- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
paradisemaker 研究員なのに主観を超えた考察が無くてやばい。ポケGOなんて位置ゲーの最後発なのに、お前が知らんかっただけやろ、という。
-
haha64 VRを遊ぶハードルを下げたのがPSVRの功績で、面白さは最終的にソフトが作るもの。これ言っちゃったらファミコンも当時のアーケードゲームを家庭で遊べただけの凡庸なハードということに。
-
chihaya_72 えっとこれは叩かれてPV稼ぐための記事、でいいんですよね? ことごとく事実誤認ばかりで。
-
onakataptap 立命館大学が京都にあるからというのもそうだけど、このゲーム研究センターには元任天堂のひとが務めてたり(センター長は上村雅之)と、任天堂とべったりなところということも知っておくべき
-
realtank ソフトとハードの比較って意味あるの?
-
digic ”任天堂の「ポケモンGO」”だと!?
-
blue0002 こんな感想文で研究者名乗って大丈夫か?Ingressにすら言及してないのヤバイやろ。
-
syakinta ゲハのスレタイそのまんまやな
-
jaguarsan アホか、ポケGOはソフトでPSVRはプラットホームだからレイヤーが全然違うだろ
-
miquniqu 家族でも人質にとられてるのかってくらい雑な
-
FAF MacBookはCivilization6よりつまらない!みたいな?
-
xxxxxeeeee どっちも既存技術の組み合わせなのは同じかなぁ?
-
ardarim 研究員って小学校の夏休みの自由研究とかですかね
-
m_uchino
まー、研究員なんていうのはこんなもんじゃないの?w …って言うとこんなのと一緒にすんな言われそうだなw
-
nlogn プレステVRと比較するならスマホだんべ。ポケモン関係ない。
-
gokkie ゴキdisって任天上げる妊娠の良くある文章じゃん。でも今日日の妊娠はソシャゲをdisって任天を上げるのが基本だからいささか古い。
-
jiqvuwqwpgc はっきりいって個人の日記レベル(言いたいだけ
-
YukeSkywalker ハードウェアとゲームコンテンツを一緒くたに比較されても、任天堂もSONYも両方困るやろ。
-
petronius7 chromeの拡張に「万里眼」と言うのがあってお気に入りなのだが、同じ事をPSVRでやってくれたら絶対買う、むしろVRにはまり続けて外に旅行なんて二度と行かない
-
lavandin どうでもいいけどオダさんと結婚すればオダマリだな
-
ashrae これが研究員の書く文章?→ 「ウォークマン」(1979年初代のモデル発売)は、発想がとてもユニークであり、また音楽好きにとっては、どこでも音楽を聴くことができるので、とても便利なものであった。
-
petitbang プラットホームとアプリを比較して何言ってんだか。あとポケGOが今までになかったってIngressとか知らないのだろうか。全く知識のない分野に言及して自爆するパターン。大前研一で見た。
-
totoronoki VRそのものを批判したらSONYだけじゃなくてGoogleやMS他の企業まで批判することになるの分かってない。センター所長と任天堂の関係を周知された上で海外newsにでもなったらまた株価落ちるぞ。ほんと馬鹿だなこのAnalyst。
-
roll8 東洋経済も炎上商法してるのか。やばない。
-
alpi-co VRはこれからじゃん。ポケGOは終わりが見えてる。
-
penk30 「立命館大学ゲーム研究センター客員研究員」を一度辞されることをお勧めします。ワタシもPS VRが未来とは思っていませんが、そんな情緒的な話ではないでしょう
-
ifttt 一生モンスターボール投げてろ
-
Kmusiclife ポケGOは、Ingressより格段につまらない
-
thase 研究員()
-
xev ジェットコースターと宝探しどっちが面白かったか、という遊園地帰りの雑談
-
i43s “任天堂の「ポケモンGO」”
-
deep_one 『昔すでにゲームセンターのゲーム機で採用された技術の延長線上』『「ポケモンGO」のような「今までなかった感」』は?前提の段階で全て間違っている。3DとVRの違い、イングレスとGoの関係を調べてやり直し。
-
wn_trinity タイトル炎上狙いのクソ記事
-
GOD_tomato 全部主観で専門家の意見として読むに値しない
-
toaru_appro こいつロンドンヘイストしかやってないんだろうな。play roomは往年のマリオを軽く超えるポテンシャルあったよ。
-
obi-wantan そのプレイステーションVRを転売屋から倍以上の価格で買う人たちって。。。
-
hatebukk なんだコレ?同意できる意見が何一つないぞ?
-
mizukemuri 中身がないどころか害悪でしかない記事
-
Vudda 意味がわからない。下手な運転手のバスに乗って「バスは運転が下手だ」って言ってるようにしか見えない
-
vlxst1224 「PS3はスマブラより格段につまらない」とか「ドリキャスは時オカより格段につまらない」とか言ってるようなもんだと思うと何いってんだこいつ……となりながらもよっぽど任天堂大好きなんやなと涙を誘う部分もある
-
innochi020
-
FAF MacBookはCivilization6よりつまらない!みたいな?
