LogoWebマーケティングに
強くなるメディア

  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • 新着
  • ランキング

  • トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -

  • 体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • セミナー
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

  • 実践ツール

  • マーケティングオートメーション
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • 画像1点99円〜!
    - 画像・写真の加工編集サービス -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -

  • Info

  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

  • 新着
  • ランキング
  • トレンドを知る
    • ノウハウ&トレンド ニュース
    • リリース ニュース
      - ferret×PR TIMES -
    • マーケター特集
      - マーケティングジャーニー -
  • 体系的に学ぶ
    • 基礎〜応用を学ぶ
      - カリキュラム -
    • コンテンツマーケティングを学ぶ
    • Googleアナリティクスガイド
    • 事例
    • セミナー
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典
  • 実践ツール
    • マーケティングオートメーション
      - ferret One -
    • 1文字0.8円〜!
      - ferret コンテンツライティング -
    • 画像1点99円〜!
      - 画像・写真の加工編集サービス -
    • ferretのノウハウを公開
      - オウンドメディア運用・構築支援 -
    • Instagram分析ツール
      - ナビスタ -
  1. TOP
  2. ニュース
  3. フォロワー数515万人!芸能人No.1の人気を誇る渡辺直美さんのインスタグラムを分析!人気の理由は"ハッシュタグ"ってホント?
  1. shares
Normal

フォロワー数515万人!芸能人No.1の人気を誇る渡辺直美さんのインスタグラムを分析!人気の理由は"ハッシュタグ"ってホント?

  • Profile
  • 永田優介
  • 2016年11月2日
  • ニュース
  • 2,008
Profile

1987年生まれ。北海道出身・東京在住。ライターを名乗る無職。趣味は映画館巡り。毎日精一杯生きていこうと思います。頑張ります。

こんにちは。ライターのナッツこと、永田優介です。

前回、インスタグラムの活用方法として「部活ハッシュタグ」というものをご紹介しました。
インスタグラムがマーケティング領域においても注目されつつあり、その成功の鍵を握っているのは自社インスタグラムアカウントのフォロワー数の伸びだという話をしました。

今回は、国内でフォロワー数"No.1"の人気を誇る芸能人、渡辺直美さんのインスタグラムアカウントをインスタグラム分析ツール『ナビスタ』を使って分析していきます。
人気の秘密はもちろん、フォロワーを獲得するヒントも探っていきますので、ぜひご覧ください。

参考:
インスタグラムの新たな活用法!コミュニティ化を促進する部活ハッシュタグ25選

▼全てのインスタグラムアカウントを丸裸に!▼
ferretが提供するインスタグラム解析ツール「ナビスタ」。10日無料キャンペーン中

Curriculum pt1

おさらい:インスタグラムとは?

まずはじめに、インスタグラムの基本について振り返っていきましょう。

画像・動画を投稿できるSNSで、今急成長しているサービスの一つがインスタグラムです。
2016年4月時点で国内の利用者数は、1,092万人(ニールセン調べ)に達し、特に20、30代の女性に支持されています。

そのため、マーケティングの一環としてインスタグラムを活用する企業が増えており、2015年からインスタグラム公式の運用型広告がスタートしたことも相まって、より企業の利用が加速しています。

参考:
インスタグラム【instagram】/ferretマーケティング用語辞典
「Instagram」アプリの利用者数が2016年4月に1,000万人を突破 ~ニールセン、スマートフォンアプリの利用動向を発表~

インスタグラムでは、ハッシュタグが活用されている

インスタグラムの大きな特徴として、冒頭にも述べたとおり「ハッシュタグ」が活発に利用されていることが挙げられます。

「#happy」や「#渋谷」のように、『#+言葉』で表現するハッシュタグを添えて投稿することで、同じハッシュタグがついた投稿を一覧で見ることができます。

実はインスタグラムではハッシュタグで検索するユーザーが多数存在します。
サイバーバズの調査によると、インスタグラムを利用する女性の約6割が「ハッシュタグ検索をする」と回答しています。
自身の投稿に人気のハッシュタグを付けることで閲覧数を増やすことが可能なのです。

参考:
Instagramユーザーの行動調査:ハッシュタグ検索は「購入」を目的として活用される傾向に|株式会社サイバー・バズ

そして今回の調査結果から、渡辺直美さんのインスタグラムアカウントはハッシュタグを巧みに使っていることが見えてきました。
単に、関連キーワードをハッシュタグにするだけではない、渡辺直美さんならではの使い方についてご紹介します。 

渡辺直美さんのインスタグラムアカウントは2015年2月中旬よりフォロワーが急増。その要因とは?

