蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【編集日誌】地道に、しかし着々とチーム改革が進行中2016年11月2日 ☆…これまで気にも留めなかったデータでした。内野守備、走塁、作戦を担当することになった森脇新コーチが口にしたのが攻撃時に一、三塁となった機会の数。トップは広島で、中日は下から3番目でした。つまり先の塁を狙おうという意識の差がこうやって数字に表れているのです。ちょっとした積み重ねがチーム成績につながったのかも。変えていきましょう、チームをこつこつと。 ☆…又吉に続いてまた先発転向を視野に入れ始めた剛腕投手が出ました。あの速球は魅力的です。どうなるか分かりませんが、この時期はいろいろ試したらいいんです。日本ハム・増井のような成功例もあります。チャレンジは勉強にこそなれ、損にはなりません。新たな境地を開いてほしいものです。(護) PR情報 |