はい、こんにちは。lifeです。
今回は「青空エール」を読んでみたのであらすじと感想を書いていきます。
久しぶりの少女漫画の記事ですね。
映画化もしたので気になり読んでみました!
読んだ後にとても心が浄化される漫画なので記事を書いている今もすごく気分がいいです。笑
ではでは、早速気分がいいまま書いていこうと思います。
あらすじと作品紹介
はい、まずはあらすじと作品紹介からです。
あらすじ
小学生の頃に、甲子園で野球部を応援するブラスバンドに心を奪われた「小野つばさ」は吹奏楽の名門・白翔高校に入学しトランペット初心者ながらも全日本吹奏楽コンクールが開かれる普門館への出場を目標にし練習に明け暮れる。
だが、全国大会を目指すレベルの練習は並ではなく、何度もつばさは挫折しそうになる。
そんなつばさに勇気を与えてくれるのはクラスメイトの野球部員の「山田大介」である。
お互い夢に向かって励まし合う2人はある「約束」を交わす。
そして、いつの間にかつばさは大介へほのかな想いを抱いていた。
果たして、彼らは2人で青空を見ることが出来るのか。
作品紹介
ジャンル: 青春漫画
作者: 河原和音
連載誌: 別冊マーガレット
はい、ジャンルは青春漫画ですね。
学園で繰り広げられているので学園漫画とも言えますね。
内容的に明:暗で分けると10:0と言えるくらい明るい漫画でした。
作者は河原和音さんです。
どうやら北海道出身らしいですね。
私も北海道出身なのですが、なんかこういうのが分かったとき嬉しいですよね。笑
しかも、あの有名な「俺物語!!」の原作も担当してたんですね。すごい。知らなかっただけでかなり有名な方でしたね。
連載誌は別冊マーガレットです。
正直言うと、単行本では別冊マーガレットの作品を何度か読んだことがあるんですけど、少し抵抗があり雑誌を手に取ったことがないので良く分からないですね。笑
今の年を逃したら、もう一生開かなさそう...笑
実際に読んでみた感想
はい、次に実際に読んでみた感想です。
今回も「絵について」「ストーリーについて」「総合評価について」の3つの観点から感想を書いていきます。
絵について
まずは絵についてです。
これはやはり少女漫画だなと思いました。
良くも悪くも少女漫画でした。
私は基本、絵よりもストーリー重視なので気にはしませんでしたが、少女漫画の絵が苦手な方は抵抗があるかもしれないですね。
良い点は作品全体の明るさを象徴する笑顔がとても良かったですね。つばさと山田君の笑顔が本当に素敵で読んでいるこっちまで笑顔になります。
悪い点は明るすぎたことですね。
出てくる登場人物もみんないい人過ぎて現実感に欠け、笑顔の描写に違和感を抱くことがあったことですね。
私が普段、シリアスな漫画を読み過ぎているだけかもしれませんけどね。笑
ストーリーについて
次はストーリーについてです。
これは普通に楽しめました。ただ、私が求めているのとは違ったかなという感じでしたね。
この漫画を一言で言うとタイトル通り浄化漫画ですね。
ほんとに心が浄化されます。
登場人物はみんないい人、そしてつばさと山田君の笑顔が明る過ぎる、みんなで助け合う、全体的にとても明るい絵柄。
どれを取っても負の要素が無く読んでいてとても明るい気持ちになれますね。
ただシリアス漫画好きな私からすると、現実感に欠けるなとは思いました。
素直に青春漫画として読める方にはおすすめです。
私はもう少しリアルな話が好きですね。
シリアスな漫画を読み過ぎて私のように心が廃れている人にはおすすめかもしれないです。笑
あとは純粋に中学生・高校生なら男女問わず楽しめる作品かと思いました。まさに王道の青春漫画です。
総合評価について
最後に総合評価をつけたいと思います。
基準はいつも通りこちらです。
- 90点〜100点 全てにおいて欠点がなくその漫画でしか楽しむことの出来ないなにか特別なものをもっている。
- 70点〜89点 全てにおいて欠点がなく、おすすめできる。
- 50点〜69点 少しの欠点はあるがおすすめできる。
- 30点〜49点 確かに面白いが大切な部分が欠けている。おすすめは出来ない。
- 10点〜29点 楽しめた部分はあるが楽しめない部分の方が大きい。おすすめは出来ない。
- 0点〜9点 私には合わなかったようだ。
「青空エール」は.........................65点!
普通に面白かったです。ただ、私にはここまで王道の作品は少々つまらないなと感じました。
漫画を普段あまり読まないという方には本当に読みやすい作品だと思うのでおすすめですね。
あと、心を浄化されたい方にもおすすめですね。笑
最後に
はい、今回は「青空エール」のあらすじと感想を書いてみました。
たまには少女漫画なども読んでみようと思っているので何かおすすめの少女漫画とか教えてくれたら嬉しいです!
今までで1番好きだったのはやっぱり「ハチミツとクローバー」ですけどね。
最近なら「orange」とかも面白かったです。
普通に男性でもキュンキュン出来ますよね、あれは。(何言ってるんだ私)
はい、今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ではでは、ぐっばいです。lifeさんでした。