まず、いつ頃から渡辺直美さんのインスタグラムアカウントのフォロワーが増えたのか見ていきましょう。
2014年6月1日から2016年10月27日までの約2年の期間で見てみます。

おっ!2015年2月頃よりフォロワーの増加率が右肩上がりになっています。
その要因はなんなのでしょうか。

仮説1. 投稿内容が変わった

2015年2月以前は、下記のような投稿がされています。

ご自身が写っている写真だけではなく、他のお笑い芸人の方の写真やスマホで撮影したと思われる写真が多数並んでいます。
では、2015年2月以降はどうでしょうか。

ご自身が写っている写真が2月以前と比べると増えていることがわかります。
さらに、インスタグラムの写真加工機能を使わず、一眼レフで撮影したと思われる質の高い写真が増えていて、その傾向は最近になるともっと顕著です。

こうした傾向が見られる要因として考えられるのは……

  • 自分が写っている写真を投稿するようになった
  • 質の高い写真を投稿するようになった

この2つが渡辺直美さんのインスタグラムアカウントが急成長した要因なのではないかと考えられます。
そして、ここからはもう1つ、別の切り口から調べてみます。

仮説2. インスタグラムのユーザー数自体が急増した

渡辺直美さんのインスタグラムアカウントのフォロワー数は2015年2月から急増していましたが、他の有名なインスタグラムアカウントはどうでしょうか。
インスタグラムアカウントのフォロワー数が多い芸能人を調べてみると、意外なことがわかりました。

特に、モデルのローラさん、タレントの木下優樹菜さんのフォロワー数の推移が顕著に現れています。

まずはローラさんです。

若干ではありますが、渡辺直美さん同様、2015年2月後半よりフォロワー数の伸び率が上がっています。
続いて、木下優樹菜さんはどうでしょうか?

こちら、木下優樹菜さんも2015年2月後半からフォロワー数の伸び率が急増しています。
同タイミングで複数のインスタグラムアカウントのフォロワー数が急増しているということは、渡辺直美さん個人の要因ではなく、インスタグラムのユーザー数自体がこの時期に急増しはじめたことが要因のように思われます。

しかしインスタグラムアカウントのフォロワー数、国内TOP4である、渡辺直美さん、水原希子さん、ローラさん、木下優樹菜さんを比較してみると、2014年6月から2016年10月にかけてのフォロワー数の増加率は圧倒的に渡辺直美さんが高いですね。

▼2014年6月時点と比較した2016年10月時点のフォロワー数
- 渡辺直美さん:5,341,610 (+4,634,396 / +655%)
- 水原希子:4,041,619 (+2,703,360 / +202%)
- ローラ:3,705,983 (+2,744,423 / +285%)
- 木下優樹菜:3,504,247 (+2,744,249 / +361%)

そうなると、やはり渡辺直美さんのインスタグラムの使い方にアカウント急成長の鍵が隠されていそうです。
さらに分析を進めてみましょう。

渡辺直美さんのインスタグラム投稿に見る3つの特徴

1. ハッシュタグを使い、認知を拡大させている

再度、渡辺直美さんとローラさん、木下優樹菜さんのインスタグラムアカウントを比較してみます。
『ナビスタ』では各アカウントのハッシュタグの利用状況も分析できるため、3人のハッシュタグ利用状況を比較してみました。

まずはローラさん。

ほとんどの投稿にハッシュタグを使っていない、もしくは使ったとしても1つのハッシュタグという利用状況です。
続いて木下優樹菜さん。

木下優樹菜さんの場合もローラさん同様、ハッシュタグを使わない投稿がほとんどのようです。
では、渡辺直美さんはどうでしょうか?

比較的ハッシュタグを多様していることがわかります。
一番ハッシュタグが多い投稿は26ものハッシュタグを使っている様子。

冒頭でお伝えしたとおり、ハッシュタグは他のインスタグラムユーザーからの閲覧数を増やすキッカケになりますので、渡辺直美さんはハッシュタグを巧みに用いることでフォロワー数を伸ばしているのかもしれません。

さらにそれぞれの投稿を見てみると、渡辺直美さんは特徴的なハッシュタグの使い方をされていることがわかります。

2. 写真に対してのユニークなハッシュタグは、まるで大喜利

渡辺直美さんのハッシュタグの使い方はとても独特です。

https://www.instagram.com/p/BJhHy6-Alr1/

「#TAIWAN」と場所名でのハッシュタグに加え、「#この写真は意味不」「#子供用のプールでみんな横目で凄い見てきた」など、独自の文言でハッシュタグを使っています。

https://www.instagram.com/p/BJ4hxA8gBEI/

さらに、こちらは「#東京ガールズコレクション」という比較的検索されやすいハッシュタグに加え、「#仲良しおじさん2人組みに見えるw」というハッシュタグも。

渡辺直美さんのインスタグラムはどの投稿を見ても、まるで大喜利のようなハッシュタグを添えて投稿されています。
ただ単純にハッシュタグで閲覧数を増やしているだけでなく、ハッシュタグでもフォロワーを楽しませる仕掛けをしているのが人気の秘訣かもしれません。

3. カラフルな色使いとクオリティの高い写真で目に留まりやすい

インスタグラムユーザーは、ほぼスマートフォンでの閲覧になりますが、タイムラインで眺めている投稿のうち、じっくりと見る投稿はほんのわずか。
目を引かない投稿は、すぐにスクロールされてしまいます。