-
xxxxxeeeee どっちも既存技術の組み合わせなのは同じかなぁ?
-
uroboroid
-
ardarim 研究員って小学校の夏休みの自由研究とかですかね
-
m_uchino
まー、研究員なんていうのはこんなもんじゃないの?w …って言うとこんなのと一緒にすんな言われそうだなw
-
kibatan
-
bluegirls
-
kakushiaji3000
-
nlogn プレステVRと比較するならスマホだんべ。ポケモン関係ない。
-
yumenosuke0206
-
gokkie ゴキdisって任天上げる妊娠の良くある文章じゃん。でも今日日の妊娠はソシャゲをdisって任天を上げるのが基本だからいささか古い。
-
jiqvuwqwpgc はっきりいって個人の日記レベル(言いたいだけ
-
YukeSkywalker ハードウェアとゲームコンテンツを一緒くたに比較されても、任天堂もSONYも両方困るやろ。
-
petronius7 chromeの拡張に「万里眼」と言うのがあってお気に入りなのだが、同じ事をPSVRでやってくれたら絶対買う、むしろVRにはまり続けて外に旅行なんて二度と行かない
-
mobojp
-
tekora
-
lavandin どうでもいいけどオダさんと結婚すればオダマリだな
-
keyspace
-
janieball9
-
godragons
-
ashrae これが研究員の書く文章?→ 「ウォークマン」(1979年初代のモデル発売)は、発想がとてもユニークであり、また音楽好きにとっては、どこでも音楽を聴くことができるので、とても便利なものであった。
-
petitbang プラットホームとアプリを比較して何言ってんだか。あとポケGOが今までになかったってIngressとか知らないのだろうか。全く知識のない分野に言及して自爆するパターン。大前研一で見た。
-
totoronoki VRそのものを批判したらSONYだけじゃなくてGoogleやMS他の企業まで批判することになるの分かってない。センター所長と任天堂の関係を周知された上で海外newsにでもなったらまた株価落ちるぞ。ほんと馬鹿だなこのAnalyst。
-
roll8 東洋経済も炎上商法してるのか。やばない。
-
alpi-co VRはこれからじゃん。ポケGOは終わりが見えてる。
-
topbin
-
kcski0828gmailcom
-
penk30 「立命館大学ゲーム研究センター客員研究員」を一度辞されることをお勧めします。ワタシもPS VRが未来とは思っていませんが、そんな情緒的な話ではないでしょう
-
ifttt 一生モンスターボール投げてろ
最終更新: 2016/11/01 15:31
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
-
PANORA VR » 「プレステVRは、ポケGOより格段につまらない」はもったいない
- 6 users
- アニメとゲーム
- 2016/11/02 13:09
-
- panora.tokyo
- VR
-
PSVRってポケモンGOより格段につまらない...の? - Abstract Life
- 8 users
- アニメとゲーム
- 2016/11/02 11:29
-
- www.life-abstract.com
-
はてなブックマーク - プレステVRは、ポケGOより格段につまらない | ゲーム・エ...
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/11/01 21:08
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(5)
-
11月1日のトレード・市況 イード損切りで-15万 - ゆびろぐ
- id:edward
- 2016/11/02
-
恨の文化は偉大なり!!
- id:yo-network
- 2016/11/02
関連エントリー
-
ソニーはなぜ、どうして今のソニーになったのか : ギズモード・ジャパン
-
ソニー・平井社長が見据える4K、TV、PlayStationの今後 -AV Watch
-
【本田雅一のAVTrends】ユニークで、好奇心を刺激するソニーへ -AV Watch
関連商品
-
Amazon.co.jp: 頭のよくなるゲームアルゴ: おもちゃ&ホビー
- 12 users
- 2007/02/22 15:35
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: PlayStation VR PlayStation Camera同梱版: : Video Games
- 4 users
- 2016/06/18 10:02
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C): ゲーム
- 3 users
- 2014/11/23 13:39
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: プレイステーションSCPH-7000本体 PS: ゲーム
- 1 user
- 2012/10/24 16:17
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
-
英語での「ごめん」にはこんなに種類がある | 実践!伝わる英語トレーニング | ...
-
企業の謝罪会見は「汚い精神」にまみれている | 哲学塾からこんにちは | 東洋経...
- 13 users
- 政治と経済
- 2016/11/02 08:39
-
- toyokeizai.net
- あとで読む
-
「移民が仕事を奪う」という根拠なき感情論 | 外交・国際政治 | 東洋経済オンラ...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Nintendo Switch
-
任天堂「Nintendo Switch」に投資家が失望した2つの理由 – MONEY PLUS
-
- アニメとゲーム
- 2016/10/28 06:32
-
-
Nintendo SwitchのVR対応や3DSの今後について任天堂の君島社長がインタビュー...
-
- アニメとゲーム
- 2016/10/31 19:23
-
-
バーチャファイター=NV1、Quake=Voodoo2、バーチャロン=PowerVR……… NVID...
-
- テクノロジー
- 2016/10/31 00:19
-
- Nintendo Switchの人気エントリーをもっと読む