けた「組織バカ」の称号を、誉れとしてありがたく頂戴いたします。

ただ、組織の中で挑戦することから逃げ、しかもそれを人のせいにして自己正当化する某氏みたいな主張は、頂けないです。

次に、師敵対についてですが、私が述べたマイナスの4点は、執行部の受け売りで思ったことではありません。なんでも執行部のせいにするのも当板の特徴だと思います。

先生と自分。この一点で感じたことです。

そうやって決めつけること自体、あなたは先生と自分の間に、何かが介在している証左ではないでしょうか。

現に、聖教に先生の御心を感じないって、恥ずかしい話ですね。師匠への信が欠落しているんじゃないですか。
今日の聖教3面の御指導も、誰かが書いたんだとか思っていませんか?
先生の御心を感じないとは、そういうことだと理解してしまいます。
だとしたら、どなたから擦り込まれたかわかりませんが、先生の御闘争を矮小化し、妄想をたくましくする毒気に、完全に侵されています。

あと、佐藤優さんのことは、何が悪いのか、意図がわかりません。
私は、梵天帝釈だと捉えればいいと思っていますが。
クリスチャンの佐藤優さんが、創価哲学を評論することがダメなのですか?
学会の人事を悪意的に評論し、ご高齢の地区部長等の皆様がいらっしゃる実態を悪意的に評論するより、ずっとマシだと思います。

通る人さまのご意見に対しての返答としては以上です。言葉足らずで申し訳ございません。
私は今いる場所で、先生の学会を永遠ならしめるために、力の限り、もがいて参ります。

最後に、某住人が二日連続で拡散する、蘭夢様の谷川さん話。
悪徳週刊誌と一緒ですね。
仏敵と戦ってきた過去の残像が悪さしているのでしょうか。
私は、こんな内容に「気づき」を得られません。直感的に信用ならぬものと判断します。
この道で戦うなら、やり方を変えた方がいいと思います。嫌悪感の生み損です。
 
》記事一覧表示

新着順:12/54530 《前のページ | 次のページ》
/54530