どうも、クオログです。
huluでワンピースの映画がたくさんあった(2016/10現在です)ので今までの映画をいろいろ見ていたんですよ。
huluを2年半使って感じたメリットデメリット - クオログ
その中でも特に、オマツリ男爵と秘密の島は、クセがあって面白かったですね。
まぁそれは置いておいて、
ワンピースの映画をずっと見てる時に、ふと思いました。
「ところで、なんでルフィって海軍に追いかけられてるんだっけ?」
だって、懸賞金が掛かってるような悪党をドンドン倒してくれていて、民間人に対しての気概も無さそうなのに、追いかけられる理由なくない???
むしろ感謝されてよくない??
そう思いました。
船舶免許持ってない説
最も有力な説です。
ナミはおそらく独学で航海技術を学んでいるので、船舶免許を取得していない可能性が高いですね。
船舶免許を取得していない状態で航海を続けているわけですから、これは無免許運転をしているのと同じですね。
搭乗員もバレていることですし、ルフィの船に船舶免許を持った人員がいないということを海軍が知るのは造作も無さそうです。
これは捕まっても仕方はありませんし、追いかけられるのには立派な理由となりそうです。
裏でめっちゃ悪いことしてる説
ストーリー上はルフィ達って民間人に対してそれほどの被害を加えていないように見えますよね。
でも、どうしてルフィたちはあれほどのお金を維持できるのでしょうか??
言うなればお金を持たずに船舶で世界旅行し続けているということですよ。
これはスポンサーがどこかにいるか、もしくは自分たちで調達しているかどちらかになるでしょう。
スポンサーがいるということはなさそうですね。
となると、漫画に写っていない裏側で強奪略奪を繰り返している可能性があるということですね、、、。。
ルフィの旅の目的を思い出してください。
ONE PIECE(ひとつなぎの大秘宝)を手に入れること、ですよ。
動機は十分ですね。
公務執行妨害&暴行説
ルフィの公務執行妨害は、1巻から登場しています。
ゾロを仲間にするためにゾロが捕らえられていた基地のモーガンをぶん殴ってしまうんですね。
これは公務執行妨害ですし暴行ですからね、咎められるのには十分すぎる理由です。
ここから海軍に追いかけられては殴り返すといういたちごっこが始まるわけですね。
ちなみに、ナミを仲間にするときも、村の財宝を横領しようとした海軍のネズミをぶん殴っていますね。
しかし、海軍に大砲を撃ち込まれるほどの悪いことをしているか、と言えば疑問は残らざるを得ないですね。
海賊と名乗るだけで罪説
あの世界は海賊がはびこっている世の中ですので、海賊と名乗る、もしくは海賊旗を掲げるという行為自体が罪になるような法律が既に出来上がっている可能性がありますね。
こればっかりは分かりませんね。
まとめ
この謎を、明らかにしたいです。。。