これは Google に保存されている http://ameblo.jp/chunta-2011/entry-12060066257.html のキャッシュです。 このページは 2016年10月19日 20:18:38 GMT に取得されたものです。
そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細
フルバージョンテキストのみのバージョンソースを表示ヒント: このページで検索キーワードをすばやく見つけるには、Ctrl+F または ⌘-F(Mac)を押して検索バーを使用します。
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

妹の結婚式。

テーマ:
ブログ
チャオーーーーーーーーーー!!!!!










妹 キテレツの結婚式、



無事に終わったよーー!≧(´▽`)≦









とっても良い結婚式でした!





私、結婚式、そこそこの数出席してきたけれど、



白無垢の花嫁さん、初めて見た!









古風で良い~~~~( ̄▽+ ̄*)







しかも、キテレツ、爆裂ロングヘアだから


地毛で文金高島田が結えた。←すげえ。










式場は京都です。










お庭での挙式がいかにも京都らしくて素敵過ぎる(TωT)






ミーーンミンミンミーーーン・・・・・・・。










妹の結婚式って

お友達の結婚式とは感覚が違うね!!






小さい頃から知ってるあの妹が・・・。


あのジャイアンだったような妹が・・。

あの破天荒だった妹が・・・。

あのおてんば・・・・・・あ・・・、もうこのへんでやめとこ・・・・。










新婦の姉、はりきって着物にしたわ。









三兄弟もおめかしして。
















着物なんてさーーーー、









こんな機会でもないと着ないじゃん??( ̄▽+ ̄*)







せっかくだから着たいじゃん???( ´艸`)













やっぱ私にも女心ってものが残ってんのよね。




着付けてもらって


髪もセットしてもらったらテンションあがるわけ!!











わーーーい!綺麗にしてもらった~~~!って嬉しくなって



ルンルン気分で親族控え室に戻って、




子供たちと対面したんだけど・・・・









小さい組の機嫌がすでによろしくなくて(-。-;)




やべぇ・・・。




このままじゃ本番がアブナイ。










式が始まるまでに外でストレス発散させようと外に連れ出したら・・・・









おもきし砂利遊び始まってもたわ(悲)









あっつい小石拾って

「じゅーじゅー」とか言ってままごとごっこしてるけど・・・







子供って暑さとか感じないのかな。



それともうちの子がバカなのかな。(-。-;)












炎天下で着物で見守る私。







焦げるかと思った。



じゅぅ~~~~~。














ほーちゃんもまだまだ抱っこ抱っこいうから、






帯締めはずれるは、



帯揚げは取れるは・・・・( ̄_ ̄ i)










しかし、本番前に遊ばせておいたのが功を奏したのか








披露宴が始まった瞬間・・・・















寝たわ。







ご飯が出てくるのを今か今かと待ちわびて、

待ちわびてる最中に





寝たわ(爆)




ごはーーーーーん!













おかげで、ゆっくりお食事を食べることが出来て舌鼓を打ってたんだけど、




キテレツがお色直しで退場するときになって





いきなり司会者が



「実は一緒に退場していただきたい方がいらっしゃるんです~~~」みたいなこと言い出したのよね。














ふーーーん。






母だろうなーーーーもぐもぐ。











なーーーんてのんきに食べてたら・・・・・






 


まさかの私。





私と弟が指名された!!!









まじかーーーーー!!!ぎょえぇぇーーーー!



めっちゃ油断してたーーー!


こんなことなら化粧でも直しときゃよかったーーー!!








完全に油断してた私と弟。


いきなり皆様の前に放り出されまして・・・・







3人で腕組んで退場!!!





いやあ~~~~なんかさぁ~~~。







この写真見たら、




今の子育てに希望の光が見えるわ。









あの頃小さかった3人ももう大人。






同じ親から生まれて同じご飯を食べて育った3人も


今ではみんな全然違う分野で仕事してるし、

3人3様で自立している。





私と妹と弟。







小さい頃は喧嘩もしたけれど


大きくなっても仲良しの姉弟です。







そして、今はまだ小さい私の三人の息子。









今は本当に大変だけれど、



いずれきっと頼もしくもあり、頼れる存在になってくれるんだろうな・・と思うと、




将来が楽しみになりました。











すっかり大きくなった姉弟3人で腕組んで退場するもんだから・・・・






思わず涙出そうになったわよーーーー。(T▽T;)











恥ずかしいから笑いでごまかして耐えたわ!!!





泣いてたまるか!くわっ!!









ここでは耐えれたけれど、









その後、新郎が退場するときに







お母さんと妹さんと、そして新郎がみんなで涙するもんだから・・・・












あかんーーーーーー。






こんなん見たら





泣いてまうやろーーーーーー!!!泣








ここでついに崩落。








泣きました。







いやぁ~~~・・・・




身内の結婚式って・・・・泣ける!!













と思ってたら、





でぇぇぇーーーーーーーー!!!笑







ちゅんたんもすすり泣いてた!!!笑







マジで!?











