映画「シン・ゴジラ」は実に面白い。安倍晋三首相は未見だそうだが、デフレとの戦いを進めている首相が、この映画から学ぶべき点は多い。
まず敵が明確に認識されている。映画の面白さは政策決定過程の遅疑逡巡(ちぎしゅんじゅん)にあり、急変する事態を尻目に関係者が会議を重ねるのは滑稽なほどだ。しかしゴジラは国民の生命と財産に脅威であるといったん判断すると、対策は揺るがない。
翻って今の日本。デフレは良いとか…
映画「シン・ゴジラ」は実に面白い。安倍晋三首相は未見だそうだが、デフレとの戦いを進めている首相が、この映画から学ぶべき点は多い。
まず敵が明確に認識されている。映画の面白さは政策決定過程の遅疑逡巡(ちぎしゅんじゅん)にあり、急変する事態を尻目に関係者が会議を重ねるのは滑稽なほどだ。しかしゴジラは国民の生命と財産に脅威であるといったん判断すると、対策は揺るがない。
翻って今の日本。デフレは良いとか…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら11月末まで無料