そんな中、渡辺直美さんのインスタグラムはどれもカラフルで、クオリティの高い写真が多数あります。
さらに絵的に強烈なものも多く、思わず目に留まりやすい写真になっています。

渡辺直美さん(@watanabenaomi703)が投稿した写真 - 2016 8月 2 7:49午後 PDT


渡辺直美さん(@watanabenaomi703)が投稿した写真 - 2016 8月 12 7:48午後 PDT


渡辺直美さん(@watanabenaomi703)が投稿した写真 - 2016 8月 12 8:22午後 PDT

色使いや構図、シチュエーションなど、目に留まりやすい写真に仕上げて投稿するためには、それなりの努力と工数が必要です。
一枚一枚の写真にこだわることがとても大切です。
ぜひ皆さんも、こだわり抜いた写真を心がけてみてください。

まとめ

以上、渡辺直美さんのインスタグラムアカウントを分析してみました。
渡辺直美さんのインスタグラムの特徴をまとめると、下記3つがポイントとして挙げられます。

  • ハッシュタグを使い、認知を拡大させている
  • 大喜利のようなハッシュタグも活用することで、ファンを楽しませている
  • カラフルな色使いとクオリティの高い写真で目に留まりやすくしている

認知を高めるためのハッシュタグ、そしてフォロワーを楽しませるためのハッシュタグや写真というのが、国内TOPのインスタグラムアカウントに成長させたポイントなのかもしれません。

引き続き、『ナビスタ』を使ったインスタグラム分析記事を更新していきますので、お楽しみに。
それでは、また!

▼全てのインスタグラムアカウントを丸裸に!▼
ferretが提供するインスタグラム解析ツール「ナビスタ」。10日無料キャンペーン中

関連記事

  • インスタグラムの企業運用に必須!ハッシュタグの効率的な活用方法と3つキャンペーン事例
  • 活用できてますか?Instagram(インスタグラム)におけるハッシュタグの使い方
  • 競合アカウントも丸裸!インスタグラム運営を強力バックアップする「ナビスタ」の使用方法
  • ネットショップ運営者のインスタグラム活用における4つのポイント
  • ネットショップ運営者のインスタグラム活用における4つのポイント

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)限定版の資料をダウンロードする(全83ページ)

Original

Logo icon

現会員334,750人

ログインはこちら

会員限定Webマーケティングのノウハウをまとめた資料を限定公開

新着をキャッチ

  • RSS を購読する
  • Twitter をフォローする
  • facebook でファンになる
  • LINE で友だちになる

コンテンツマーケティング成功例

  • 昨日
  • 週間
  • 月間
Thumb

DIESELが導入する広告評価の新指標。「CPA」が持つ70%のリスクと、これからの広告効果測定とは?

Thumb

【衝撃の発表】Vineがサービス終了に至った3つの理由とは?

Thumb

【全て無料】オータムシーズンに最適!デザイン不要の高品質ベクター素材60選

Thumb

リード至上主義を脱却して、適切な商談を創出するための「アカウントベースドマーケティング」とは

Thumb

保存版!動画素材がダウンロードできるサイト17選

Thumb

UI/UXが優れている!2016年オススメのWebサイト・アプリ9選

Thumb

保存版!動画素材がダウンロードできるサイト17選

Thumb

インスタグラムの新たな活用法!コミュニティ化を促進する部活ハッシュタグ25選

Thumb

デザイナー必見!作業効率が大幅に軽減するアプリ「Adobe Preview CC」とは

Thumb

情報量過多でも問題なし!スクロールエフェクト効果を上手に活用したサイト13選

Thumb

Twitterをスパム乗っ取りから解除する作業手順まとめ(PC/iPhone/Android)

Thumb

どれもオシャレ!英語の筆記体フリーフォント74選

Thumb

保存版!動画素材がダウンロードできるサイト17選

Thumb

無料でもここまで!Photoshopの代用に使える画像編集・加工ツール11選

Thumb

【2016年】まだメモ帳?初心者でも使いやすいオススメのテキストエディタ19選

コンテンツ

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • セミナー
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • マーケティングオートメーション
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • 画像1点99円〜!
    - 画像・写真の加工編集サービス -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -

Info

  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

おすすめ記事

Thumb

インスタグラムの企業運用に必須!ハッシュタグの効率的な活用方法と3つキャンペーン事例

Thumb

活用できてますか?Instagram(インスタグラム)におけるハッシュタグの使い方

Thumb

競合アカウントも丸裸!インスタグラム運営を強力バックアップする「ナビスタ」の使用方法

Thumb

ネットショップ運営者のインスタグラム活用における4つのポイント

Thumb

ネットショップ運営者のインスタグラム活用における4つのポイント

エントリー

  • 新着
  • ランキング

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • セミナー
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • マーケティングオートメーション
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • 画像1点99円〜!
    - 画像・写真の加工編集サービス -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -
  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Logo whiteWebマーケティングに
強くなるメディア

© 2016 basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)