読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

女子力高めのカフェに突如出現した謎のメニュー「オッサンクッキー」の破壊力がスゴい

女子力高めのカフェに突如出現した謎のメニュー「オッサンクッキー」は鹿児島県志布志市の「アトリエCAFÉ TARi RARi」で食べることができます。同店は高い天井と頑丈な鉄筋が印象的な、おしゃれなカフェで、メニューもスイーツなど女子ウケしそうなものが多い中で、今回紹介する「オッサンクッキー」は異彩を放っております。しかもこのメニュー、実はモデルとなる人物がいるとのことで、今回の取材では奇跡的に「オッサンクッキー」のモデルとなった方にもお会いすることができました。鹿児島発の衝撃メニューをぜひお楽しみください。 (志布志・曽於・大崎のグルメランチ

女子力高めのカフェに突如出現した謎のメニュー「オッサンクッキー」の破壊力がスゴい

志布志・曽於・大崎 グルメレポ

f:id:obake227:20160924194154j:plain

 鹿児島県内のいろんな食をご紹介してはや1年。振り返るとガッツリ系や大盛り系のお店を紹介することが多かった気がします。そこで今回は鹿児島県志布志市にある、女性に人気の隠れ家カフェをご紹介します。

f:id:obake227:20160924192350j:plain

↑周囲は静かな住宅街

f:id:obake227:20160924192452j:plain

そのカフェは「アトリエCAFÉ TARi RARi」、志布志市の尚志館高校の近く、静かな住宅街の広がる一角にあります。目立つ看板がないので初めての人はかなりの確率で迷ってしまうとか(私もナビを使ったのにちょっと迷いました・汗)。

f:id:obake227:20160924192232j:plain

ここは3年前にオープン。もともとは店長さんの祖父が経営する精米所の建物で、店内に入ると高い天井と頑丈な鉄筋が印象的です。

f:id:obake227:20160924200324j:plain

また外壁のみプロにお願いした以外は、店長さんの夫が3ヶ月かけて断熱材を仕込んだり床を張ったり、テーブルや椅子なども手作りしたというから驚きです。そんな手作りカフェはお店の雰囲気もとってもほのぼのしています。実際、私が訪れたときもお客さんはほぼ女性で、ランチを食べた後もおしゃべりしながらゆっくりしているという感じです。 

f:id:obake227:20160924192809j:plain

↑手作りのスイーツ類も販売しています

f:id:obake227:20160924193011j:plain

パフェなどのスイーツもどうぞ

f:id:obake227:20160924193902j:plain

↑ランチプレート、盛り付けも可愛らしい

そんなカフェで人気なのが「タリラリランチプレート」です。これはメインの唐揚げにスープ、サラダ、季節の野菜を使った小鉢3種、おにぎりかライスパン、さらにスイーツとドリンクが付いて1200円。メインの唐揚げは塩ダレか秘伝ソースから味を選べます。この唐揚げ、メインを他のメニューに変えてみたこともあるものの、結局はリクエストが多くて定番になってしまったそうです。ちょっと大きめの唐揚げは外がカリッと、中が柔らかく揚がっていて、なるほどこの唐揚げならリクエストが多いというのもうなずける美味しさです。

f:id:obake227:20160924194026j:plain

↑メインの唐揚げ

f:id:obake227:20160924222839j:plain

おにぎり、なんだかこれだけでも嬉しい

またこのランチプレートにプラス300円すれば、スイーツをハニートーストかパフェ、ホットケーキにチェンジできるというのも女心をくすぐります。ということで、ハニートーストをお願いしました。ハニートーストは単品だと500円、味もチョコキャラメル、黒蜜きなこ、抹茶ミルクなど選べます。う~ん、女性のお客さんで賑わうのも納得なのです。

f:id:obake227:20160924194511j:plain

↑ハニートースト・ベリーミルク

f:id:obake227:20160924194644j:plain

↑トーストはサクフワでした

ところでこんな女子力高いカフェに、今年、突如登場したクッキーがあります。その名も「オッサンクッキー」!!

f:id:obake227:20160924200934j:plain

↑オッサンクッキー・クレーンタイプ

f:id:obake227:20160924194154j:plain

↑オッサンクッキー・スノーボールタイプ

とにかくこのビジュアルには驚きました! こちらでは他にもパウンドケーキやシフォンケーキなど可愛らしいスイーツ類も販売しているのですが、なぜにオッサンクッキー?

「もともとバレンタインデーやホワイトデー用に、普通の顔のオジサンクッキーを焼いて販売していたんですけど、ちょっといたずら心で作ってみたら評判になってしまって」と店長さんも苦笑いするインパクトのあるクッキーです。この表情だけでも強烈なのに、鼻血まで流しています・・・。

実はこのオッサンクッキーのモデルとなったのは、お客さんで実在する男性で、私もFacebookを通じてお会いしたことのある方。カフェでも女性客ばかりの中でも気にすることなく食事しているそうです。

と、そんな話をしていると、偶然ご本人がカフェにご来店! これには驚きましたが、せっかくなので焼き立てのクッキーと一緒に写真に納まっていただきました! Mさん、ご協力ありがとうございました!

f:id:obake227:20160924194250j:plain

↑オッサンクッキーのモデル・Mさん登場!

なおこのオッサンクッキーは1枚50円、プレーンとスノーボールがあります。またオーダー制にはなりますが、立体ケーキにもできるそうです(2人前分で1500円~)。勇気のある方はぜひ、ケーキにもチャレンジしてみてください!

f:id:obake227:20160924192713j:plain

↑オッサンクッキーもこのような立体ケーキにもアレンジ可能です

 

紹介したお店

アトリエCAFÉ TARiRARi

鹿児島県志布志志布志町安楽6213-5

☎099-473-2838

営業時間 11:30~16:00LO

休み 不定(主に日曜日)

駐車場 20台

r.gnavi.co.jp

 

 

 

おばらけいこ プロフィール

f:id:g-gourmedia:20150804141152j:plain

鹿児島は南薩に生まれ、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」のひとつ旧集成館にほど近い上町エリア在住のフリーライター。

地元タウン誌出身、取材範囲は鹿児島を中心に九州全域の観光関連情報を中心にあれこれ。

芋焼酎のお湯割りと鶏刺しがあればとりあえずご機嫌になります。

                             
ページ上部へ戻る