(cache) 南極観測船「しらせ」の出港について:文部科学省
ここからサイトの主なメニューです

南極観測船「しらせ」の出港について

平成28年11月2日

第58次南極地域観測支援活動のため、南極観測船「しらせ」が11月11日(金曜日)に東京湾晴海ふ頭から出港します。(防衛省と同時発表)

1.日時

平成28年11月11日(金曜日)8時45分~10時30分

2.場所

東京港晴海ふ頭HL岸壁(晴海客船ターミナル脇)
住所:東京都中央区晴海5-7-1※案内図参照

3.日程

08時45分~09時00分

取材受付(晴海客船ターミナル2階)

09時35分~09時45分

防衛省主催出港行事(「しらせ」船上)

10時15分~10時30分

出港見送り

4.報道関係者の受付

・ 取材を希望される方は、必要事項を別紙に御記入の上、11月8日(火曜日)17時までに、防衛省統合幕僚監部副報道官まで御連絡ください。
・ 報道関係傍聴者は、原則として1社について1名とします。(撮影のため入場する報道関係者を除きます。)
・ 取材に当たっては、自社の腕章を着用してください。
・ 船上取材は9時45分までとします。
・ 車でお越しの場合は、ターミナル内有料駐車場を御利用ください。

取材申し込み先

防衛省統合幕僚監部副報道官 奥田(オクダ)
電話:03-5366-3111(代表)(内線30052)
FAX :03-3235-8003

5.第58次南極地域観測隊(昭和基地派遣本隊)は、11月27日(日曜日)に成田空港より出発を予定しています

お問合せ先

南極地域観測統合推進本部事務局(研究開発局海洋地球課)

宮脇(ミヤワキ)、中島(ナカシマ)、桑野(クワノ)
電話番号:03-5253-4111(代表)(内線4144、4451)

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(南極地域観測統合推進本部事務局(研究開発局海洋地球課))

-- 登録:平成28年11月 --