どうもちゅんたん、大好きなキテレツの結婚式に感動しちゃったらしく、


ずっと私の弟の胸に顔をうずめてしくしく泣いておりました。






あとで確認してみたけれど、



私が泣いたから、とか、

周りが泣いたから泣いちゃった、ってわけじゃないらしい。








口ではうまくいえないけれど、



感動して泣いちゃったんだって。








さすがセンシティブ!!










でも、このあと、我が家の三兄弟には大事なお役目がございまして・・・・






いつまでも泣いてちゃぁ困るんだよ、ちゅんまるくん。













再入場してくるキテレツの前で花びらを捲いて先導しなくちゃいけないのよね。






キテレツの前でお花をふぁぁ~~~って捲いて歩いてこなくちゃいけないの。












なんとかちゅんたんの涙を止めて



お昼寝後の万全な小さい組二人を連れて





スタンバイしたわ。







ミーンミンミンミーーン、、、、









いざ、入場してきた三人見たら




もう・・・・







おーーーかしくっておかしくって、



あーーはははははは!!!







笑い転げすぎて膝から崩れ落ちてしまい




せっかくビデオ撮ってたのに全然ちゃんと撮れてなかったわ(爆)残念するー!










ゆいたんの花の捲き方・・・・笑









ジャイアンみたいだった。



花びらをシュンシュンシュンシュン!!地面に叩きつけてるうえに、しかも猛スピード。







まるで鬼に豆でもまくかのようにバッシンバッシン叩きつけては



ジャンジャンジャンジャン撒き散らす。







その後ろから花びらが気になるほーちゃんが花を掴もうとしてて・・・





なによりもその二人を操縦しようとてんやわんやになってる夫・・・・・。



あーーははははははは!!


あはあはあはあはあは!

さらには歩くのが早いからとっくのとうに部屋についちゃったちゅんたん。






でも、真面目だから部屋についてもずっと花捲き続けてて、

足元に花がどんどん積もっていってるちゅんたん。







三者三様・・・・いや、四者四様、


それぞれの個性がいかんなく発揮されすぎて、



面白すぎた。










いやぁ~~~、ゆいたんかわいかったよ!!









ゆいたんらしさ全開でかわいかった( ´艸`)










この子、大変だけど、


本当にいい味持ってる。




だいぶおもろい!









ゆいたんらしさ全開といえば








式の後半にいきなり人を探し始めて、



それが謎の






「優しいあの人」




は、はぁ???










優しいあの人どこー?!


優しいあの人どこー?!って探し続けてるから誰のことかと思ってたら、








美人の幼なじみのことだった( ; ゜Д゜)







恐るべし面食い。









そして、ほーちゃんはというと、




人見知りしない性格を大いに発揮して









誰か知らん人にいっぱい抱っこしてもらってました。










総じて我が家の三兄弟、



お利口さんでした!






よかったー!アクシデント起こらなくて(ホッ)










こうして無事に結婚式が終わりました。










小さい頃はジャイアンみたいだった妹も


大きくなってみれば



姉弟の中で一番優しい子に育ちました。






その優しい妹のさらに上を行く優しさを持ち合わせた新郎と出会いました。





この二人を見てると、



巡り会うべくして巡り会ったんだなーと思わずにはいられませんでした。







おめでとう!




心から嬉しく思います。





お幸せに(*^^*)

AD
ちゅいたんのママさんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

コメント(2)

  • 2
    おめでとう ございますっ♪
    なんだか いっぱい幸せの おすそ分け
    勝手に頂いちゃった気分ですっ♡

    妹さんの白無垢も 向日葵のブーケも
    とーってもステキですね♪

    ちゅいたんママの お着物姿もステキですっ
    ちっちゃいコがいると…なかなか おめかしできなかったりするので もしかしたら お着物も躊躇されたかもしれませんが
    王子様たち お利口さんだったのですねっ♪
    まさにっ 作戦勝ちですねっ(笑)

    これからも応援してますっ
    どうぞ 妹サマ 末長く お幸せにっ♡



    2015-08-10 22:00:31
  • 1
    無題
    いつも楽しく読ませてもらってます~

    キテレツさん、そして皆様おめでとうございます(ノ´∀`*)

    あ、あ、アカン…泣きそう( ;∀;)

    私には姉と弟がいて、姉の結婚式(身内だけ)入場したときに泣きそうなりましたが、笑って誤魔化しました(笑)

    でも子供が生まれてから友達の結婚式に参列しましたが、感動が全然違いました(^o^;)
    娘の将来を想像して、お母さんへのお手紙とかヤバくて。

    3兄弟もそれぞれ良かったですね(*^^*)

    長くなりましたが、
    キテレツさん夫婦が、末長く笑顔溢れる日々になりますように☆
    2015-08-10 07:00:40

プロフィール

自己紹介:
全国をさすらう転勤族一家。 現在、山口県在住★ 三兄弟の育児に奮闘中。
AD
AD

カレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

月別

ランキング

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
    0%
    10%
    20%
    30%
    40%
    50%
    60%
    70%
    80%
    90%
    100%